23575

+ B B S +

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
(No Subject) / 狛太郎
kifukuさんとishizakiさんは同じ趣味だったんですね。
これも何かの縁でしょうか。
カメラのことは分かりませんが、ishizakiさんの空撮は素晴らしいです。桜がきれいですね。
鳥になったような気分になりました。
No.996 - 2011/07/18(Mon) 09:06:38
Re: / kifuku(610)
狛太郎さんとishizakiさんを同一の方と勘違いしておりました。
いつもそそっかしくて恥ずかしいです。
佐賀の 狛太郎さんだと思い込んでいたのでバルーンが思い浮かんだ次第です。
空撮は素晴らしいですねググってみたら香川県ですか?
No.997 - 2011/07/18(Mon) 12:32:10
Re: / ishizaki
私は香川県です。

私は狛犬を被写体としてテストしていたのが、、、
変った狛犬を探すようになりました。

http://homepage2.nifty.com/hatuta/

何のホームページかわからないようなものです、、、
私の掲示板のハンドルネームが、、、他で書いていいのかと思うような、、なんとも名前を付けていくのがヘタです。

カメラの趣味はだいぶ違うと思います。
私はカメラを作ったり改造はしませんから、、、
No.998 - 2011/07/18(Mon) 13:53:55
Re: / kifuku(610)
私は福岡市です。
ラジコン飛行機は20代後半から55歳位まで、最初は送受信機の製作からやりましたがほとんどスケールモデルでエンジンもイグニッションエンジン・ロータリー・ディーゼル・4ストローク・ジェットエンジンにまで手を伸ばしたところでその頃台頭してきた電動には手を出す前に目が悪くなって縁を切りました。
カメラも飛行機趣味も ishizaki さんとニアミスと言うか広義には同じ範疇のようですが結構分野が広いので将に「似て非なる…」趣味ですね。
これを御縁にどうぞよろしくお願いいたします。
No.999 - 2011/07/18(Mon) 17:33:59
Re: / ishizaki
こちらこそよろしくお願いします。
最近は、FPVという、画面をみて、本物の飛行機的に
操縦するものがパーツで売っています。

ラジコンはずいぶん前からなんですね、、、
27MHzで違法無線で落とされたりしていたのでしょうか。今は2.4GHzに移行しているようですが。
私も持っては居ますが、、フルメトリーという、
GPS、温度計数個、回転計が付いています。
ノートPCを持っていかないと出来ないのであまり使っていません。
ジェットエンジンは、シミュでこんなものだろうかと、、、
うちの掲示板にも気楽に書き込んでいただいても結構ですが、まぜっかえす人が居ます。サイケデリックです。
ラジコン関係の人ですが、、、

今日は、中学のときにテレビとか修理したことをなんとなく、掲示板に書いてあります。
No.1000 - 2011/07/18(Mon) 20:08:46
肥前狛犬 / kifuku [九州]
はじめまして
福岡市在住のものです。
友人が狛犬に取りつかれ、それに応援する積りで狛犬探訪を始めたところです。
特に肥前狛犬にはすっかり虜になりました。
八反原の熊野宮の狛犬さんに会いに行きましたが立派な石宮はございましたが狛犬さんはいませんでした。
ところで昨夜このようなブログを見つけました。
http://rino-blog.seesaa.net/article/204342745.html
星野村の陶芸家さんですが
この方の著作に「土泥棒」というのはございます。
http://hoshino-mura.com/hoshinoyaki/genta/genta.html
どうして星野村に肥前狛犬さんがいるのでしょうね。
No.990 - 2011/07/04(Mon) 13:37:36
Re: 肥前狛犬 / 狛太郎
はじめまして。
そうですか、八反原にはもういませんでしたか。
なかなか立派な肥前狛犬でしたが・・
地元の人に会ったときは、貴重な文化遺産であることを告げて、野ざらしにしておくリスクをお知らせしているのですが、八反原では誰にも会いませんでした。
どこかに格納されたのであれば良いのですが・・

さて早速上記のブログを拝見しました。
最初の写真は紛れもなく、佐賀産肥前狛犬のようです。肥前狛犬が藩境を超えていた例は、福岡県では前原周辺と久留米、大川、柳川周辺までは確認していますが、いずれも佐賀とは隣接関係にある地域です。
星野村までも分布していたとすると大発見です。

くだんのブロカーさんは窯元さんが「狛犬コレクター」だと言っておられますが、普通は流通していないものですからねえ。
色々な事情を経て、そこにたどり着いたのでしょう。

さて、kifukuさんは狛犬探訪を始められたばかりだそうですが、早くも肥前狛犬に着目されたとはなんと鋭いセンスでしょう。肥前狛犬は石造狛犬のルーツと言えるものです。現存する石造狛犬の中では飛び抜けて古いもので、400年前のものに遭遇する可能性がかなり高いです。もっとも、銘のあるものはそのうち僅かです。
ですが、素朴な中に大胆なデフォルメと省略を施したこの造形には、誰しもが驚き、また魅せられるでしょう。

お友達とご一緒に、是非この薫り高い趣味をお続けください。また、情報交換などもできたら幸いです。
これからもよろしくお願いします。
No.991 - 2011/07/04(Mon) 16:35:50
Re: 肥前狛犬 / kifuku(610) [九州]
早速のお返事ありがとうございます。
狛犬探しを始めたばかりと書き込んだものの慌てて調べてみましたら2008年頃からこの病に取りつかれているようです。大汗
八反原の狛犬さんは何処かに保管されていると良いですね。

HPは自作カメラの話が主ですので写真としての狛犬さんを「gallery」に幾つか混ぜ込んでお茶を濁しております。
大牟田の狛犬に関しては少し掘り下げてみているつもりです。

肥前狛犬に関しては少し本気になって探索をしてから纏めてみようかと思っているところでありますが光陰矢のごとし、老体がいつまで動き回れるやら。
No.992 - 2011/07/04(Mon) 17:35:55
カメラ? / ishizaki
しばらくぶりです。
暑くて近所の狛犬探しもしていない状況です。
ちょっと見てみたら、、、ホームページのマークの
先にカメラが、、、色々、、、

私は最初に狛犬を撮ったのは、、、古いカメラの
レンズの絞りを全開にしてどう写るかのテスト
被写体でした。

最近はハイビジョンの動画の航空写真になっています。

二眼4x5、、、、すごいですね、、、
スピグラをいつも車に積んでいます、、、正確にはクラウン、、、グラフマチックルダと、、
No.993 - 2011/07/10(Sun) 17:15:31
Re: カメラ / kifuku(610) [九州]
暑いですね、カンカン照りだと佐賀まで足を延ばすのはどうも・・・頓挫しています。
古いカメラに傾注したのが始まりでいつの間にか手作りを始めてしまいました。
ある写真家さんからけしかけられて、スピグラベースのシノゴ2眼レフを作って差し上げて、その写真家さん最初のお披露目写真が秋山章太郎さんでした。
秋山さんにサインをして頂くまでの約束でしたが秋山さんがその数日後に亡くなられたのでそれが最後の肖像写真になりました(サイン無し)。
その後軽量化して何台も作ったのですが最後に自分の分とまた声が掛るかと3台纏めて製作中に気が抜けてしまいました。
いまだに3台棚の奥で未完成のまま眠っています。
パラックス補正なども備えていて軽いのですが嵩張ります。
距離計連動のエイトバイテンなども悪戯しました。
スキャナーを利用したスキャナカメラも5億万画素まで行けるのですがコンピュータがパンクしそうで1億4千万画素でもスキャンは数10秒でもデータ保存に10数分などと不便このうえなしのカメラになりました。

>最近はハイビジョンの動画の航空写真になっています。

バルーンとか飛行機での撮影ですか
凄い夢ですね、飛行機乗りになりたかったですが身体も頭も悪くて断念。
カメラに凝る前はラジコン飛行機で何十年も遊びました。
No.994 - 2011/07/16(Sat) 12:58:30
カメラ、、 / ishizaki
また、何で4x5二眼なのかと思いますが、、、
枝垂桜を畳サイズにラムダ光沢で引き伸ばして、某お寺に奉納してきました、
その後にまた、何か伸ばそうとしていたのですが、何も無いので、、、
クラウンとグラフマチックホルダを持ち歩いていますが、ろくなもの撮れません、、、
数年手持ちでやってみましたが、
被写界深度が浅すぎて、手持ちは無理なのかと思っています。

http://homepage2.nifty.com/hatuta/photo-2011-0406/photo.htm

これは動画からの切り出しなので、、

http://www.youtube.com/watch?v=dJdjI0XaFiw

です。
No.995 - 2011/07/18(Mon) 08:21:04
はじめまして / 茶々丸 [九州]
一年ほど前からこちらを拝見し、
元々、名もないような神社をまわるのが好きだったのが
ますますヒートアップしてしまいました。
せっかく狛犬天国の佐賀に住んでいるので、狛犬さんを見て廻りたいと思います。
佐賀の狛犬さんは、リアルだったりシンプルだったり、
実にバラエティに富んでるなぁと思っていたのですが、
こちらを読んで納得しました。
楽しいですねー。石工さんたちも楽しんで彫っていたのではないか、などと考えると、そりゃあ楽しいです。
これからも参考にさせて頂きます、ありがとうございました。
No.988 - 2011/06/27(Mon) 16:30:46
Re: はじめまして / 狛太郎
はじめまして。
私も元々は、名も無き神社を回るのが好きで、それが狛犬に出会ったきっかけでした。
観察を始めてみると、地域ごとの特徴に加え、時代ごとの変遷もあり、立体的で実に奥深い世界でした。
佐賀の狛犬のうち、私が実際にみることができたのは、まだまだ一部に過ぎません。
これから先も、県内だけでも見尽くすことはできないだろうと思っています。
ですから、こんな狛犬がいた、というレポートなどいただけると大変有り難いのですが、いかがでしょう。
茶々丸さんの力を貸して頂けませんか?
No.989 - 2011/06/27(Mon) 20:22:49
いるかいないか / ishizaki
西洋のキリスト教では、神がいるかということを、
教会が論理的に証明するというようなことを
やってて、論理学などというものが出来てしまうんですが、
東洋ではそういうところまでは考えないと思います。
ヨーロッパというのは、そこまでやるかというほど、徹底していると思います。
カントの批判シリーズでは、
純粋理性批判で、細かいところの問題を考えて行って、
今で言うところのコンピューターの知識表現のようなことをしていて、
だんだんと、全体的なことであるような、ものに広げていきます。

居るいないという問題は、
居るというものは、居るということがわかれば良いことですが、
居ないというのは、証明不可能だそうです。
No.982 - 2011/05/26(Thu) 06:18:29
Re: いるかいないか / 狛太郎
西洋人の考え方は、どうもそのようですね。
理論を構築するのがうまいです。
言い負かす術を何千年も磨いてきているので、情緒的な東洋人の思考では勝ち目がありません。

神はともかく、宇宙人は実体をもって存在していそうなので、いるとか見たとか言う人が絶えないのでしょう。
どこかにはいるでしょうけど、地球に来ているなんてことはないと思うのですが。
No.983 - 2011/05/28(Sat) 09:16:34
Re: いるかいないか / ishizaki
しかし、いきなり、神はいませんが、、
で始まる辺りは、もう、右が左がというりも、
この時代は、デフォルトで神はいないんですね。
アメリカでは進化論を教えていることに対して、
反対している団体があるくらいで、、、

小林秀雄の「考えるヒント」では、昭和30年代にすでに唯物論批判というか、戦後に急激に新しい価値観に変われないと書いてあります。
No.986 - 2011/06/22(Wed) 17:37:08
Re: いるかいないか / 狛太郎
万人に対して、そう言い切れる理論武装も自信もありませんが、少なくとも私自身はそう思っています。
死者を悼むという心情はありますし、故人を追慕することも勿論ありますが、彼らがどこに行ったのかは興味はありません。その人の生前の思い出だけで十分です。
とはいえ、寺に年忌祭を断るだけの勇気もありません。
No.987 - 2011/06/22(Wed) 20:26:59
池戸八幡 / ishizaki
池戸八幡です。最近はなかまでは行ったことありませんでした。
外側の新しいのだけかと思っていましたが
意外と個性的なのがありました。
No.984 - 2011/05/31(Tue) 14:53:55
Re: 池戸八幡 / 狛太郎
拝見しました。
なかなか由緒も正しい神社のようですね。
狛犬はどちらも個性もあり風格もある逸品でした。
こういう狛犬に出会うのが、神社探訪の楽しみです。
なるだけ早く掲載できるよう頑張ります。
No.985 - 2011/06/03(Fri) 16:47:16
蒼穹の昴 / ishizaki
「蒼穹の昴」のDVDを見ていると、
宮殿の規模が日本とは桁違いですね。
頤和園は、日本の偕楽園、後楽園、、、、何十倍あるのかわからないほどの規模で、

頤和園の橋のキボシにし狛犬だらけになっているし、
宮殿の入り口のあちこちに狛犬があるし、
満洲の映像では、街の入り口の高いところに狛犬が配置してあるし、
それで、良く見てみると、阿吽になっていないようなんですが、、、
改めて疑問に思ったんですが、狛犬とは何なんですか、、

蒼穹の昴は浅田次郎の原作を読むとドラマ版は内容が簡単に変更されていて、原作とは
かなり違っています。
全部見てしまったので、
続きに、末代皇帝のDVD−BOXを買って溥儀の出てくるのを見ています。
架空の小説よりははるかに面白いですね。
何処までもつながっていて、
パールバックの大地の元のgood earth、
ワイルドスワンもpaperbookで持っていますが、
文革で壊されなくて良かったと思いますが、
何処まで何が壊されているのかと思います。
No.979 - 2011/04/28(Thu) 16:40:53
Re: 蒼穹の昴 / 狛太郎
最近、すっかり小説を読まなくなりました。
没入できないので、読んでも面白くないんです。
構想や文体が貧弱で優雅さも感じません。
文学まで流行りものになってしまったようです。

我々が狛犬と呼んでいるのは、狛犬と唐獅子を一対にしたものです。狛も唐も舶来の意味ですから、単独では日本オリジナルではありませんが、その組合せがオリジナルです。
中国をはじめ諸外国のものは獅子の一対です。
韓国のチャジャも沖縄のシーサーも「獅子」です。
発音からもそうだとわかりますよね?

平安時代の舞楽には犬舞と獅子舞があったそうです。
犬舞は滅びて、獅子舞が残りました。

現在の狛犬はどちらも獅子の姿をしていますが、名前は狛犬と呼んでいます。犬は実を捨てて名を取ったわけです。
No.980 - 2011/05/01(Sun) 11:30:21
Re: 蒼穹の昴 / ishizaki
最近の小説は1Q84が流行りだというので、
一巻だけ読みましたが、何でこれが、、、というものです。

確かに最近は語彙が貧弱ですね、
戦前に勉強していた人たちは、繁体字で、
ものすごい数の熟語を覚えさせられたそうです。
以前に、予科練の数学の試験問題を見たんですが、
意味がわかりません。
戦陣訓を全員で覚えさせられて、今でも言えるという
人がいたので、まねして覚えようとしたら、
漢字も読めないし語彙もわからないので、最初の数行しか覚えられませんでした。

頤和園の橋の狛犬はデザイン的に完全に狛犬です。
阿吽になっているようなものもあるけれど、
竜が左右に配置してあるのもあるので、、、
No.981 - 2011/05/04(Wed) 16:49:19
再び、これは、、、 / ishizaki
これは神社のようなんですが、
向きが北東です。
いつも行っている公淵公園なんですが
入り口不明です。
こんなところに神社があるとは思いませんでした。

ネットの地図には建物として書いてあります。
北東向きの神社なんてあるんでしょうか。
No.975 - 2011/04/14(Thu) 16:02:58
Re: 再び、これは、、、 / ishizaki
山の雪や氷が消えたと思うので、また、山奥を見てきます。
また、変わった狛犬があるかもしれません。
しかし、お堂は、向きはどったでも良いんですか。
No.976 - 2011/04/14(Thu) 20:48:41
Re: 再び、これは、、、 / 狛太郎
「公渕公園、神社」で検索したら、天満神社がヒットしました。これがそれかも知れません。
神社の向きは南向きが原則ですが、東向き、西向きもたまにあります。
北向きはそうすべき理由がないかぎり、普通はありません。でも皆無ではありません。
ちなみに、どちら向きというのは「大体」であって、測量したように厳密にそちらを向いている方が、むしろ滅多にないことです。
No.977 - 2011/04/14(Thu) 20:50:08
Re: 再び、これは、、、 / ishizaki
向きと言うのは、天体観測で、
きっちり出しているものだとばかり思っていました。
神社は暦や星座などやっているという先入観がありました。
これは東向きだろうかと、思ってみていて、
それにしては北に向きすぎていないかと、
この小さい山の尾根伝いに向いているようです。

ネットで調べられてしまうんですね、
ありがとうございました。
No.978 - 2011/04/15(Fri) 06:47:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS