2050447
DQMi 雑談BBS

質問に答えてもらったら、お礼の言葉を忘れずに(゚▽゚*)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
(No Subject) / ヤスヤ
NISAでポートフォリオに組み込まれる人気銘柄であった日本たばこ産業(通称JT)
ここは高配当&魅力的な株主優待銘柄ということで、オリックスと並んで初心者が投資しやすい人気銘柄でした。
ただ、コロナ禍による減配や経営悪化に加え、パチンコ店や飲食店などでも禁煙に向けた動きが進んでいることから、煙草産業は衰退していくとの見方が強まって一時期は1800円を割るまで株価を落としていました。
しかし、IRが発表されて投資家の想像に比べて軽傷だったことから、現在は2000円付近まで回復してきましたね。
先日お話ししたスシローもそうですが、IRが懸念していたほど悪くなかった企業というのは多くあります。
中小企業であればコロナが経営にも直に影響してきますが、ある程度の大企業にもなれば留保もありますし、銀行の追加融資も受けられます。
特にディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドなんかは、閉園が続いても向こう2年間は経営できるだけの留保があります。ただ、銀行からの融資を受けて更に体力強化を図ったことがニュースにもなりました。
この辺の経営は本当にうまいですよね。顧客や投資家を本当に大切にしているんだと思います。
さて、JTの株価推移についてですが、この銘柄のピークは2015年〜2016年に付けた4850円でした。
この頃から禁煙運動は始まっていましたが、本格的な取り組みはまだ行われていなかったんですよね。
そして、確かiQOSが普及し始めたのもこの頃だったかと記憶しています。
JTのホルダーさんは本当に多かったんですよ。
1ヶ月前までは3000円を付けていたのですが、8月に入ってから一気に値を落としてしまいましたね。
残念ながら損切りしてしまった個人投資家さんも多いでしょうね。
逆に保有していない方にとっては今はまだ割安かもしれません。
煙草の値上げについて、総務大臣の認可を得たとの見出しも出ていましたが、先進国に比べると日本の煙草はまだ安いほうなんですね。
煙草がやめられんと語る友人の話を聞くたびに、JTはまだまだ安泰なんだろうなと感じます。
No.71938 - 2020/08/24(Mon) 23:08:36
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
本日は反発を期待していたソニーが朝の寄付後に8300円でスタートし、40円程度値を落としてから陽線を付け始め、現在は8380円付近まで回復しました。
それでもまだ40万円程度の含み損ですが、まぁ長い目で見ていきましょう。
さて、今日は皆さんにとって関心があるドラゴンクエストを絡めてお話ししましょう。

証券コード3911
Aiming(エイミング)

ピンときた方も多いでしょう、先日より配信をスタートし、セルラン1位も獲得したドラゴンクエストタクトの運営会社です。
配信前よりTwitterで配信開始を示唆させる内容投稿が続いていたことから、配信後のヒットを期待する買い注文が増加して株価を上げていました。
200円〜300円程度の株価はセルラン1位を獲得した後にピークとなる1100円を更新し、その後は落ち着いて現在は700〜800円で推移している状況です。
ドラクエといえば、昨年にはコロプラとの共同開発によってドラゴンクエストウォークが配信されました。
その際にも配信直後には3倍近くまで株価を上げ、間もなく1年が経過する現在は元値に戻しつつあるといった内容です。
ドラクエのみならず、ゲームアプリ関連銘柄の場合ですと大体はドカーンと上げてじりじり下がっていくチャートになりやすいです。
ドラクエやFFといった有名なテーマほど顕著に出ますね。
配信前はユーザーも想像を膨らませながらドラクエというブランドに期待をしているので、悪材料の生まれようがありません。
蓋を開けて配信してみると明暗が分かれます。実際にプレイしてみて楽しかったか、なんだこの程度かと残念に思われてしまうのか…
特にドラクエのように大きな期待感を得られるブランドほど、配信後の人気維持は大変です。
特にゲームアプリも水物商売ですから、最初のアプローチが非常に重要ですね。
No.71937 - 2020/08/24(Mon) 15:12:10
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
NASDAQは日本時間の朝5時に市場での取引を終え、アップルの株価は前日終値から24.38ドル上昇して497.48ドル(5.15%↑)となりました。
コロナ禍で過去最高値を連日のように更新し、GAFAの中でもずば抜けた上昇率を誇るアップルには驚嘆するばかりです。
ただ、ここまで高値更新を遂げると分割後の株価も高値となります。
今回のアップルは1/4分割なので、発表時の株価(400ドル前後)からは100ドル辺りまで値を下げる予定でした。
しかし、500ドル手前まで株価が上がった現状、分割後の株価が125ドル程度になることを考慮すると買い渋る投資家が出てくる可能性はあります。
また、アップルと共に急騰しているのがアメリカの自動車会社テスラです。
テスラはトヨタの時価総額を抜いたことが話題となり、その後アップル同様に株式分割を発表したことで現在も急上昇を続けています。
昨日の終値は2049.98ドルとなっており、最近2ヶ月で株価は約2倍に。そして昨年同時期の株価から比較すると、テンバガー目前といったところですね。
テスラについてはアップル以上に感情買いが強い銘柄と見ていますので保有していませんが、この成長と共に旅をできるホルダーさんは本当に幸せでしょうね。
テスラの場合、注意すべきは世界のトヨタを時価総額で上回ったというニュースの捉え方です。
トヨタを抜いたからテスラが世界一の自動車会社ではありません。シェア台数ではまだまだVWやトヨタが世界を圧倒しています。
恐らくですが、株式分割後に反発があるとすれば、アップルよりテスラのほうが下げ幅率は高いと考えています。
とは言え、世界から注目を集めているテスラにとっては、今こそが絶好のビジネスチャンスでもあります。
今後もタイミングと好材料が噛み合えば波に乗って更なる上昇を狙えるでしょう。
No.71936 - 2020/08/22(Sat) 16:17:52
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
株式分割発表後に連日凄まじい勢いで株価が上昇しているアップルですが、本日の米国市場開始後は更に衝撃的な展開でした。
昨日の終値が472.83ドル、そして本日の始値が477.0ドル。更に時間の経過と共に株価は上昇し、現在は489.1ドルとなっています。
本日だけで約16ドル(3.38%)の上昇。
これだけ高額な株価が3%以上もの上昇をするのは稀ですし、国内株では相当良い材料でもなければお目にかかれません。
これは株式分割に加え、史上初となる時価総額2兆ドル突破というニュースが重なったことで買いが加速したと考えられます。
昨日もソニーが株価を下げたことで国内株ポートフォリオは大幅な含み損を出していますが、米国株はアップル1社だけで国内株全ての損失を相CENSOREDくれる企業になりました。
さすがに上げすぎ感はあるので、そのうち反発するでしょうが、時価総額200兆円規模の企業にもなれば、イタズラに株価を吊り上げられる機関も少ないでしょう。
ですから下げトレンドに移行したとしても、動きを見てからの利確で十分だと考えます。
そもそもGAFAは長期保有が前提のインデックス感覚で投資ができる銘柄なので、永久ホールドでも構わないかもしれないですね。
No.71935 - 2020/08/22(Sat) 00:24:08
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
そうそう、もう一つ私の考えを述べておきます。
現在絶賛暴落中のソニーですが、必ず復活を遂げてくると信じています。
プレイステーション5のリリースとか、そんな目先の情報に投資するのではありません。
ソニーという会社のブランド力、経営力に投資をするのです。
恐らく今は空売りのオンパレードでしょう。
それでも良いんです。自分が惚れた企業と一緒に旅をさせてもらえれば。
No.71934 - 2020/08/20(Thu) 14:37:31
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
300株保有していたソニーの株価が絶賛暴落中により140万円ほど損失が出ています。
改めて、アメリカに支えられていた銘柄だったと実感しますね。
ポートフォリオの国内株が伸び悩んでいる状況でも、米国株は軒並み好調です。
特に、アップルの株価は株式分割が発表されたことで更に騰がっています。
そもそも、株式分割をしたところで株価そのものの価値が上がるわけではありません。今まで参入できなかった個人投資家の買いを期待するからこそ上昇するのです。
株式分割発表後に上昇した銘柄というのは、分割実施後に下がることが多い傾向にあります。
実質的に株価の価値が上がっていないのに上昇したのですから、値を戻すのは自然ですよね。
なんですが、アップルに関しては製造販売業でありながら、桁違いの利益率を誇っています。
中国企業のファーウェイが躍進しており、今後の動向は予想の難しいところですが、個人的にはアップルのシェアが今後も大きく崩れることはないと考えています。
ただ1つ投資家として残念でならないことは、アップルにはもうスティーブ・ジョブズ氏がいないことなのです。
No.71933 - 2020/08/20(Thu) 14:28:52
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
そもそも株式において「損をする」というのは含み損が発生したときではありません。損切りを行ったときです。
特に、コロナ渦によって3月から4月にかけては、経済低迷を懸念した売り抜けにより、多くの銘柄が値を下げました。
ANAやオリエンタルランドといった体力のある企業も、先行きの見えない不安から大きく値を下げましたが、この状況がコロナ終息後のリバウンドを狙う投資家にとっては大バーゲンセールという状況になったのです。
これによって、株式投資に参入する多くの個人投資家が誕生しました。
No.71932 - 2020/08/18(Tue) 09:19:00
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
機関投資家は主に証券会社や保険会社です。最も巨大なものは、我々の年金運用機関であるGPIFという法人です。現在の運用規模は約150兆円と言われています。
機関投資家は基本的にハイリスクな運用はしません。トヨタ自動車やNTTといった安定株や、ETFといったインデックスファンドへの投資が基本です。
ただ、全ての機関投資家がそうではなく、中には個人投資家を焼きあげることで利益をあげる機関投資家も存在します。
No.71931 - 2020/08/17(Mon) 21:22:21
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
世界中でコロナウィルスが蔓延していることにより、バイオ関連株は全般的にトレンド銘柄となっています。
国内銘柄に関しては、アンジェスやテラが代表的でしょう。
トレンド銘柄は成長性への期待から出来高が増加するのが特徴ですが、その一方でマネーゲームの開催地となってしまうのも特徴です。
個人投資家の群がる銘柄には機関投資家が目を付ける。これは昔から共通する現象ですね。
No.71930 - 2020/08/16(Sun) 00:31:10
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
(No Subject) / ヤスヤ
先日、アップル社の株価が爆上げしたことで話題となりした。
アップルといえば今やアメリカ経済界の柱です。日本でいうトヨタのようなものですが、日本の成熟企業と違って伸び代を感じさせるあたりが流石と言えますね。
アメリカは経済大国であり、GAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)をトータルした時価総額は日本の株式会社7000社の平均時価総額を超えるのだそうです。
アメリカ大手4社で日本企業7000社の馬力を出せるのは驚異ですね。
そういうことで米国のインデックスファンドは人気がありますが、ドル円相場は円高が進行するとの見方が強まっており、例えアメリカ経済が今後も成長したところでリターンがどうなるかは未知数です。
No.71929 - 2020/08/15(Sat) 23:03:04
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_6 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.1.2 Mobile/15E148 Safari/604.1
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS