Watashi mo Cuba ni itta no deshita.Ima, kikoku tochuu, Paris no kuukou ni imasu. Konkaimo iroirona jiken ga arimashitanode, otte houkoku shimasu.Habana no kuukou deha,Nihon-Yen kara Peso heno ryougae, Credit Card no cashing, Trvelers Check no genkinka, izuremo dekimasendeshita. Korekara iku hitoha, hokano tuuka wo aruteido motte itta houga anzen dato omoimasu. Deha, mata. |
No.777 - 2005/01/02(Sun) 20:12:29
☆ Re: Jitsuha.... / ceria | | YMさん、最近見ないと思ったら、お出かけだったんですね。 しかし。。。円からペソに交換できない?? ひぇ〜、それは災難でしたねぇ。 つーか、ほんの1ヶ月でそんなに変わるもん? |
No.778 - 2005/01/04(Tue) 10:25:13
|
☆ Re: Jitsuha.... / YM [ Home ] | | 予想外のことが起こるのが、キューバの魅力でもあります。 ペソ・コンベルティブレ入手について、私が行った時の状況をもう少し詳しく紹介します。これから行く方の参考になれば幸いです。 上記のように、ハバナの空港では、日本円から両替、クレジットカードのキャッシング、TC現金化は不可でした。両替窓口には「日本円も両替可」という表示があるのですが、係員曰く「今は出来なくなったんです」とのことで、ダメでした。どの通貨なら両替出来るか、聞くのを忘れました。ATMがあり、本来はそれでキャッシング出来るはずですが、私が持っていった3枚のVISA(セゾン、三井住友、DC)はいずれも使えず。個人旅行の場合、ペソを入手しないと、市内へのタクシーのも乗れないので、要注意です。途方に暮れている旅行者を見かけました。 空港外(市中)のCADECAや、一部の銀行では、日本円からの両替、クレジットカードのキャッシングが出来ます。Banco Metropoliano、Banco de Credito y Comercioにおいて、日本円からの両替が出来ることを確認しました。私が見た限り、どこのCADECAも銀行も長蛇の列で、かなり待たされそうです。CADECAでは、キャッシングの人は両替と別も窓口なので並ばなくて良いそうですが。 また、べダードのLineaとMの角にあるBanco MetropolitanoにはATMがあり、ここでは私のVISA(セゾン)でキャッシング出来ました。ATMは夜間も開いています。ただし、150ペソ引き出したら、5ペソ札が30枚出て来て、財布がパンパンになって困りました。 |
No.779 - 2005/01/04(Tue) 12:57:37
|
☆ Re: Jitsuha.... / りーど | | 一度パリを使ってみたいものだ・・・。両替について、自分が確認した範囲でわかったことを書きます。現地での手続きは、円よりユーロが有利(ユーロだけに)と思いました。円が両替できるところはかなり限られました。例えば、ハバナでいうと、ハバナリブレに隣接しているBanco Financiero Internacional、カジェ23のマレコン手前左側にあるAirline Building内のBanco Metropolitano、そしてYMさんが書かれているLinea沿いのBanco Metropolitano、で円を両替できました。これらの銀行は営業終了時間が15時とかなり早く閉まってしまいます。サンティアゴでは、ホテル・カサグランダ隣にあるBandecで円を両替できます。ここは17時までやってます。
これら以外のところでは、ユーロは両替できるが円は取り扱っていない、というところが多かったです。例えばハバナでは、コッペリア前のカデカ、ホテル・ナシオナル内のカデカ、サンティアゴでは、ホテル・メリア・サンティアゴ内のカデカ、プラサ・デ・マルテからプラサ・デ・ドロレスに向う途中にあるカデカ、これらではいづれもそういう状態でした。 |
No.782 - 2005/01/05(Wed) 23:23:05
|
☆ Re: Jitsuha.... / YM [ Home ] | | 今回、行きのパリ→ハバナは、混雑でエコノミーが定員超過となったようで、お蔭様で、行いの良い私にはビジネスクラスの席が割り当てられ、楽チンでした。 最近キューバ人は、KLMでアムステルダム経由っていうパターンをよく使っているみたいです。 「Linea沿いのBanco Metroplitanoが1月2日(日)に営業していた」という信じ難い情報を耳にしました。普通、銀行は月〜金は3時まで、土曜は半ドン、日曜や休みのはずなんですが。 |
No.783 - 2005/01/05(Wed) 23:45:51
|
☆ Re: Jitsuha.... / ぐらんで はぽねす [ Mail ] | | YMさんおひさです おかげで一通りの書類は申請できました2/4はクリアです 今回エアフランス使われたそうですけど、年末年始の時期でお幾らでした?エアフランスはスターアライアンス何ですかねマイレージ付くかな キューバ発で何時間くらいで日本につきますか?キューバから成田までド初心者でも無事に日本にこれますかね? あとは資金の問題、ボーナス使っちゃったし今月は食費制限とオークション出品でもするか(爆) |
No.803 - 2005/01/09(Sun) 00:11:21
|
☆ Re: Jitsuha.... / YM [ Home ] | | AFパリ経由ハバナ往復、2冊のチケットに分かれるのですが、8月に予約し、合計25万円位でした。高いです。ハバナを夜9時に出て、翌朝11時にパリ着。2時間の待ち合わせでパリを出発し、翌朝(3日目)朝9時に成田着です。AFはスターアライアンスには加盟していません。JAL、デルタ、大韓、NW、KLM、コンチなどとマイル提携しています。飛行距離が大変長いので、マイルがどんどん貯まります。必ずAF又は提携会社のマイル・メンバーになりましょう。 パリの空港は、ターミナルが沢山あり、バスで移動するのですが、初めての人にはちょっと難易度高いです。でも、このルートで、1人で初めて日本に来たというキューバ人が何人も居るので、大丈夫だと思います。 あと、KLMでオランダ経由というルートもあり、これもオランダの査証不要で、しかも料金はAFより大分安いそうで、最近これを使うキューバ人も多いようです。昨年日本に来たキューバ代表野球チームも、オランダ経由でした。 |
No.804 - 2005/01/09(Sun) 07:55:27
|
|