[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
スペイン語技能検定が今月中申込期限だそうで。日本スペイン協会
http://www.casa-esp.com/link-examen.html 具体的に程度を知るためには過去問題集があればベストなわけだが、なーんとスペイン語はなーいみたい(いや実はこの日本スペイン協会で出してるのが一つあるようだけどそれはまあさておき)。そこで想定問題集が出てるのでそれを注文した。「スペイン語技能検定合格への手引き 4級・5級・6級対策問題集」(南雲堂フェニックス)http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=30822558 4級までいきたいんだけどね〜
No.496 - 2004/09/22(Wed) 19:49:51
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
Tengo un amigo cuyo padre es medico.
「私には父親が医者をしている友人がいる。」

【コメント】
・「cuyo/cuya」なんて初めて知りました・・・
・5級で手を打ちます。
・ちょっと集中しないと無理です。
・誰も受けないの?
No.539 - 2004/09/30(Thu) 15:22:14
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
申し込んじゃった・・・
No.540 - 2004/09/30(Thu) 18:50:45
Re: スペイン語技能検定の巻。 / Aleida
> ・誰も受けないの?

 しーん。。。(-.-)

 電子辞書が来たらちゃんと勉強はじめようかな、なんて。
 まずは個人レッスンみっちり受けた人からね(^^)
 日本スペイン語協会の過去問は手に入らないのですか?

> ・「cuyo/cuya」なんて初めて知りました・・・

 私も何それ?とおもったら、昔読んだテキストにちゃんと載ってました。忘れるのは簡単!

 試験がんばってね。
 ボニータさんも応援してくれるでしょ(^^)V 
No.544 - 2004/09/30(Thu) 20:31:32
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
まだ三週間あるので、手元のが終わったら過去問も行こうかなと思っとります。
No.547 - 2004/10/01(Fri) 01:31:08
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
いや〜受かっちゃったかもナ〜
次は4級か〜まいったナ〜
No.642 - 2004/10/24(Sun) 21:31:46
Re: スペイン語技能検定の巻。 / チカ
いつもROMして楽しませてもらっています。りーどさん、試験はどんな問題でしたか?私もスペイン語の勉強始めたばかりですが次回は受けてみたいと思っているんです。
No.648 - 2004/10/25(Mon) 20:24:00
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど [ Home ] [ Mail ]
もう最近記憶力が・・・。おぼろげに覚えている範囲で書きますと、

1、( )内の動詞を正しい活用形に直しなさい10問程度(確か現在分詞、過去分詞など)
2、同上(確か点過去、線過去など)5問程度。
3、( )内の動詞を、現在形は未来形に、未来形は現在形に変えなさい5問程度。
4、以下の文章をわかりやすい日本語に訳しなさい4文。
(使われている単語がわからず一番難しかった・・・)
5、文章中に使われる正しい関係詞を選びなさい四択4問程度(que,quien,donde関連)
6、テープの質問を聞き取り、適した答えを選びなさい四択4問。(質問はque hora es?など短い言葉が、ゆっくり2回聞ける。これが一番簡単)

うーむホントに受かったのだろうか・・・
No.653 - 2004/10/26(Tue) 03:21:20
Re: スペイン語技能検定の巻。 / チカ
りーどさんありがとう。聞き取りが一番簡単でしたか!私も次回目指して頑張ります!
No.666 - 2004/10/27(Wed) 19:39:37
Re: スペイン語技能検定の巻。 / りーど
合格証書が届いていた。ある意味今回の旅行以上にうれしい。
No.771 - 2004/12/31(Fri) 05:51:54
ニュース記事 / ceria [ Home ]
 フィデルちゃま、今年のクリスマスは何だか絶好調だったようですよv(^^)

 最近のビッグニュースは、な・な・何と、石油が出たそうです。
 「ハバナの東60キロ、サンタ・クルス・デル・ノルテの海岸で、少なきとも数億バレルの原油資源を発見した」とのこと。
 「凄いじゃん!」という気持ちと「アメリカがこれを黙って見てるかな」という危惧とでチョット複雑ですが、ぜひプラスにしてほしいと思いますね。
No.768 - 2004/12/28(Tue) 01:15:34
みなさま本当にありがとうございます♪ / Cecilia
ツーリストカード情報、本当にありがとうございます!
チェックインカウンターでの購入を試みます!
実は私も旅行まであと少し。年明け早々に出発します。
帰国後はまた書き込みに来ますね〜。
No.763 - 2004/12/22(Wed) 00:18:57
カンクンでツーリストカード購入できますよね? / Cecilia
はじめまして。成田からカンクン経由でキューバに入る予定です。
ツーリストカードについては大抵のサイトではキューバ大使館で
購入していく必要があるとほとんどのサイトで載っていますが
カンクンのカウンターで問題なく購入できるって信じて大丈夫でしょうか。
多くの代行業者だけでなく、大使館まで事前購入を煽っているのは
やはり商売目的なのでしょうか?
No.759 - 2004/12/21(Tue) 08:20:42
Re: カンクンでツーリストカード購入できますよね? / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
こんにちわ
う〜ん私もその話聞いて今回エアカナダでトロント経由でトロント空港のカウンターでも貰えると聞いていますが、不安なんでボデギタで4千円でとって貰い行くことにしました。
ここの経験者方々はトロントでもカンクンでももらえると言ってますが、とりあえず次回にします。
なにあともあれ 出発まであと6日
No.760 - 2004/12/21(Tue) 15:56:38
Re: カンクンでツーリストカード購入できますよね? / セニョリータ
信じて大丈夫です。買えますよ。
日本で購入する場合、法律どおり必ずホテルの予約をさせられます。
そして、ツーリストカードに予約したホテルを印字して渡してくれます。なので、ツーリストカード代だけでなく、キューバで宿代を安く上げようとしているのに、プラサとか高いホテル代最低でも1泊分(1万円位、CASA4泊分ですよ!)かかってしまうので、もし、エコノミーな旅を望んでおられるのなら、カンクンで買うしかないですね。
チェックインカウンターの反対側のメヒカーナまたは、そのよこのエアロカリベ(だったかなぁ?)のカウンターで、ビザを下さいでOKです。ツーリストカードといっても通じないです。
No.761 - 2004/12/21(Tue) 18:57:40
Re: カンクンでツーリストカード購入できますよね? / YM [ Home ]
↑日本でも、ホテル手配なしでツーリストカードのみの発行は可能ですよ!!
申請用紙にキューバでの滞在先を書かなくてはなりませんが、予約の証明までは求められません。といっても、嘘を書くのはいけないので、ネットなどで安くホテルを予約し、そのホテル名を書きましょう。
 カンクンで同日乗り換えの場合、時間に余裕があまりないので、初めてこのルートで行く人で、不安だったら、日本でツーリストカードを用意しておいた方が良いかと思います。カンクンに着くまで「大丈夫かな?」って不安を抱いていては、旅の楽しみも台無しです。
 今年から、駐日キューバ大使館領事部でのツーリストカード発行料金が大幅値下がりし、2100円になりました。大使館に行くのが面倒な人は、ちゃんとした代理店で4000円程度。カンクンで買うと15USドル位だったかな?この価格差は大きいと見られるかも知れませんが、これで余分な不安を持たずに済むのなら、十分納得出来るのでは?
 また、日本でのツーリストカードの価格が大幅に下がったのは、きっと「もっと日本人観光客が手軽にキューバに行ってくれるように」という、大使館の有り難い配慮によるものだと思います。あまり日本で買う人は居なかったら、また元の価格(確か5000円位しました)に戻ってしまうかも。
No.762 - 2004/12/21(Tue) 22:21:52
教えてください / mimi
初めまして。
こんどエアカナダにてトロント経由でキューバに行くことになりました。
トロントからキューバに行くのは初めてで、トロントについて教えていただきたいのですが、ご存知の方がいらしたら、お願いいたします。

トロント経由でいらしたことのある方に教えていただきたいのですが、ツーリストカードはどこで手に入れられますか?
カンクンなどでは空港にツーリストカードを販売するカウンターがあるそうですが、トロントではその為のカウンターがないと聞いたので。
飛行機の中で配られると言うような噂も聞いたのですが。。。

また、トロントについてですが、空港の近くで安いホテルをご存知ですか?
往復とも1泊夕方から朝までの滞在なのですが、何か良い過ごし方はありますか?
空港と街は近いのでしょうか?
遊ぶことはあまり考えていないのですが、夕飯を簡単に取れるお店とか、ちょっと覗けるようなお店とか、何か情報をお持ちの方いらしたら、教えてください。

宜しくお願い致します。
No.738 - 2004/12/08(Wed) 19:45:32
Re: 教えてください / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
こんにちわ
自分もそんなに詳しいわけじゃないので偉そうな事いえませんが
年末行きのに予約でエアカナダ入れています(まだコンチも予約入れているので調整中)
トロントのホテルは予約しておいたほうが良いですよ
なんせカナダだし夏以外は超寒いのでは?
私はとりあえずトラベルボデギタでトロントのホテル予約もお願いしてあります。

またツーリストカードに関してカナダやカンクンで取れるんですか?初めて聞きました、その辺どうなんですか?>YM氏
日本でとってもらったほうが無難なのでは?

私も運命への出発も近づいてきました(爆)
No.739 - 2004/12/09(Thu) 17:52:58
Re: 教えてください / セニョリータ
ツーリストカードですが、2年前、カウンターで購入できましたよ。(チェックインする時に、口頭で申請)。
ホテルはたくさんありますが、安いホテル、となると・・・。エアポートホテルは高いです。
空港に、ホテルの写真がパネルになった直通電話つきの案内ブースがありました。そこから電話をかけてとることも出来ると思います。
日本の代理店の、ホテルの斡旋業務は、最低価格が決まっているので7千円以下のものを見つけるのは難しいと思います。(アップルワールドなど)
そういうところで取れる安いホテル(7千円以上1万円以下)は、たいてい空港から車で20〜30分ぐらいのことろです。
空港からホテルに電話をかけると、専用のミニバンが迎えきます。10ドルぐらいでした。
カナダは寒いですので、気をつけていってきて下さい。
No.740 - 2004/12/09(Thu) 22:36:10
Re: 教えてください / YM [ Home ]
私は、メキシコ・シティの空港でツーリスト・カードを10ドルで売っている窓口は知っていますが、カンクンやトロントでの購入は経験していません。別の掲示板によると、大丈夫なようですが。エア・カナダのハバナ行きを利用すると、ツーリスト・カードは無料らしいです。
No.741 - 2004/12/09(Thu) 23:11:39
Re: 教えてください / mimi
ありがとうございます。皆様。
なんと!ホテル高いんですか。。
バスに$10もかかるんですか。。。ちょっとショック。
きっと空港のホテル案内で安いホテルが探せて、無料のシャトルバスがお迎えに来てくれるものだとばかり思ってましたー。

カンクンでは、チェックインカウンターの向かい側(入り口並び)にツーリストカード用(?)のカウンターがあって、$15くらいで購入できました。去年のことです。

> ぐらんで はぽねす様
どこかでお目にかかるかもしれませんね。
No.742 - 2004/12/11(Sat) 01:35:19
Re: 教えてください / セニョリータ
mimiさん

バス代10$は高いですか?
送迎バス代は、1$=80円で、6$から8$だったと思います。
(多分、6$)
No.743 - 2004/12/11(Sat) 11:24:14
Re: 教えてください / masakazu
初めまして。
僕も、今度2月にmimiさんと同じく、エアカナダ、トロント経由でキューバに行く予定で、ツーリストカードについて悩んでいました。
なので、これから行く方々、トロントで入手可能なのか新しい情報を教えてください。よろしくお願いします。
でも、寒いトロントに行くのは気が引けますね。服が…
No.744 - 2004/12/13(Mon) 16:15:54
Re: 教えてください / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
 なんだかエアカナダのが話題に上がっているのでついででなんですが
ぶっちゃけますが今月(もうすぐ)行く予定です
で予約がエアカナダ(トロント経由)とコンチ(ヒュストン経由)でコンチが待ちなんですけど、エアカナダだとトロント経由だから超寒いと思うんですね。でもエアカナダだとスターアラインのマイレージ付くので、どうしようか考え中です、寒さ避けるをとるか、マイレージとるか
寒さ我慢してレージにしとくかなあ
独り言でした
ちなみにツーリストカードはボデギタにしときます

リードさんチョコチョコ登場してきましたな、幸せサンチェゴに残していってください、拾いに行きます
No.745 - 2004/12/13(Mon) 20:01:05
Re: 教えてください / セニョリータ
トロントの寒さは大丈夫ですよ!
空港も、ホテルもとてもあたたかくて、セーター&ダウンジャケットで、汗ばむぐらいでした。
外で長時間いることさえなければ。

余談ですが、外国に行くと必ず目にする光景ですが、こちらが着込んで、ぶるぶる震えているときでも、半袖とか、胸をはだけたりしている人いますよね。(夏の冷え冷えとした空港しかり。)
なんなんでしょうね・・・。
No.746 - 2004/12/13(Mon) 20:32:44
Re: 教えてください / read
maikai tronto wo tukatte imasu.tourist card ha toujouguti no counter de tadade moraemasu.hotel ha apple world de 6000en gurai no tokoroga arimasu.sougei bus ha muryou desu.kuukou kara 10pun kurai no tokoro ni arimasu.kuukou naino service center ni tanomeba yonde moraemasu.4gatu mo tyou samukatta.atugi ga hituyou desu.
No.750 - 2004/12/16(Thu) 05:31:21
Re: 教えてください / マルティ [ Home ]
カナダ経由だと、エアーチケットにツーリスト・カード代が含まれているので無料で、エアーカナダのチェックイン・カウンターで手に入るって、こちらのサイト
「西田珠美のMe gusta Cuba]のヒント集に書いてありましたよ。http://poemland.hp.infoseek.co.jp/CUBA%20index.html
カナダ経由だとお手軽に行けるみたいです。
日本だと最低でもツーリスト・カードを取るのに1週間かかるけど、カナダ経由だったらチケットさえ手に入れたら明日にでもいけるって言うことだよね。助かる〜!僕もこれで行こうと思ってる。
No.754 - 2004/12/17(Fri) 03:27:51
Re: 教えてください / YM [ Home ]
日本でも、キューバ方面の旅行を扱う一部の代理店では、(ボデギータ、アクロスなど)では、ツーリストカードを即時発行可能です。その場合、顔写真も不要。代金は4000円位です。エア・カナダ以外を利用し、経由地でのツーリスト・カード入手の方法が確かでない場合は、やはり日本で用意する方が良いかも。
No.755 - 2004/12/17(Fri) 12:27:28
教えて下さい【スペイン語編】 / ceria
 NHK学園のスペイン語教室に通ってます。
 先生(アルゼンチンの日系二世)がおっしゃることには、vosotrosは中南米では使わずustedesなのだそうです。
 疑うわけじゃないけど、ホントでしょうか?
 
 
No.747 - 2004/12/13(Mon) 22:53:14
Re: 教えて下さい【スペイン語編】 / YM [ Home ]
本当です。キューバもそのようです。村田教授によると、「vosotrosという単語も無い訳ではなく、意味は通じるが、まず使うことはない」とのことです。
No.748 - 2004/12/14(Tue) 22:54:00
Re: 教えて下さい【スペイン語編】 / ceria
 え〜〜〜?ホントだったんですか〜?
 じゃ、活用も5種類だけ覚えればいいのかな。
 これって、ちょっとナイス!
No.749 - 2004/12/15(Wed) 16:03:58
今日の夕食 / YM [ Home ]
久しぶりに、ほのぼのとした?話でも。
今日のうちの夕食、なかなかラインナップでした。
1.砂糖入り卵焼きとチーズを乗せたトースト 2.白いご飯 3.野菜サラダ 4.黒豆のポターへ 4.マグロとイカとホタテとハマチの刺身 5.自家製バナナジュース 6.ケーキ
2〜4は、各自が1枚の皿に盛って食べます(当然混ざります)。
この組み合わせは変だ、という感覚はキューバ人にはまるでありません。
No.733 - 2004/12/04(Sat) 23:46:05
Re: 今日の夕食 / Aleida
その白いご飯はやはりサラダ油と塩を加えて炊いたのでしょうか?
お刺身には普通のご飯が合うかなと(^^;;
いえ、YMさんがお幸せなら余計なお世話ですね、ごめんなさい。
大好きなキューバへ行く時も秘かにお醤油のパックを持って行った私。。。使いませんでしたけれどね(^^) 
No.735 - 2004/12/05(Sun) 10:27:21
Re: 今日の夕食 / YM [ Home ]
そうなんです。サラダ油と塩が入ったご飯です。ご飯というのはそういうものしかない、と思って育っ来た人なので、今更他の方法は受け入れられないようで・・・。
確かに、普通に炊いたご飯の方が、刺身にはマッチングが良いのですが。これ位はまだ良いのですが、納豆とのマッチングはもっと悪いです(村田さんは、納豆は気持ち悪がって食べませんが、私は好きなので時々食べます)。
でも、こんな変な組み合わせの食事が出来る日本人も滅多に居ないと思うと、悪くないです。
No.736 - 2004/12/05(Sun) 20:05:26
Re: 今日の夕食 / Aleida
> でも、こんな変な組み合わせの食事が出来る日本人も滅多に居ないと思うと、悪くないです。

 いつもながらごちそうさまです。
 YMさんは心も胃袋も寛大なので村田さんは幸せですね。
No.737 - 2004/12/05(Sun) 21:52:36
雑感3 / ceria
 時差ボケで眠い・・・けれど、記憶が鮮明なうちに書いておこーっと。
 novioちゃまのネタが続いて恐縮(^^;
 彼と、サンチャゴのホテルで向かい合って朝食をとった。
 まー、よく食べること食べること。バイキングで、何度も往復してテンコモリですもの!
 「コーヒー持って来ようか?」と私が言うと、「コーヒーはいらない」という。
 「どうして?嫌いだっけ?」と聞くと、「コーヒーは家でも飲めるから。ここではいつも食べられないものを食べる」という。
 ハッキリ言って、カッコ良くない。
 だけど、幻滅なんかしない。カッコ良いことより、正直な方がステキだと、そのとき思った(やばい、かなり惚れてる)。
No.717 - 2004/11/30(Tue) 01:41:19
Re: 雑感3 / YM [ Home ]
私の知り合いの某在日キューバ人女性は、友達を集まってレストランに行っても、自分は何も頼まず、水だけ飲に、会計の時には金を払いません。すげー小食なのかと思ったら、ランチタイムにはシェーキーズのピザ食べ放題に行き、ものすごい量のピザを食べまくるそうです(そんな時には金を払う)。
 この場合、私はその人に全く惚れていません。念のため。
No.720 - 2004/11/30(Tue) 23:55:44
Re: 雑感3 / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
ceriaさん 直接レスは初めまして

なんだ〜行ってたんですか、いいなあ〜って俺もそろそろ

ところでそのサンチェゴのホテルってどこですか?キューバでもモーニング食べ放題なんてあるんだ。
日本みたいなバイキングなんてお店はあるのでしょうか?情報ください(サンチェゴに限る)

あと年末年始行ったことある方情報ください>YMさん?
No.722 - 2004/12/01(Wed) 01:37:44
Re: 雑感3 / Aleida
> 「コーヒーは家でも飲めるから。ここではいつも食べられないものを食べる」という。

 私とは気が合いそうです。カッコ良くないなんて思いません。
 いつもは小食の私も、珍しいものがあればついあれもこれもと食べてしまいます。でも、キューバのホテルのバイキングでは、一般のキューバの人たちのことを考えてちょっと複雑な気分になってしまいます。
No.723 - 2004/12/01(Wed) 08:46:47
Re: キューバでバイキング / ceria
 サンチャゴのホテルは「メリア デ サンチャゴ」でした。
 前に書きましたが、novioちゃまは某観光会社のガイドさんなので、観光客用のホテルにも地元ハバナ以外は泊まれるし、バイキングの朝食も食べられます。
 ちなみにハバナでは泊まれません。
 客室に入るときは、フロントに行き先と用件を届出なければならないそうです。
No.724 - 2004/12/01(Wed) 10:28:49
Re: 雑感3 / read
syokuji ni tuiteha iroiro omoutokoroga arimasu.okane tomo karande kimasuga.itumo hitori notokiha calle no pan ya pizza bakari tabete imasu.
No.732 - 2004/12/04(Sat) 08:56:47
comida de criolla / ceria
 タイトルのスペルは正しいかな?(ちょと自信ない)
 ↓前に、ホテルのバイキングの話題を出しましたが、期せずして、一般の人と一緒の食事もしましたので、そのことも書きますネ。 
 サンチャゴでは、当初はサンチャゴ湾の小島にあるレストランでランチの予定でしたが、その前に訪問した農場で、UBPC(農業組合)の皆さんが食事の用意をして待っていてくれたので、頂くことになりました。
 主に牛乳を生産している農場で、傍らで自給のための農産物をささやかに作っており、それを私たちのために提供してくれたそうです。
 小島のレストランもとても楽しみだったのですが、彼らの気持ちを考えると「結構です」とはとても言えませんよね。
 メニューはアロス・コングリ、マトンを煮たもの、茹でカボチャ(1/4)、それに水でした。食糧事情が良くないのに、ごはんもお肉もたくさんよそってくれました。感涙(T_T)
 ハエがぶんぶん飛び交う中での食事でしたが、暖かい心が伝わるステキなランチタイムでした。
 ところで、途中で「水は飲まない方がいいよ」と言われたけど、既に遅く、しっかり飲んでましたが、お腹も壊さず順調そのものでした。
 もしかしてキューバで生きられる体かもしれない、私(^▽^;
No.725 - 2004/12/01(Wed) 11:01:29
Re: comida de criolla / read
konkaiha mada itidomo down sitenaidesu.naretano kasiran.sugosikatawo tasyou controll dekiruyouniha natterukamo sirenai.amari muriwo sinaitoka.agua fria ga naniyorimo umai.
No.731 - 2004/12/04(Sat) 08:53:28
Tanto tiempo sin vernos! / ceria
やー。久しぶりっ!
 1年分のストレスをすっきり解消し、向こう1年間のエネルヒアを蓄積してきました。
 管理人りーどサンも至って元気で、サンチャゴの街にすっかり溶け込んでいました。※キューバ人曰く「彼、ドミニカ人ぽいね」(爆爆爆!!!)
 いろいろ感じたことを、おいおい書いていきますので、リアクション宜しくです★
No.712 - 2004/11/29(Mon) 10:01:17
Re: Tanto tiempo sin vernos! / Aleida
 お帰りなさいまーっせ!!!!
 いいな、毎年年中行事でキューバに行けるなんて。
 ドミニカ人ぽいと言われてもドミニカ人知らないし(^^;
 まあ、お土産話を楽しみにしてまーす。
No.714 - 2004/11/29(Mon) 17:26:38
Re: Tanto tiempo sin vernos! / read
>ドミニカ人ぽいね

yorokonde iindesyouka?
No.730 - 2004/12/04(Sat) 08:47:24
全1219件 [ ページ : << 1 ... 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 ... 122 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS