[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

お答えします / YM [ Home ]
ぐれんではぽねす様。話題が変わってきたので、別のスレにします。
>キューバでもモーニング食べ放題なんてあるんだ。
>日本みたいなバイキングなんてお店はあるのでしょうか?情報ください(サ>ンチェゴに限る)
朝食はバイキング(ビュッフェ)形式のホテルは、かなり多くあります。普通、宿泊料に朝食代が含まれて居ます。多分、外国人向けホテルでは、バイキングの所の方が多いと思います。ただ、チェックインする時にちゃんと説明してくれず、バイキングがあると知らずに、別のレストランに行って金払って朝食、となってしまっていることも多々あるようです。

>あと年末年始行ったことある方情報ください>YMさん?
私は2001年と2002年の暮れから正月にかけてキューバに滞在しました。
 夜間は結構冷えますから、長袖の上着を持っていた方が良いと思います。そんな時でも、冷房全開のレストランもあります。昼間は、晴れればそこそこ暑いですが、曇ったら結構涼しいです。
 アメリカ、メキシコ経由で行く場合、往路がクリスマス直前だったら、メキシコの空港の混雑は尋常ではありません。私が行った時は、メキシカーナのチェックイン・カウンターの行列が、100m以上になっていて、途方に暮れました。時間に余裕を持って行きましょう。
 大晦日や元日にいろいろなイベントがあるらしいですが、行ったことはありません。
No.726 - 2004/12/01(Wed) 22:51:16
Re: お答えします / YM [ Home ]
>私は2001年と2002年の暮れから正月にかけてキューバに滞在しました。
書き方悪かったです。2001〜2002年と、2002〜2003年、2度キューバで年越ししました。
No.729 - 2004/12/02(Thu) 22:53:14
テヘランにシモン・ボリバル通り / Aleida
 ceriaさんがキューバへ行っている間に、ベネズエラのチャベス大統領がイランを訪問していたんですねえ。
 そしてテヘラン滞在中にラテン・アメリカの解放者シモン・ボリバルの銅像の除幕式があり、それがある通りはその名を付けてシモン・ボリバル通りとされたそうです。(テヘランタイムズより。)
http://www.tehrantimes.com/Description.asp?Da=11/29/2004&Cat=2&Num=007

 アラブ風のチェックの布(何ていうのでしたっけ)を身につけたチャベスさん、何だか不思議な気がします。イランの皆さんはボリバルの像を見てどう感じるのでしょうか。ハバナの支倉常長像のような感じでしょうか。 
No.728 - 2004/12/02(Thu) 22:17:48
りーどさぁ〜〜ん!!! / Aleida
お元気ですか?
忙しくてサンチャゴへ来る暇もないのかな?
そろそろ顔を出してください。待ってますよ!
No.704 - 2004/11/17(Wed) 10:18:04
Re: りーどさぁ〜〜?!!! / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
りーどさんにメールした返事が届いてました

内容は書きませんが、と・り・あ・え・ず
順調で無事だそうです。

俺も頑張ろっ
No.707 - 2004/11/21(Sun) 18:03:31
Re: りーどさぁ〜〜ん!!! / read
etecsa ha card no zaikogire de nakanaka tukaenai.itumo melia de yondemasu.12gatu desune.deha mata.
No.727 - 2004/12/02(Thu) 08:36:46
スペイン語映画ネタ / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
だうも管理人留守なんで少しでも皆で盛り上げませう

昨夜はヤフオクで落札したスペイン映画「欲望の裏側」見ました(一人で)
まあ男女間もつれのサスペンス、「危険な情事」ものでした
'86年の映画でスペインでも80年代なPOPSが流れていました(がチープな感じなカバー曲) お色気な濡れ場もありましたけどそれほどいやらしくは無かった。でもリード氏が探しているような「家族皆で見る映画」ではありませんでした(爆)


次回はペネロペクロスの「ハモンハモン」(連載化か?!)
No.702 - 2004/11/07(Sun) 23:15:28
Re: スペイン語映画ネタ / ceria
 「ハモンハモン」って、つまり、ハム・ハム?
 タイトルだけでは想像もつかないような映画ですね。。。
No.703 - 2004/11/11(Thu) 00:40:46
Re: スペイン語映画ネタその2 / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
 第二弾予告の
“ハモンハモン”はレンタル無かったので、ハリウッド映画でのトムクルーズ主演“ヴァニラスカイ”の元ネタの“オープンユアアイズ”(スペイン題“Abre Los Ojos”)を見ました。トムクルーズの方はすでに見ていて知っていましたが、そちらでもこちらでも1度見て内容が把握できる人はいるのかと思う映画です。派手な生活の主人公が事故にあってからデジャブ(白昼夢)と現実の区別がつかなくなってしまうという、見ている方もわけ解らんという映画でした(1度目はね、2度目は把握できる)
 やはりハリウッド映画のほうが金もかかっていて、出ている俳優陣もも有名で派手で、スペイン側のと比べると2001年と1997年という差も有り、スペイン側の方が寂しく思いますが、その内容、ストーリーを作ったのはスペイン。よくこんなストーリーができたと感心します。(だからハリウッドが焼き直したのかもしれんが)
そしてペネロペ・クロスはその両方で同じ位置の役(主人公が好きな女性)を演じていて97年というまだ世界的女優になる前で初々しさがありますた。(あ、ちなみに両方の映画で脱いでました)

まあしかしハリウッド映画って近年、ストーリーは海外の持ってきて金かけて焼きなおし(日本の「ゴジラ」「リング」、メキシコの「マリアッチ」を焼き直して「デスペラード」)、ばかりでオリジナルストーリー考えなさいよ。
と思ったりして。

誰も望んでないけど つづく
No.706 - 2004/11/21(Sun) 18:01:44
Re: スペイン語映画ネタ / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
 誰も期待していないけど勝手に連載しています
今回見たのはここのBBSに来ている人たちならもう見ていると思う
キューバ映画”苺とチョコレート”です
いやこれは中々面白かった!
舞台はハバナで、学生?とオカマの芸術家?(企画屋?)の関係の話だけど、男同士の濡れ場は無いです(笑)。キューバの学生の政治感なども少し感じられました。
あまりレンタル屋ではキューバ映画は置いているのが数少ないのでしたがお勧めでした。

 スペイン語映画ということでスペインが舞台の、これも皆さんもう見ていると思う“All ABOUT MY MOTHER”(スペイン語でなくてすみません) これも話題に挙がったし賞も貰ったらしい映画だけにいい映画でした。
激愛していた息子が事故で死んだ女性とその周りの女性の出来事のストーリなんですが、ここでもオカマがでています(爆)
でもどこの国でもオカマってやさしいですな
(あ、オカマって表現よくないですか?YMさん)

この映画でもペネロペクルス出てきますが華はあるけど、主役じゃないから少し印象低かった。

スペイン語勉強しているけど、スクールの時だけしか勉強してないから全然上手くなりません(T0T 年末近づいて忙しいのよ)


しつこく続く
No.721 - 2004/12/01(Wed) 01:34:17
雑感4 / ceria
 雑感というか、現状を少々。
 キューバの状況は余り良くないようです。
 そう長い時間ではないけれど、停電が何度かありました。
 また、トイレの手洗い水が出ないところが増えたような。
 「あれ?ここは去年は出てたのになぁ」と何度か思いました。
 濡れティッシュを大目に持って行くと良いです。
 若しくは、こういうもんだと思って、慣れちゃうことですね(^^)b
No.718 - 2004/11/30(Tue) 01:57:54
Re: 雑感4 / YM [ Home ]
>濡れティッシュを大目に持って行くと良いです。

大きい目のティッシュですね。などと揚げ足をとっている場合ではない。
これ本当に重要なポイントですね。
 前回行った際、飛行機に乗ったところで「ウェットティッシュ持って来るの忘れた!」と気付いて焦りました。そこで、成田→パリ、パリ→ハバナの便でそれぞれ2回出る食事に付いて来た濡れナプキンを使わずに、合計4枚をキューバまで持って行きました。4枚では全然足りなかったけど、無いよりはマシでした。
 砂糖工場で蒸気機関車に触ると、油で手がひどく汚れるんですよ。
No.719 - 2004/11/30(Tue) 23:04:57
雑感2 / ceria
 ホテルのバーで踊っていたダンサーの女の子2人がめちゃ可愛かった!ときどきバレエのように、長い足を高く上げる。
 バレエ学校の出身かな。
 仮にクラシックバレエを目指していたのなら、夢が叶わなかったんだろう。あまりにも綺麗で洗練された動きに、ちょっぴり「気の毒な」という気がした。
 ちなみに、Mi novioちゃまは去年まである国立研究所にお勤めしていた。今は、某観光会社のガイド。ちなみに給料は研究所の方が高かったそうだ(現地ペソ)。但し、ガイドはチップが入る。
 彼は、転職したのは他の理由だと言うけれど、チップの存在、つまり外貨(以前ならドル収入。今は兌換ペソ収入)もあったと思う。
 さて、そのnovioちゃま、今まで知らなかったけど、日本語はマスター級、その上、英語・ドイツ語・ロシア語と、母国語スペイン語を含め5カ国語を操る超インテリだったのである(たらり・・・)。
 こんなスーパーマンが、黄色いユニフォームを着て、「サンチャゴの次はどーこだ?」「???」「よんちゃご!」などとダジャレを飛ばしながら、日に焼けつつ外歩きをしている・・・
 彼がキューバ人でなかったら、「先生」と呼ばれてハイエグゼクティブな生活をしていておかしくない。
 何だかなぁ・・・・・・・と、思ってから、ふと思い直した。
 私が今まで「幸せ」と定義づけてきたもの、たとえば芸術性を極めて、S席15000円を払う少数の人たちにバレエを踊って見せるとか、象牙の塔の学者になるとか・・・本当にそれだけが幸せのかたちなのだろうか。結論は出ていないけれど、ダンサーの女の子の笑顔も、novioちゃまの笑顔も、決して作り物じゃない。
 私は今まで、何か思い違いをしていたんじゃないかと、キューバに3回行って、ようやく見えてきたような気がしています。
No.716 - 2004/11/30(Tue) 01:30:11
キューバ雑感 / ceria
 ハバナのホテルで、私の部屋は「917」。
 7の縦線の部分に横にチェックが入っていて(向こうではみんな7はそう書くみたい)「913」に見えたので913に行ったけど、ドア開かず。
 もう一回見直して、「あ、そかそか。917か」とそっちに行ったら、無事開きました。
 が。あまり無事ではなかった。石鹸もトイレットペーパー、それにバスのカーテンもナイ。
 早速、フロントに行き事情を説明したところ、私の初級エスパニョールがよほど可笑しいと見えて、フロントさんが爆笑しつつ「アオラ、アオラ」と言って、対応してくれた。
 言っちゃー大した事件ではないけれど、これでキューバが嫌いになる人もいるんじゃないかなぁ。
 ふつーの感覚だと少なくとも神妙な顔つきとともに、「申し訳ございません!」てな対応を期待するだろう。こっちは金払ってんだぞ、いい加減にしろ、と一言言ってやらなきゃ気が済まない、そう考えるのが自然だ。
 でも、私は、こんな対応に不思議と腹が立たない性格で、むしろルーム係が叱られる心配はなさそうだと、安堵さえする。
 些細なことだけど、キューバにオアシスを見いだすか、ストレスの塊になるか、ちょっとした分かれ道かもしれないなぁと思ったりしました。
No.715 - 2004/11/30(Tue) 00:57:57
ペソ・コンベルティブレのこと / ceria
 心配された兌換ペソについては、急激な変革の割には順調のようです。
 ホテルでも空港でも交換できるので、それほど心配はいりません。
 ただ、初日はチェックインが遅かったので、ホテルの方に在庫が少なく、小額の換金になりました。
 ちなみに、ペソ・コンベルティブレの通称は「ちゃびーと」で、Mi novioちゃまが「『ちゃびーと、ちょびっと、ちょーだい』って覚えるといいよ」って教えてくれました。ときどき本人も混乱して「ドル・・・じゃなくて、えーと、チャビート!」と言い換えてましたが。
 翌日、サンチャゴに向かう空港でそれなりの額を換金できました。ちなみに私は米ドルからの交換でしたので10%の手数料を支払いましたが、ユーロ・円は当初の話の通り手数料ナシです。
No.713 - 2004/11/29(Mon) 10:47:42
まさか! / YM [ Home ]
最近(ここ数日の間に)、新たなキューバ人が日本に来たという話を聞きました。サンティアゴ・デ・クーバ方面の女性で、このほど日本人と結婚して来日したということです。まさか!と思ったけど、別の人ですよね。
No.711 - 2004/11/27(Sat) 22:06:37
10%手数料11月14日からに延期 / Aleida
 ドルからペソ・コンベルティブレに両替する際にかかる10%手数料の実施は、11月8日からの予定が14日からに延期されました。
(Granam International より)
No.699 - 2004/11/05(Fri) 09:52:08
Re: 10%手数料11月14日からに延期 / ぐらんで はぽねす [ Mail ]
もう始まってどんな感じなのかなあ
円そのまま使えるのかなあ、韓国のでの店のように(爆)

持って行くのは円、ユーロ半々が良いのでせうかねえ
No.709 - 2004/11/21(Sun) 18:07:00
Re: 10%手数料11月14日からに延期 / read
>Aleida san

souiu koto desitaka(baku
No.710 - 2004/11/23(Tue) 07:52:11
全1219件 [ ページ : << 1 ... 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 ... 122 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS