[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

Sierra Maestra 3月1日付記事 / りーど [いつかきっと]
まもなく夏時間が始まる

3月10日土曜日の夜12時に時計を1時間進めよう

以前の年同様、2006年10月29日にわが国では標準時間(冬時間)になった。この標準時間は2007年3月11日日曜日になるまで有効であり、土曜日の夜12時には、時計の針を1時間進める必要がある。

夏時間の適用はエネルギーの節約において大きな影響を持つ対策のひとつである。それは太陽光のより合理的な活用を可能にする。

この措置により、照明電力の消費を減少するだけではなく、点灯開始時間が1時間ずれることになり、食事を調理するための電力需要と照明需要とが同時に起きることをかなりの割合で防ぐだろう。これは時間単位の最大需要を減らすことになり意味がある。

特に今年は気候変化の結果として高い気温が生じており、それが原因で発電用燃料の消費が増加している。エネルギーのより合理的な活用を達成するために私たちが実行するすべてのことが、私たち自身および国家経済にとって利益になる、と繰り返すことは重要である。

基幹産業省

2007年3月1日

Sierra Maestra 3月1日付
Próximamente se establecerá el horario de verano en Cuba http://www.sierramaestra.cu/esp/noticia/reloj010307930.htm
No.3055 - 2007/03/02(Fri) 01:25:37
Sierra Maestra 3月2日付記事 / りーど [いつかきっと]
明日、月食が発生

きたる3月3日土曜日の夜、月食が発生し、アフリカ、ヨーロッパ、西アジア、アメリカ大陸東部では皆既月食として観測される。

天文物理学研究所からの情報によると、皆既月食の状態は午後5時44分に始まり(この時点はキューバでは見えない)、午後6時58分(キューバ時間)に終わる。サンティアゴ・デ・クーバでの日没から49分後、ハバナでの日没からは25分後、この皆既月食の様子は国内オリエンテ地方で見ることができ、夕暮れの間に、その終了の様子が確認されるだろう。

この皆既月食の終了にあたって、月は、サンティアゴ・デ・クーバの地平線から13度の地点に、またハバナの地平線からは6度の地点にある。

キューバ全国では、夜8時12分に終わる部分月食の終了段階が、曇り空の中に鑑賞できるだろう。

次回の皆既月食は8月28日の深夜に起きる予定。部分月食と皆概月食の一部がわが国でも見る事ができるだろうが、この場合最も観測に適しているのは西部地方だろう。

今回の月食の完全なデータは、現在のキューバ時間(グリニッジ標準時間および軍事時間)で示すと、以下の通り。

部分月食開始 16時30分0秒 キューバでは見えず
皆既月食開始 17時43分8秒 キューバでは見えず
半月食    18時20分9秒 キューバでは見えず
皆既月食終了 18時58分0秒 オリエンテ地方で見える
部分月食終了 20時11分7秒 キューバ全国で見える

Sierra Maestra 3月2日付
Eclipse de Luna mañana
http://www.sierramaestra.cu/esp/noticia/eclipselunaa020307730.htm
No.3056 - 2007/03/03(Sat) 00:25:26
Sur Caribe / りーど [いつかきっと]
スール・カリベ。サンティアゴの雄。彼らがいれば安心と思わせるところがある。思い出深いビデオクリップ。サンティアゴの人々。

Sur Caribe / Añoranza por la conga
http://www.youtube.com/watch?v=6aX4WaWvMnI


懐かしきコンガ

ミカエラは行ってしまった 道を探しながら別の土地へ
良かれ悪しかれ 誰が知ろうか 運命が彼女をかりたてたことを
彼女はただ泣いて暮らしてる 苦しみながら わがワインのことを考えている
でもそれは酒じゃないよセニョール 焼酎でもないよセニョール
それはコンガだ、セニョール サンティアゴのね
彼女は何にも満足せず ひたすら考えている
ただ痛みに苦しんでいる
あの女は終わってると人は言う 彼女は持たざるものを欲しがるとね
それはサンティアゴを席巻すること ロス・オージョスとともに

ミカエラは行ってしまった ただ泣いて暮らしてる
コンガが恋しいのと彼女は言う
もしコンガがなければ おいらはいてもたってもいられない
でもミカエラは思い出だけで生きている
あるぺてん師がおいらに言った おまえはロッカーだったと
でもそれはうそだ だっておいらはコンガ奏者だから
おいらからコンガを奪い取るな 高いのも安いのも
ゴキブリがネコと一緒に踊ってら

よく聞けソケトン、おまえのヘーバに気をつけろ
オオカミがやってきて持ってくぞ
カリベ精製のロンの瓶をふたつ
ひとつはコンガに もうひとつは道路に
コンガにならって  皆はおいらのあとに続け
スール・カリベと一緒に踊り続けろ
おいら 揉め事は好きじゃない 悪ふざけも嫌いだ
コンガのあとは 仕事場に向かうんだ

もし聖人君子が大勢いるなら こんなにいるなら
おいマジェージャ、やつらとは遊ぶな
優れたコンガ奏者は原則を持ってる
勢いをつけたまま その角を曲がれ
喧嘩騒ぎでも 何でも起きやがれ
外套を羽織れ いまに雨が落ちてくるぞ
おいらを見送りに 歌唄いがやってきた

いいかサンティアゴのみんな、前に続け
いいかサンティアゴのみんな、やり続けろ
いいかサンティアゴのみんな、前進するんだ

http://www.musica.com/letras.asp?letra=831499
No.3054 - 2007/03/01(Thu) 23:00:11
Victor Manuelle 2 / りーど [いつかきっと]
ビクトル・マヌエル、97年発表の4枚目「a pesar de toto」収録の名曲「He tratado」。ビクトル自身による作詞。クールな序盤から後半テンポアップしての盛り上がりが最高。公式ビデオは見当たらないので次のライブ映像を。客席での即席?トーキング?歌唱は彼のお得意コースか。

Victor manuelle / He tratado(en vivo)
http://www.youtube.com/watch?v=MvcUZ9f5pL0


試み

ああ、君は新しい愛をみつけた
誰よりも愛されて 大事にされてるってね
うん、僕は本当にうれしいよ
君にふさわしいのは 君を愛し尊重してくれる恋人だったんだから

ああ、君をあそこで見かけたよ
彼と手をつないで笑顔で歩いていたね とても幸せそうに
そう、君には最高のものがよく似合う
でも僕にはわからないんだ どうして君の喜びがこんなに僕を苦しめるのか

ちょっと待って 君を責めているわけじゃない
ただひとつだけ訊かせてくれ
どうやって僕たちのことを忘れることができる
僕にはできないよ

別の恋で君を忘れようとしてみた
でもできなかった
あの口づけを肌から消し去ろうとしてみた
新たな愛を見つけようとしてみた
別の肉体に
でも僕にできることは君がいないということを思い出すことだけ

君を忘れようとしてみたけどできなかったんだ
別のからだや肌で君を忘れようとしてみたけど
思い出すのは君の女性としての魅力だけ
できない、できない、できない、忘れることなんて

過去の口づけを頭から消し去るなんて
君のからだを思い出しながら乞うだけ 君を愛していると誓うだけ
無理だ、無理だ、無理だ、無理だ、無理だ

君との口づけを唇から拭い去ることなんて
ただ君を見ているだけで 僕は熱くなる
もう進めない 1分たりとも君なしでは
僕の願いは君だとわかってくれたら 死んでもいい

http://www.stlyrics.com/songs/v/victormanuelle7251/hetratado265437.html
No.3038 - 2007/02/22(Thu) 01:38:04
Re: Victor Manuelle 2 / りーど [いつかきっと]
ビクトル・マヌエル最新作からの名曲。ただしアルバムに入っているのはサルサバージョンであって、このバラードバージョンを知って好きになった。

Victor Manuelle y Sin Bandera / Maldita Suerte
http://www.youtube.com/watch?v=Ruvxb9kduCA


いまいましい運命

君とやっていくことなんてできないんだろうな
夢は終わったんだ
君が去ってしまった夜
僕はぼろぼろになった

君を忘れることなんてできないよ
いらだちと苦しみの中で
君の表情は悲しげだったかな
僕に告げたとき

残念だけど
もうやっていけない 愛がなくなってしまったの
愛情がないのに
続けていける?

君を自分のものにした瞬間なんかなかったんだ
君が別れを告げても僕はまだ君を愛している
また君に会いたいだなんて
すでに君を失ったというのに

いまいましい運命 世界が終わろうとも君を愛すなんて
君のために生きるなんて
1秒ごとに死ぬなんて

ともに天に手を伸ばそうと約束したときなんかなかったんだ
空は崩れ落ちてしまった

僕たちの周りには長く曲がりくねった道のり
絶望的のようだね僕は
運命に叩きつけられて
果てしなくからっぽの

僕たちには何が残っているかな
海に浮かぶボトル
憂愁の川
そして何も知らなかった僕

君がこんなに大きな、すべてだったなんて、僕にとって無限の存在だったなんて
僕は愛に狂っている
ああ僕はどうなってしまうんだろう

誓って言う、君を愛している、君を愛していた
足りなかったのかもしれない
間違っていたかもしれない
今になって苦しくて死にそうだよ

僕の空は崩れおちた

http://www.lyrics-p.com/authors/victor-manuelle/victor-manuelle-maldita-suerte-lyrics.shtml
No.3052 - 2007/02/27(Tue) 07:18:38
Juventud Rebelde 2月24日付記事 / りーど [いつかきっと]
恋の兆候とは?

内気な26歳の若者が尋ねる。好きな少年に愛を知らせるにはどうしたらよいのかと。

●僕は少し内気で、おっとりしていて物静かな人間です。週末には祖母の家に行きます。そこには14歳の少年が住んでいるのですが、彼は僕にちょっかいを出し、変なあだ名で僕をからかい、果ては暴力的に脅します。僕は何も言いません。結局僕は恋しているのだと思います。彼が好きなんです。よく眠れません。祖母だけはこのことを知っていますが、僕はどうしていいかわかりません。祖母に尋ねます。恋の兆候ってどんな感じ?僕が恋しているってことを彼はどうやって知ることができる?彼のことを忘れるにはどうしたらいい? 僕は26歳です。●

彼を忘れようとすることと、同時に恋をしているということとは、矛盾しています。しかし、そのような矛盾は人間の精神に特有なものです。時おり、願望は矛盾に比例します。

心配で頭がいっぱいになるほど彼が好きだということは、恋の兆候かもしれません。あなたが感じていることを彼に知らせる方法を見つけることもできるでしょう。しかし、彼の年齢に特別な注意をはらうようお勧めします。彼があなたにいつも何かを言うという事実は、あなたが彼に敵意を起こさせるからそうであるだけだとしても、彼があなたに無関心ではないということを示しています。しかし、彼はまだ少年で、法的には未成年です。まだ成長過程にあり、傷つきやすく不安定なのです。

もっとも大事なことは、この少年と一緒にいてあなたに何が起きるか、ということを理解しようとすることでしょう。彼の攻撃はあなたを傷つけるのではなく引きつけています。同時に、その侮辱にも再度身をさらすようにしむけます。

おそらく彼の侮辱によって、そしてそれにもかかわらず、あなたは彼が好きで、頭がいっぱいになるほどの性的空想をかきたてられるのでしょう。あなたは彼の他の特徴については話していないので、これが虐待ではないと推測します。

このような状況の場合、私たちの言うことを理解するのは概して難しいです。あなたは、自らにおきていることについて、心理学者に援助を頼むことができます。彼を恋することや、彼を頭から追い払うことよりも、理解することを強くお勧めします。まず、あなたは危険な状況に身をおいているということ、そして、このような状況にあなたが誘惑されやすい傾向にあるかもしれないということに考慮すると、将来同様のことがあなたに起きないとは保証されないということです。

マリエラ・ロドリゲス・メンデス(心理学専門家および性感染症・エイズのカウンセラー)

Juventud Rebelde 2月24日付
¿Cómo son los síntomas del enamoramiento?
http://www.juventudrebelde.cu/cuba/2007-02-24/como-son-los-sintomas-del-enamoramiento/
No.3051 - 2007/02/27(Tue) 06:57:13
Granma Internacional 2月5日付記事 / りーど [いつかきっと]
サンティアゴ・デ・クーバにM6.1の地震

サンティアゴ・デ・クーバ - マグニチュード6.1(震度約5)の地震が昨日午後3時56分に発生し、サンティアゴ住民の日曜日の団欒や野球シリーズの試合が一時的に中断した。

もともとサンティアゴ地方は国内の地震活動の大半を占める地域ではあるが、その発生は常に現地住民に強い印象を残す。

今回の自然現象の詳細について、県民防災本部長エルマン・ニエベス氏によると、この地震の震源は、グランマ地方マンサニージョ市の南方157km、北緯19.56度西経78.46度、海底25kmの地点である。

また氏は、この地震の位置について、ニケロのカボ・クルースの西南西、沿岸から82.5km離れた地点に位置している、と明言し、さらに、他のオリエント地域全域やカマグエイでも観測されたと語った。

現地点までの情報では、サンティアゴ・デ・クーバではいかなる人的および物的被害も報告されていない。

ここ数日地震はサンティアゴ住民の話題にのぼっていた。というのも2月3日は当地に大きな被害をもたらした地震の日から数えて75年目にあたるからだ。また同日は当地に地震調査全国センター(CENAIS)が設置されて15年目にもあたる。

Granma Internacional 2月5日付
Sismo de 6,1 grados en Santiago de Cuba
http://www.granma.cu/espanol/2007/febrero/lun5/sismo.html
No.3041 - 2007/02/23(Fri) 04:37:03
Juventud Rebelde 2月21日付記事 / りーど [いつかきっと]
今冬国内最低気温を観測、6.3度

今週火曜日深夜、今冬最低気温が西部地方において生じた。

今冬の国内最低気温は今週火曜日の深夜、ハバナのバイノアおよびマタンサスのインディオ・ハトゥエイの各観測施設において6.3度を記録した。

また同日、オリエント地方では同地における今冬最低気温が報告された。サンティアゴ・デ・クーバのコントラマエストレで12.8度、カマグエイのクルース・デル・スルで12.9度、グランマのベギータスで13.2度。

いくつかの重要な記録を温度計は示した。マタンサスの都市コロンでは7.4度、ハバナのバウタでは8.0度、タパステでは8.2度。

科学修士で気象研究所予報センターの専門家ヒセル・アギラルは、これらの気温低下は北米からのとても冷えた寒気団がキューバ上空に停滞し続けていることによるものであり、その寒気団はわずかな雲と風の変化が結びついている、と説明した。

「報告された最低気温を考慮すれば火曜日深夜がもっとも冷えたと考えうるが、しかし月曜日に西部および中部の内陸地方の10ヵ所を超える観測施設で10度以下の報告がなされていることを分析し、その両方の記録を照らし合わせるなら、もっとも冷えた深夜は月曜日だったといえる」と、この専門家は指摘した。

アギラルはさらに、水曜日の早い時間帯には西部および中部地方でとても冷えるだろう、最低気温は11度から14度あたり、内陸地域では気温が低い可能性がある、その他の地方では17度から20度あたりを保つだろう、と語った。

Juventud Rebelde 2月21日付
Menor temperatura reportada en este invierno en Cuba: 6,3 grados
http://www.juventudrebelde.cu/cuba/2007-02-21/menor-temperatura-reportada-en-este-invierno-en-cuba-63-grados/
No.3042 - 2007/02/23(Fri) 04:44:26
Sierra Maestra 2月13日付記事 / りーど [いつかきっと]
サンティアゴ・デ・クーバ国際空港が国内最優秀に

サンティアゴ・デ・クーバ、2月13日 - サンティアゴ・デ・クーバのアントニオ・マセオ国際空港が、2006年のキューバにおける最もすぐれた民間航空施設に認定された。航空機と乗客になされた優れたサービス、各自の経済計画の遂行、そしてその他の指針における評価によるものである。

その状況を記した証明書は、本日、キューバの首都ハバナ市からおよそ900km離れたオリエンテ地方に位置する、上記ターミナル・エリア内の労働者組合に手渡された。

アイダ・エチャバリアは、当空港の労働者組合組織を代表して、キューバ人民航空協会安全部長のイブライム・フェラダス・ガルシアの手から証明書を受け取った。またガルシアは、1960年から歴史的に2月15日に祝われている「人民航空労働者の日」にちなんだ演説をおこなった。

アントニオ・マセオ国際空港では昨年、国内外の36万6819人の乗客が利用し、各種8145機の航空機が飛行した。また1096トンの荷を取り扱った。

当施設においてはまた、ALBAがオペレートした591件のフライトと4万4600人の乗客も受け入れた。これは、アメリカ大陸およびその他の地域の国々とのキューバ革命の連帯意思の表明である「ミシオン・ミラグロ」(奇跡計画)によるものを含んでいる。

Sierra Maestra 2月13日付
Aeropuerto Internacional de Santiago de Cuba, el mejor del pais
http://www.sierramaestra.cu/esp/noticia/aeropuerto1302071627.htm
No.3049 - 2007/02/27(Tue) 06:54:45
Sierra Maestra 2月24日付記事 / りーど [いつかきっと]
サンティアゴ・デ・クーバで通信労働者の日を祝う

サンティアゴ・デ・クーバで通信労働者の日を祝う行事が行われた。そこでは、キューバオリエンテ地方の当地においてETECSAの供給するサービスが実現している進歩について報告があった。

現在、多くの公衆電話および個人の電話が設置され利用されている。以前の時期と比較して、それぞれ、公衆電話は1000人あたりに一機の増加、個人電話は100人の増加があった。

サンティアゴ・デ・クーバのETECSAは、2007年より、顧客や一般住民に提供するサービスの質における飛躍の一年にする予定である。これは当地ETECSAの責任者レイネル・オルテガ・カブラーレスの声明によるものである。

この場において、通信部門で優れた成績を収めた労働者団体が、マリオ・ムニョス・モンロイ栄典を受けた。この栄典はこのキューバ革命の殉教者の思い出を尊ぶものである。彼は1953年7月26日、フィデル・カストロ司令官の指揮の下、モンカダ兵営を襲撃した一人であった。

通信労働者の日は、1958年2月24日という日にちなんで祝われる。その日はシエラ・マエストラからラディオ・レベルデが叛乱軍の声明を放送した日である。彼らはフィデルの指揮の下、キューバ国民を抑圧していた暴君フルヘンシオ・バティスタの政府と戦い、1959年1月1日ついに勝利をおさめたのだった。

Sierra Maestra 2月24日付
Celebran Dia del Trabajador de las Comunicaciones en Santiago de Cuba
http://www.sierramaestra.cu/esp/noticia/comunicaciones2402071918.htm
No.3050 - 2007/02/27(Tue) 06:55:47
Como voy a decirte / りーど [いつかきっと]
ハイラ。この歌を聴いていたころの空気をすぐに思い出す。サンティアゴの家の居間、ボニータと過ごしたハバナのカサ。つらかったこと、苦しかったことをすべて洗い流してくれるような、愛情だけが残る音楽。下記リンクを開くと曲が流れます。

http://foro.univision.com/univision/board/message?board.id=buscandopareja50&message.id=80741&view=by_date_ascending&page=1

どうやってあなたに告げよう 愛していますと
愛していますと
愛していますと

どうやってあなたに告げよう 愛していますと
愛していますと
愛していますと

どうやってあなたに告げよう 愛していますと
舞い上がっている場合じゃない
あなたの愛は私を嵐のようにしてしまう

ふいに花のお返しをするのはどうかしら
そしておそるおそる
キスしてしまうの
すべてを忘れてしまい そしてもう一度キスするの

キスさせて あなた
抱きしめさせて お願い
身をまかせましょう 
心からの愛に生まれるこのそよ風に
あなたの最高の微笑みがあればこそ
鐘が鳴りひびき
この未来を明るく照らす
今このときからさよならのときまで

どうやってあなたに告げよう 愛していますと
愛していますと
愛していますと
No.3043 - 2007/02/24(Sat) 06:36:18
Re: Como voy a decirte / ぐらんではぽねす [いつかきっと]
そろそろ行き時ですか?



もう我慢できないんかい!


yo tambien(T^T)
No.3044 - 2007/02/25(Sun) 21:23:19
Re: Como voy a decirte / りーど [いつかきっと]
昨年7月から半年以上行ってない。ありえないこんなの。でもあと半年以内にまた行ければいいかな。それまでスペイン語の上達をはかっておきます。最近やったこと。
・故障したデジカメ、ヤフオクで同機種を購入。カードも修理復旧。
・故障したビデオカメラ、保証切れだったが無償修理で復旧。
・PCにこれまでためていたデジカメ写真をCDコピー
・キューバで撮ったビデオカメラ映像(DVC)をDVD化
・キューバでアナログカメラで撮ったネガをデジタル化中(業者)
・キューバ関連のアナログビデオテープ(VHS、8ミリ)をDVD化中
・国内ANA搭乗分をエアカナダにマイル加算
・JALマイルもう少しで10000なので、パートナー登録で加算中
・ユナイテッドもう少しで15000なので、ネットマイルで加算対応中
No.3045 - 2007/02/26(Mon) 08:08:38
Re: Como voy a decirte / CU [---]
りーどさん

ご無沙汰しました
この曲、私もなんとも云えない気持ちにさせられるものです
『Diferente』に入っていると知りつつ購入できない、
ちょいとセンチな…
No.3047 - 2007/02/26(Mon) 15:40:45
Re: Como voy a decirte / りーど [いつかきっと]
CUさんお久しぶりです。計画は無事進んでいるでしょうか? 歌というのはいろんな思いを引きずるものですね。楽しかったことはもちろん、つらかったことも、時がたって、よい思い出になれば、と思います。
No.3048 - 2007/02/27(Tue) 06:20:35
Para tu amor / りーど [いつかきっと]
フアネス。ある日ヘッドフォンで音楽を聴いていたボニータが、急に俺の耳にヘッドフォンをあて、「この歌ステキね」と言った。フアネスはもともと好きだったが、その日以来この歌は特別な歌となった。

Juanes / Para tu amor
http://www.youtube.com/watch?v=t0ql5N97HvU


君の愛へ 僕が持っているすべてを
命も存在そのものも
君の愛へ それは僕の宝
僕の人生はすべて君に

僕の心は愛をささげずにはいられない
終わりを知らぬ心 君にドキドキする

君の愛へ 別れはない
君の愛へ 僕にあるのは永遠だけ
君の愛へ それは僕を照らす
僕の手には月と、虹と、そしてカーネーション

僕の心は愛をささげずにはいられない
終わりを知らぬ心 君にドキドキする

こんなに君が好きなんだ 説明しようがないほどに
君が好きだ 君の痛みは僕の痛み 間違いない
君が好きだ 魂をかけて 心の底から 君を愛す
永遠に君にささげる 僕の愛を 人生あるかぎり

君の愛に 僕のすべてを
持っているものすべて 持たないものは手に入れよう
君の愛に それは僕の宝
僕の人生のすべてをささげる

http://www.lyred.com/lyrics/Juanes/Mi+Sangre/Para+Tu+Amor/
No.3046 - 2007/02/26(Mon) 08:42:26
キューバからの郵便 / りーど [いつかきっと]
一昨日19日にパルマ・ソリアノの友人からハガキが届いた。ほぼ2年ぶりくらいか。ちょうど先月ボニータと彼の話を懐かしくしていたところだった。奇遇というかなんというか。消印は1月27日パルマソリアノ。23日で届いたことになります。やはり1ヶ月程度とみればいいでしょうか。
No.3035 - 2007/02/21(Wed) 01:38:26
Como me duele perderte / りーど [いつかきっと]
グロリア・エステファン、キューバ音楽を中心とするカリブ海音楽の融合を目指したとされるスペイン語アルバム第三弾「アルマ・カリベーニャ」(2000年発表)からの名曲。マルコ・フローレスによる作。ハイラの「Como voy a decirte」をはじめて聴いたとき、この曲を思い出した。歌唱力はハイラのほうがずいぶん上だと思う。そして正直ワシの訳のほうがCD添付の訳よりいいとも思う(自画自賛。自分で訳してから比較してみた)。

Gloria Estefan / Como me duele perderte
http://www.youtube.com/watch?v=Xbb4qQwqYtQ


なんて陰鬱な日々
なんて重苦しいとき
そう、だって毎日あなたのことを考えているから

静けさはなんてうるさいの
思い出はなんて苦しいの
そう、だって全部あなたのことを語るんだもの

なんて素敵なの 官能的なあなたは
なんて最高だったろう あなたを間近で感じていたときは
でも今あなたは遠くにいる
世界すら終わってしまったのよ

どうやってあなたは愛することをやめてしまったの
過去のことを忘れてしまったあなた
私たちが交わした眼差しも 私たちの肌のふれあいも
あなたはそんなに苦しくないのね
完璧で心から一致していたものを手離しても

ただ私に言えるのは
あなたを失ってどんなにつらいかということだけ
ああ なんてつらいの

空はなんてちっぽけなの
私の願いはなんてみじめなの
そうよ、だってあなたはもうここにいないんだもの

寒さはなんて正直なの
なんて苦しい悩みなの
もう生きることすらわからなくなってしまった

ただ私が言えるのは
あなたを失ってどんなにつらいかということだけ
ああ どんなにつらいか あなたを失うことは

http://gloria-estefan.letras.terra.com.br/letras/13049/
No.3033 - 2007/02/19(Mon) 00:03:31
愛はお祝い中 / りーど [いつかきっと]
Juventud Rebelde 2月14日付に「El amor está de fiesta」という記事あり。キューバの若者はバレンタインデーに大きな精神的価値を置いているが、贈り物については有用で長持ちするものを好んでいる、との書き出しで始まっている。途中、花を贈ることについての面白い記述がある。メルリンスに同意。

http://www.juventudrebelde.cu/cuba/2007-02-14/el-amor-esta-de-fiesta/

花を選ぶにあたり

伝統的に花は恋人たちの素敵な贈り物として認識されてきたが、インタビューした若者たちのうちの80%以上がそれを安易で、よくありがちな、ほとんど長持ちしない選択と考えていたことは注意をひく。

セイラにとって花をたずさえてやってくる恋人を見るのはとてもロマンティックなことだ。しかし彼女の友人ビッキはそれが好きではない。「花はすぐにしおれてしまうわ。レストランで売られている、香水がかかっていてガラスに入っているのは例外だけど。あれなら残しておける」。

しかし人生は逆説に満ちているから、セイラの恋人であるホアンは花を贈るのが好きではない。「花を抱えているのは少し滑稽に感じるんだよ」と彼は言い切った。一方、ビッキのパートナーであるカルリートスは花を贈るとき居心地の悪さはひとつも感じないけれどと語った。「僕はいつも花を彼女に持ってくるんだ。もちろん2月14日には何かほかのものも添えるけどね」。

21歳のアマンダ・ピカスは、自らをとても現実的な若者として考えている。「何か役立って長持ちするものを贈られるのが好きだわ。花はもう特別なものじゃなくてささいなものよ。テレビにしょっちゅう花を捧げている人が出てくるだけだけだわ」。

しかし、メルリンス・B・エルナンデスにとって、愛を告げるメッセージカード付の美しい花束ほど素敵な贈り物はない。「何かほかのものを添えてもいいけれど、花が最高よ。花には"らしさ"があるの」。

すべての人たちがバレンタインデーを同じように考えているわけではない。たとえば、マルコス・コルドビ教授は表彰状を受け取らなければならないという。同じ女性と5年間つきあっていて、それは新記録だからだ。

さらに彼の友人で同僚のレネの場合には、当日が近づくといつもその時々の恋愛関係を止め始める。「何かを買う約束をすると、選ぶのに苦労するし、お金を使うし、結局無駄に終わるんだ。僕の場合恋愛はほとんど長続きしない。実際誰もそれだけの見返りを僕にくれたことはないしね」。

この行事に関する無関心は男性に限らない。ルシア・ゴンサレスは当日は「黙って無視する」という。「私にとって愛は不思議で思いがけない自然発生的なもの。全員が同じ日に恋していることを祝っているのは、私には少しばかげていて不誠実なものに感じる。だから贈り物をする習慣は持ってないし、また贈られることもない。それは誕生日のためにとっておくの」。
No.3027 - 2007/02/15(Thu) 01:08:00
愛はお祝い中2 / りーど [いつかきっと]
戦術と駆け引き

贈り物を上手に選ぶにはちょっとした想像力と時間を要する。より高価なものがより独創的であるとは限らないし、より感謝されるとも限らない。それを受け取る人の好みと必要性を考慮した上で、愛情と金額とに折り合いをつけることが不可欠となる。

「彼とはつきあって3年になるけど、最初のバレンタインデーのプレゼントは好きじゃなかったわ」、と25才のグリセル・バレイロは語る。「お菓子が詰まったバスケットだったんだけど、それは食べもしなかった」。

- そのときはどうしましたか? -

率直に言ったの。彼に誠実であれば失礼にはならないわ。それ以来私の彼は、私が必要としていて好きなものを選ぶ手助けを私の母に頼むようになった。そうやってうまくいっているの。

「私のほうは何も困ったことはないわ。だって彼が必要としているものがわかってるから。そういったことについては私たち女性のほうがより判断力を持っているのよ」

贈り物にはさまざまな意図がある。とても愛情にあふれたものがある。ヤイリンが愛情を持って保管している熊のぬいぐるみのように。あるいは、とても大胆なものがある。リリアンが毎年受け取っているもののように。「私の夫はいつも下着をくれるの。セクシーなものを。それが私は好き、だって二人ともそれを楽しめるから」。

二回にわたってお祝いする人たちがいる。当日にもうひとつの特別な記念日をお祝いする人たちだ。ミリアム・ガルシアは先週の月曜日に恋人との1周年記念を迎えた。そのために、特別な贈り物を探した。「いまの時期の自分たちの写真を飾るための小さなアルバムを」。

マリッサ・ムステリエールのようにパートナーに気にいられることに専念する人たちもいる。この20歳の女の子はサッカー選手の顔がデザインされたTシャツを彼に買った。「これはオリジナルじゃないけれどとても素敵だわ。彼はこのスポーツのファンだから、これを彼に買ってあげるのがとても楽しみなの」。
No.3028 - 2007/02/16(Fri) 01:25:29
愛はお祝い中3 / りーど [いつかきっと]
- あなたはどんな贈り物をもらうのが好き? -

- 私にはどれも一緒。でも何か着るものだったらいいなあ。当日一緒に着ていけるように。

しかし、今年大学を卒業するロドルフォ・レジェスは、プレゼントについては心配していないと語った。「買ってもらえるものに満足しているよ。プレゼントは重要じゃない。大事なのは当日を楽しく過ごし、深く愛し合うことだ」。

多くの人たちが、愛実りあるものにするのに贈り物は必要ないという意見だ。一緒にいて、アイスクリームを分け合い、映画館や劇場に行ったりすることも、またすばらしいもてなしであり得る。そのために週末にお祝いをずらす人たちがいる。週末は、伝統的に文化的行事が多く、かつより多くの時間を自由に使えるからだ。

女子大生のレティシアが選んだのはブックフェアだった。「彼にはもう言ったわ。そこで楽しいひとときを過ごして、散歩して、カバーニャからマレコンを眺めるの。それは素敵な景色よ。それから二人のためにプレゼントを買うの。本はいい思い出の品になるから」。

恋人同士での素敵な計画は、思いがけない贈り物と同じように効き目がある。そうホルヘ・ルイス・メンドーサは確信した。彼は恋人と一緒に、贈り物は簡単なものにしようと決めたのだ。「僕たちにとって最初のバレンタインデーなんです。どこかに出かけるつもりです。贈り物はほとんど形式的なものになるでしょう。出かけるのを優先するので」。

またロサ・マリア・グティエレスとその夫は、もうずっと前にプレゼントの習慣をやめた。「バレンタインデーには散歩に出かけるの。二人子供がいるんだけど、彼らも一緒にお祝いできるように、プレゼントはほかの日にしたほうがいいの。母の日とか父の日とかにね」。

合意の上で

相手の気に入るようにし、また気に入られることは、とても難しい。だから多くのカップルはお祝いがより効果を増すような手順を作っている。ニウルカとペドリートは2月14日を(この日は彼らの結婚記念日でもある)、散歩をして、途中で贈り物も買って、祝う。

彼女が言う。「男性たちにとって、お互いが満足するものを選ぶのはときおり難しかったりするわ。それに彼らは特別な好みを持っているし。だから私たちはただ買い物に出かけて、プレゼントを買い合って、それからどこかレストランに行くの。当日は一緒に過ごすよう心がけてるの」。

一方、アルレネはもう贈り物を受け取った。彼女の恋人は、彼女が時計を必要としていたことを知っていて、数日前に彼女に言ったのだ。「お店に一緒に行こう。君が自分で選べるように」。おそらく今日は何の驚きもないだろうが、すでに彼女が必要だったものを彼は贈ってくれたのだ。

買い物と散歩以外にも、2月14日は新たな提案を生み出すためのひとつの機会となりうる。パートナーと歓談すること、過去の悩みを忘れ、楽しかった時期を思い出すこと、思い切って愛を告白すること、停滞していた関係を回復させること。どの手段も、愛情を伝える際に、愛する人を元気づけるための正しい方法だ。

そのように考える27歳のアレクサンデルは、2月14日のあのときのことを懐かしさをもって覚えている。そのころ通っていた技術教室の女子同級生が、彼の手帳の中にラブソングの歌詞をはさんだのだ。

「僕あてに書かれたことはわかっていたけど、僕は彼女が好きではなかった。そのメッセージのあともそれは変わらなかった。とても馬鹿げて感じたので、一度も彼女を見なかったんだ。

「数年たった今、ようやく気づいたんだ。あれほど美しい贈り物をもらったことはなかったとね。確かにもう遅いし、彼女がどこにいるのか知りたいとも思わない。でも、今誰かからあのような贈り物をもらいたいと感じるんだ」。

広まっている伝統

恋人たちは今日、世界の多くの国々で、それぞれのやり方で、お祝いをする。日本では、富士山の近くに行き、「愛の鐘」を3回鳴らし、その間にパートナーの名前を言う。この方法で、彼らの関係はより強固になり、長続きすると考えられている。

韓国では、女の子が恋人や友人や職場の同僚にチョコレートを贈り、一ヵ月後何らかのお返しを受け取る。

ラテンアメリカでは、当日を盛大に祝う。ブラジルではたとえば通りを飾り立てる。メキシコ人やアルゼンチン人やチリ人は、さらに念入りに、風船やチョコレートボンボン、ラブレターやランジェリーを贈ったりする。

英国では子供たちがお祝いに参加する。相手に愛の歌をささげ、お菓子や贈り物やお金でお返しを受ける。

デンマークでは、もっとも愛しい人に、白い押し花を贈る。それは雪の結晶のようだ。また男性は女性に向けて愉快な手紙を送る。それは、差出人の署名がなく、名前のそれぞれの文字を点であらわしただけのものだ。もしその手紙を受け取った女性がその「バレンタイン」が誰かを言い当てたら、彼は彼女にイースターエッグで褒美をかえす。
No.3029 - 2007/02/17(Sat) 01:02:01
愛はお祝い中0(完結) / りーど [いつかきっと]
恋人たちの日
愛はお祝い中

キューバの若者たちはバレンタインデーに大きな精神的価値を置いているが、一方贈り物を選ぶにあたっては使い道があって長持ちするものを好んでいる。

去年の2月14日、フランクリンは恋人のモニカに、自分はお金をほとんど持っていないので贈り物はとても質素なものになるだろう、と話していた。当日、彼の家ではお祝いのために家族が集まり、夜の12時に乾杯をした。彼はこっそり、恋人に気づかれないように、彼女のコップの中に婚約指輪を忍ばせた。

「想像してみてよ、それを見つけたときの彼女の驚きようを。ひどく大騒ぎになったんだから」、とフランクリンは回想する。彼は恋人をびっくりさせようと、家族の助けも借りてすべてを入念に準備していたのだった。

2月14日、恋人たちの日は、世界のほとんどの国でバレンタインデーとして祝われている。私たちキューバ人も例外ではない。各人が当日に向けての好みを持っている。大切な楽しい行事として考えている人もいれば、それを無視することを選ぶたちもいる。またパートナーがいないために、それを気にしなくてよい人たちもいる。

今回ハバナでインタビューした100人の若者のうち、半数以上の人たちが、バレンタインデーに大きな精神的価値を置いていたが、一方、贈り物については使い道があって長持ちするものを好んでいた。香水・化粧品・宝飾品が女性たちの好みであり、一方男性たちは衣服を希望したが、彼らは総じてプレゼントを選ぶ相手のセンスを信頼していた。

また、プレゼントの受け渡しをお祝いから排除している人はほとんどいなかったが、散歩にでかけたり、夕食をともにしたり、踊ったり、またアルバム写真をめくりながら思い出にひたることなども、よくなされる選択である。
No.3032 - 2007/02/17(Sat) 23:56:52
全1219件 [ ページ : << 1 ... 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 ... 122 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS