[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

今更な話? / ぐらんで はぽねす [12月]
おひさです Todos

電話で嫁と話していて
"Mira!" って言われるのは「ちょっと聞いて!」って意味なんだろうけど
電話なのに何で"Mira(r)"「見て」 何でしょう? 「ねえ!」なんでしょうか

まあともあれ なんとか連絡取れています
あと2ヶ月待てないス
No.2801 - 2006/10/24(Tue) 00:11:20
Re: 今更な話? / りーど [いつかきっと]
何か特に相手に直接伝えたいことを途中で思い出したときなどは、「ven aca!」と言って相手の気をひいてから、耳打ちするような感じで話したりします。最初これを聞いたときは、本当にこっちに来てと言ってるのかと一瞬勘違いしました(笑)。
No.2802 - 2006/10/25(Wed) 04:15:52
Re: 今更な話? / CU [---]
「mira!」わたしもよくex novioに言われ、そのたびにふざけて
「OK,miro」とじっと覗き込む顔をすると、真面目な彼ははじめの頃
「いや、me escuchas」なんだと言い直してました。
 メキシコでは"Oye"というのが多かったですが
 キューバは圧倒的に、こちらをよく聞きますね。
No.2806 - 2006/10/27(Fri) 00:32:17
キャッシングについて / CU [6月〜7月]
りーど様 じつは以前から、綿密な情報に感心して拝見していました。私も2003年にキューバにおりました。その後、諸事情のためキューバで覚えたスペイン語でメキシコで仕事、生活しておりました。

現在は日本にいるのですが、できればまたキューバに長期滞在したいと考える昨今、困っていることがあります。
住んでいた当初は、生活費をセゾンカードでハバナリブレかオテルナシオナル窓口でキャッシングし、請求が来る前に、日本の実家の近所のセゾンカウンターで返済してもらい、利子分がかからないようにしてもらっていたのですが、そのカウンターがこの富山からなくなってしまいました。
社会情勢上、キューバの銀行に口座をもつのは避けたいのですが、向こうで現金を下ろす方法として、現況にあった方法をご提案いただけないでしょうか。面倒な質問で恐縮ですが、教えていただけたら大変うれしく思います。
No.2466 - 2006/05/11(Thu) 22:10:50
Re: キャッシングについて / りーど [いつかきっと]
同じ方法だとライフカードでも可能ではないでしょうか。窓口が富山市と高岡市にはあるようですが近所ではないかな? 確かYMさんもライフカードで同様の方法が可能だと以前書いてましたね。

他の方法としては、現地で使えるデビットカード(トランスカードなど)を入手すれば、現地でその口座に入金することも可能だし、日本からネット経由で送金してもらう形も可能です。これだと渡航前に自分で送金しておいてもいいし、(家族等の協力を得て)日本から送金してもらってもいいし、現地に現金を持参して入金(即両替よりいったん入金のほうがレートがお得)してもいいです。自分はこの最後の方法を使っていて、日本円を持参して、必要なつど少しずつ入金(両替)して使う形をとっています。カードは現地のFincimex事務所で直接申し込み・入手できると思いますが、自分が現地で作ったのは1年前のことなので、今は定かではありません。下記サイトでも申請できるようですが、状況よく知りません。

トランスカードHP http://www.transcardinter.com/index.html
送金サイトHP http://duales.com/eng/Content/home.asp
No.2472 - 2006/05/14(Sun) 10:53:15
Re: キャッシングについて / cubafan1 [滞在中]
送金はスイス経由でaws-transaction.comからSurCubaへのサービスもいいですよ。
トランスカードのスマートトランスファーも悪くないですが、手数料がちょっと高いのでは!
No.2474 - 2006/05/14(Sun) 16:43:58
Re: キャッシングについて / MC [今月]
Dualesからは、Duales Cardでしか送金できなくなったのでしょうか???
No.2476 - 2006/05/18(Thu) 01:33:44
Re: キャッシングについて / YM [---]
CUさんが書かれている目的(本人がキューバに居て、現金を入手する)を考えると、やはりクレジットカードによるキャッシングが、手続きの簡単さ、早さ、手数料の点で有利だと思います。ライフカードも、セゾン同様、窓口で早めに返済することで利子を節約出来ます。だたし、カードがキューバにある間、家族など日本の窓口が行ってカード提示なしで返済出来るのか、不明です。仮に、窓口で返済が出来ないとしても、ネットによる送金の手数料よりは、キャッシングの利子の方が安くなると思います。あとは、カード利用を締める日(毎月決まった日に締めて利子を確定させるはずです)を調べ、なるべくその直前でキャッシングすることで、利子が加算される期間を短くすれば、多少は節約出来ますね。

Dualesのサイトを見てみました。料金試算の所で「Duales Debit Card」と「Other Debit Card」が選択出来るようになっているので、キューバで使えるデビット・カードに送金することは出来そうですが、デビット・カードを何も持っていないと、ダメみたいな感じですね。
No.2478 - 2006/05/18(Thu) 12:46:03
Re: キャッシングについて / CU [---]
りーど様はじめ皆さま、本当にほんとうにありがとうございます。

キューバ在住の友人も答えに困らせていたことだったので…、またのキューバ行きを後押ししていただけたような気持ちです。

さっそくデビットカード、ライフカードについて調べてみます。
ちなみに口座をもっていたので聞いたことのあった、三井住友ヴィザは「キューバで使えません」と言われました。(皆さまの情報に比べるとちっぽけで恐縮です)
No.2486 - 2006/05/22(Mon) 19:22:51
Re: キャッシングについて / YM [---] [ Home ]
ライフカード、年会費無料で作ることが出来ます。
日本の窓口で返済する際、カードそのものの提示が必要な可能性がありますが、以下の方法で解決出来ます。
まず、日本に残るご家族の名義でライフカードを作ります。その時に「家族カードもお願い!」と申し込んでおけば、追って家族カードの発行手続きが出来ます。
そして、CUさんの名前で家族カードを作ります。
キューバにはCUさんの名前の方のカードを持って行きます。2枚のカードは同一口座に属するので、日本に残った方のカードを持ってライフの窓口に行けば、返済できます。
ただし、うちで使ったライフの家族カードは、当初キューバでキャッシングが出来ませんでした。ハバナ・リブレ内にあるカードのデスクに行って手続きしたら、カードが使えるようになりました(僕自身が行った訳ではないので、詳細の位置までは分かりません)。

僕が持っている三井住友VISAのカードは、キューバでショッピングには使えます。キャッシングは、使ってみたことがないので、分かりませんが。
No.2487 - 2006/05/23(Tue) 01:15:05
Re: キャッシングについて / りーど [今週]
>Dualesからは、Duales Cardでしか送金できなくなったのでしょうか???

dualesは現在duales cardあて送金のみ可能となっていて、transcardあて送金や、銀行でのピックアップなどはすべて不可ですね。今回送金手続きをしたあと、もう着金するかもという時点でdualesから連絡がありました。ガックシ。duales cardは申請すれば10日後くらいに地元のオフィスで受け取れるといわれましたが、今回はもうその時間もないのであきらめました。向こういって直接手続きできればしてこようとも思っています。あとdualesは手数料も上がりましたね。それでも全体としては他と比較してそれほど高くはない気しますが。familyは全面的に依然復旧しないままだし、いずれにしても、duales以外にも手段を確保しないといけない。どこがいいんだろ。困った困った。cubacelのサイトからのチャージが復旧しないのも困る。
No.2533 - 2006/06/14(Wed) 09:41:29
Re: キャッシングについて / りーど [今週]
といいつつ、duales card申請しておいた。次回以降使えればまだいいのだった。今回少々激論を交わしたsusanはんが後回しせずに処理してくれればいいのだが。でもこれキューバ人用のみであって、自分の分は作れないようですね。まああまり現状いらないけど。http://duales.com/eng/Content/home.asp

別のサービスもあたってますが、awsはユーロ建てで表示されてるので、一見安く見えたりしますが、実際にはdualesよりかなり高くつくような?どうなんですか。あとクレジットカードはvisaしか対応してませんね。ワシmasterしか持っとらんがな。
http://www.aws-transaction.com/

smart-tranfer(transcard)は何度かメールでやりとりして話を聞いたんですが、(というか長文をコピペして返信されたので訳すので精一杯)、まず手数料はかなり安いですね? 今回身分証明など一からやる暇がなかったのでまだ何もしてませんが、結構使えるかも? カードもそのまま使えそうですが、旅行者用はAMIGO TRAVEL CARDというのになるらしいですね。戻ったら手続き進めるか。
http://www.transcardinter.com/index.html
http://www.smart-transfer.com/
http://www.amigotravelcard.com/
No.2534 - 2006/06/14(Wed) 14:03:19
Re: キャッシングについて / YM [---]
Dualesの最新情報、ありがとうございます。同社のHPでは、Duales Card以外のデビットカードへも入金可能なように書かれているのですが、実際はだめなのね。うちも、家族にDuales Cardを持たせようかな。
No.2538 - 2006/06/15(Thu) 00:14:13
Re: キャッシングについて / CU [---]
意外なことがわかりました、いいことですがー

ライフカード、窓口に問い合わせたら
キャッシングは国内のみで可能、
<国外でのキャッシングは一切、不可>だそうです。
No.2767 - 2006/10/16(Mon) 14:00:02
<ライフカードでのキャッシングは不可> / CU [---]
↑訂正:>いいことですが→当然、いいことでない!です
No.2768 - 2006/10/16(Mon) 14:02:47
Re: キャッシングについて / YM [---] [ Home ]
↑ライフカードにはいろいろな種類があります。
国内でしか使えない種類のものもありますが、海外で使える種類のものもあります。
僕が持っている「INTERNATIONAL LIFE CARD VISA」というものは、ちゃんとキューバでキャッシング出来ます。銀行窓口でも、ATMでもOKです。実際に使ったのですから、間違いありません。
ただし、ハバナ・リブレのVISA窓口みたいな所に行って、手続きをしないとキューバでは使えないことがあるようです。

窓口でどのように質問したのか分かりませんが、その窓口の人は相当ボケている可能性があります。
No.2770 - 2006/10/16(Mon) 22:28:26
Re: キャッシングについて / YM [---] [ Home ]
>ただし、ハバナ・リブレのVISA窓口みたいな所に行って、手続きをしないとキューバでは使えないことがあるようです。
>

すみません。訳の分からない文章でした。
正しくは以下のようになります。

ただし、ライフに限った話ではありませんが、キューバでクレジットカードを使おうとすると、読み取り機が受け付けないことがあります。その場合は、ハバナ・リブレにあるVISA窓口みたいな所(正式名称は分かりません)に行き、「このカードを使えるようにして下さい」と頼めば、以後、キューバで使えるようにしてくれるそうです。
No.2772 - 2006/10/17(Tue) 00:01:09
Re: キャッシングについて / CU [---]
上記、情報を錯綜させてしまい、すみません。

りーどさん、お手数かけますが、よろしければ
私の”迷走書き込み”で皆様を煩わせないよう
編集していただいて結構です。

 ☆本当にすみません☆
No.2777 - 2006/10/17(Tue) 08:13:22
Centro de tarjetas de credito / りーど [いつかきっと]
>ハバナ・リブレにあるVISA窓口みたいな所

俺も以前確かハバナリブレのBFIでうまく引き出せなかったときに、そこを教えてもらい行ったことがあります。そのとき教えてくれた人が書いたメモによると、名称は「Centro de tarjetas de credito」となってました。場所はハバナリブレの、映画館YARA側の歩道を下っていくとすぐのところに地下に行く階段がありそこを降りるとあります。確か窓は黒塗りで外からは中が見えなくなっています。中は普通のオフィスと待合室みたいになっていて、そのときも結構たくさんの客がいました。電話:334444 ファックス:334001
No.2794 - 2006/10/20(Fri) 03:09:02
デビットカード、続編 / YM [---] [ Home ]
話題がそれるので、別スレにします。
村田さんによると、
Transcardなどのデビットカードで現金を引き出す際、
銀行やCADECA窓口で、口座の現在残高を上回る金額を引き出そうとすると、1度目は「残高不足」と言われるだけで済むのですが、2度目にやると、カードが無効になってしまうらしいです。
例えば、実際の残高が50CUCのところ、それを忘れていて、最初に「100CUCお願い」と言って残高不足と分かり、「それなら70CUCお願い」と言ったところで、カードが無効になる訳です。
「なら、僕のカードに今、残高はいくらありますか?」と銀行やCADECAの窓口で聞いても、教えてくれないそうです。
カードが無効になっても、残高が失われる訳ではなく、カードを発行した窓口に行き、身分証明書提示のうえ手続きをすれば復活出来るそうです。

ちなみに僕は、3年ほど前から持っているTRANSCARDで出入金を繰り返しているうちに、残高が分からなくなってしまっています。今度キューバに行ったら、まず残高を確認しなければ。
No.2780 - 2006/10/18(Wed) 00:34:08
Re: デビットカード、続編 / nina [滞在中]
204−4823、 204−4824に電話すると音声ガイダンス
が流れます。それに従って自分のカードナンバーを入れれば、残高を教えて
くれますよ。
No.2782 - 2006/10/18(Wed) 10:25:39
Re: デビットカード、続編 / YM [---]
ありがとうございます。
その電話番号、知っています(僕のカードの裏に表示されています)。
が、残高確認の電話をする際、PIN(暗証番号)が必要と聞いています。
それで間違いないですか?

実は、カードを発行したシエゴ・デ・アビラのオフィスの不手際で、僕は暗証番号を教えてもらっていないんです。なので、まずシエゴのオフィスに連絡をしなければならないんです。
いずれにしても、日本から電話していたら、電話料金がかかって大変なので、今度キューバに行った時に、まず残高確認をします。
No.2786 - 2006/10/18(Wed) 18:37:12
Re: デビットカード、続編 / りーど [いつかきっと]
>残高が分からなくなってしまっています。

うらやましい(笑)。俺は常に手帳に記録して、センターボ単位まで把握してますよ。そういえば前回はカデカでこういうやりとりがありました。

おれ「100.72cuc引き出したいのですが」
行員A「え?」
おれ「100.72cuc引き出しお願いします」
- 店員Aは困った顔をしてすぐに横の同僚を呼んだ-
行員B「お客様。もう一度金額を言ってくれますか」
おれ「100.72cuc」
行員B「100.72cuc・・それはできない。100はいいけど.72はできない」
おれ「・・・それじゃおいらの72センターボはどうなっちゃうの?」
行員B「とにかくここでは100cucしかおろせないよ」
おれ「銀行でならできるのかな?」
行員B「そんなのこちとら知らんよ」

ま、通常こんな単位でおろそうとするやつなかなかいないんでしょうな。なんかそんな感じでした(その後BFIで試すとセンターボ単位も引き出し可能だった)。
でもたまに手帳を持参してなかったりして残高を把握できないときは、オフィスに行って訊きます。サンティアゴの例ですが、ここはカード自体を提示する必要もなく、カード番号だけを伝えると、すぐにオンラインのPCを操作してその場で教えてくれます(残高がそれなりにあるときは口頭では言わずそのPC画面を見せてそっと伝えてくれる)。番号だけでいいので、自分の分じゃなくても(ボニータの分も)教えてもらえます。
No.2793 - 2006/10/20(Fri) 02:54:35
カーサ / ゆうじ [---]
こんにちは。来月に初めてハバナに行くのですが、ネットから海外のサイトでカーサも予約ができるホームページがあるときいたのですが、ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?自分で見つける事ができませんでして、、
お手通ですが、よろしくお願い致します。
No.2784 - 2006/10/18(Wed) 17:07:59
Re: カーサ / りーど [いつかきっと]
下記ページの「旅行・宿泊」欄にいくつか予約サイトを載せています。参考にしてください。
http://read2010.hp.infoseek.co.jp/cuba-site.html
No.2785 - 2006/10/18(Wed) 18:11:30
Re: カーサ / ナナエ [12月]
http://www.cubaparticular.com/

私は前これでとりました 英語で親切な対応をしてくれたと思います
No.2790 - 2006/10/19(Thu) 12:36:12
Re: カーサ / りーど [いつかきっと]
サイト欄に加えさせていただきました。
No.2792 - 2006/10/20(Fri) 02:29:31
cubacelチャージ画面復活 / りーど [いつかきっと]
今年3月あたりから休止となっていたcubacelのサイト上からのチャージ手続きの「ログイン画面」がきょう復活しておる。ただ実際のログインはワシがユーザー名もパスワードも忘れてしまったせいかどうか、進行も妙に重く、すべてエラーとなってまだ成功していない。トップページにもアナウンス出てないし、まだ復旧途中かな。でももう間近なのは間違いないだろう。入れた人いたら教えて。
No.2774 - 2006/10/17(Tue) 01:54:30
Re: cubacelチャージ画面復活 / りーど [いつかきっと]
また元に戻ってしまいました。一時的なテスト?だったようです。
No.2789 - 2006/10/18(Wed) 23:31:17
AMIGO TRAVEL CARDの申請 / CU [11月]
 No.2472 - 2006/05/14(Sun) 10:53:15
トランスカードHP http://www.transcardinter.com/index.html

ここに日本からのカード申請・受け取りについて聞いたら、
本人が現地で現金を手にするのが目的なら、AMIGO TRAVEL CARDが
いいとの回答でした。しかしこのカードの申請ー
[結論]日本からするのは現時点、ふさわしくなさそうです。

[理由]?@カード申請に必要な書類のうち、身分・住所
     証明書類はFAXやMail送付では、受理不可。
    
    ?A身分証明のコピー(パスポートが一番、良い)は、
     そのコピーが本人の物であるという記述と法的認証印か
     サイン(弁護士・書士等、公的職種のもの)が必須。

    ?B登録に係る全ての処理はカナダのオフィスのみでされる為、
     まず申請によりアカウントを取得し、そこに$20を
     まずカード代金として送金しないとサービスが開始しない。
     
    ?Cキューバに行く前、カードのない状態にある日本で、
     送金しておくことは不可。

とくに身分証明書のコピーに関しては、詳細に、かつ繰り返し書いてありましたが、日本で”コピーの本物認証”なんて、留学時に外務省で受ける成績表等のアポスティージョ以外、聞いたことがありませんー。

そんなわけで、DUALESにかかっています。
No.2781 - 2006/10/18(Wed) 08:36:41
Re: AMIGO TRAVEL CARDの申請 / りーど [いつかきっと]
セキュリティがしっかりしているといえばそうなんですが、でも面倒ですね。トランスカードが扱う他のカードに関するHPの説明ではFAXでよいとなっている部分があるようですが、状況が変わったのか、それともこのトラベルカードだけ特別なのか。いずれにしても現地で使うだけなら他のdualesなどのカードのほうが適当ですね。
No.2788 - 2006/10/18(Wed) 23:26:57
日本発行のデビットカード / CU [11月]
こんにちは、いつもお世話になります。

前回はあちらで現金を手にする方法として、
ライフカードでのキャッシング利用法の助言をいただきました。
ただ昨今、家族の協力を得るのが難しい状況になってきたので、
デビットカード(transcard問い合わせ中)の検討を始めました。
そこでー

>日本発行のデビットカード(ほかに郵貯、スルガ、ソニーなどがあると思います)でキューバでのキャッシングに使えたという方がもしいましたらレスください。

以前、りーどさんがこのように書かれて以降の、キューバで有効かつ
日本発行のデビットカードについての記事を見つけられません
でした。(もしあったなら本当にすみません)
お手数かけますが、レスいただたら大変、助かります。
No.2760 - 2006/10/15(Sun) 02:25:02
Re: 日本発行のデビットカード / りーど [いつかきっと]
CUさん、どうも。残念ながら日本発行のデビットカードについては、その後何も情報が入っていません。おそらくダメなんじゃないかと思っています。その後自分もさらにスルガのVISAデビットカードも入手したのですが、まだ現地では試せていません。

transcardなどの現地で有効なデビットカードは、現地オフィスでも入手できますし、現地の銀行で直接日本円から口座入金すれば、レートや手数料などもネット振込みや両替よりお得です。ご参考まで。
No.2761 - 2006/10/15(Sun) 02:38:42
Re: 日本発行のデビットカード / CU [---]
りーどさん
ありがとうございます。

スルガ銀行に確認しましたところ、スルガのデビットはATM(VISAとPLUSマークのある)のみに対応、銀行窓口では使えないとの回答でした。
現地のATMで日本円からの口座入金なども処理できるものでしょうか?
でもキューバのATMー
ちょっと心配(笑){って笑ってる場合じゃなくなったり!}

ご紹介いただいているカナダのTRANSCARDの申請もしようと
思いますが、日本でネット申し込みしておいても、受け取り→機能する
までに1週間はかかるんでしたっけ?
No.2765 - 2006/10/16(Mon) 11:10:22
デビットカード(transcard申し込み) / CU [---]
あぁ、ごめんなさい、上記(日本でのネット申請)
できなくなったんでしたね。

HPの申し込み方法に必要事項記入の他、写真のついた
身分証明書を送らなきゃいけない、とあって、
「proofって、現物をカナダまで?コピーで駄目なの?」
と質問しようと思った所、
YMさんに日本から申請しておくこと自体できなくなった
と教えていただいていたのを忘れていました。
すべて現地オフィスでの申請なんですよね。

皆様を惑わすような書き込み、お許しください。
No.2766 - 2006/10/16(Mon) 12:05:18
Re: 日本発行のデビットカード / りーど [いつかきっと]
日本のデビットカードはたぶんダメだと思いますが、現地で試すとしたら、日本にいる間にカードを入手して口座にお金を入金しておき、現地のATMで引き出してみる、という形になるかと思います。キューバのATMではそもそも、VISAグローバルATMネットワークやプラスシステムATMのマーク自体をあまり見かけないような気がするんですが・・・

現地で有効なデビットカードとしてはtranscard以外にもいろいろあって、俺は現在dualesという会社のサービスを利用しています。ここはサイト上からカード申請ができ、現地オフィスで受け取れます。申請日より10日から2週間ほどで入手できるので、現地へ向かう前に処理しておけばいいです。カード受け取り次第引き出しもできますし、入金自体はそれ以前でも可能みたいです(試してはいませんが)。
http://duales.com/

送付する身分証明書というのは、ネット上で送金処理を行うにあたって初回だけ確認のために必要とされるものですが、これは通常FAXでいいですし、またメール添付でも可能です。ネット上ではなく現地だけで入出金を行う場合にはこれらは不要で、出金時ごとにパスポート等の提示が求められるだけだと思います(たとえば現地オフィスで申請・利用する場合にはこの形になりますね)。
No.2773 - 2006/10/17(Tue) 01:24:13
DUALES CARD / CU [11月]
これまでも度々、お話の出ているのですょね?
ありがとうございます。
HPを見て、手持ちのクレジットカードを介して、
お金が落ちるもののように読んでしまったのですが、
それで合っていますか?

度重なるの質問で、すみません。
No.2778 - 2006/10/17(Tue) 08:57:39
Re: 日本発行のデビットカード / りーど [いつかきっと]
日本から(サイト上から)そのカード口座に入金する場合にはクレジットカード払いが可能なので、その場合は「クレジットカードを介して、お金が落ちる」形になりますが、直接現地の銀行窓口で現金を入金する場合はクレジットカードは関係ないです。ただ現金が必要となるだけです。現金は日本円も可で、それがcucに両替されて入金されます。入金後はその残高の範囲内で引き出しや支払いに使えることになります(借金は無し)。もし事前に滞在費用をまとめて用意できるのであれば、カードはサイトから申請しておき、現地に日本円を持って行って、カードを受け取って入金、という形がベストではないかと思います(入金の二日後くらいには通常引き出せます)。

ついでに書いておきますと、今回また別のcaribbean transfersという会社の送金サービスも初めて利用してみました。前回渡航時にオフィスでカードを入手しておいたものです。サイト上で送金手続きすると、認証のためのフォームとその説明の画面が出てくるので、それに従って、認証フォーム(サイン、日付入り)と身分証明書とクレジットカードコピーを送付(ファックスかメール添付)します。そのときに「急ぎなのでご配慮を。添付のドキュメントが届いたら知らせて」と書いておいたら、3時間後くらいに「受け取りました。明日送金処理に入る予定です」という返事が届きました。対応はなかなかよいようです。送金申請後にメールは届きません。サイトにログインすると進捗状況やこれまでの履歴が追えます。 http://www.caribbeantransfers.com/
No.2779 - 2006/10/17(Tue) 11:21:16
カストロが愛した女スパイ / りーど [いつかきっと]
HPトップページの新商品情報にあげている「カストロが愛した女スパイ」(布施泰和著、成甲書房)のもと原稿は、過去に著者のブログに連載されている。延々6ヶ月、計180回以上の連載。このブログには前作「ジョン・F・ケネディ暗殺の動機」もあり。

天の王朝
http://plaza.rakuten.co.jp/yfuse/diary/200507210000/
No.2775 - 2006/10/17(Tue) 02:22:39
キューバの新聞 / 神田 [いつかきっと] [ Mail ]
はじめまして、
日本で、キューバの新聞
Juventud Rebelde 10月5日号
を購入したいと考えております。
購入方法などあれば教えて下さい。
No.2748 - 2006/10/12(Thu) 18:18:45
Re: キューバの新聞 / りーど [いつかきっと]
日本で入手するのは難しいのではないでしょうか。現地で購読している人を探すのが一番手っ取り早いかもしれませんね。10月5日号って何が載っているのかな。ま、わしはエルマーナが保存してくれてるので今度行ったときにでもまとめて入手できますが。うっしっし。(←イヤなやつ)
No.2758 - 2006/10/15(Sun) 02:09:25
Re: キューバの新聞 / 神田 [---] [ Mail ]
着払いで、送っていただく事は出来ないでしょうか?
一度メールで御連絡頂けると幸いです。
No.2764 - 2006/10/16(Mon) 08:37:38
今年のハリケーン / はろー [11月]
去年、キューバに行って恋に落ちたものです。
そして、何度かコチラのサイトにお邪魔していました。
去年は11月13日から一週間ほど行きましたが、今年も同じ日付で行きたいと考えています。
そこで、去年は、ハリケーンウィルマとか色々な大型ハリケーンが来ていましたが、今年はあまりニュースを聞きませんが今年は、ハリケーンが少ないのでしょうか?
それとも、時期がずれているとか・・・?ずれているなら私のキューバ行きもずらさないと。と、考えているので、情報ご存知の方、教えてください。
あと、デング熱も11月は大丈夫ですかね?
夏の時期に流行すると聞いたものなので・・・
よろしくお願いします。
ちなみに、滞在先はバラデロです。
No.2762 - 2006/10/15(Sun) 07:59:44
Re: 今年のハリケーン / りーど [いつかきっと]
ハリケーンは、昨年が史上最多レベルの数だったということもありますが、今年はここまでかなり少ないように感じますね。今度の見通しについては先日次のようなニュースが流れていました。どの程度の精度なのかわかりませんが参考まで。

ハリケーンシーズンほぼ終了、発生はあと1個=米大学(ロイター10月3日付)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/hurricane/

デング熱については、蚊が多く発生する雨季に流行する、と一般的には言われてますね。現地の雨季は5月から10月とされているので11月は少し状況が変わるのかもしれません。具体的な情報については下のほうにあるデング熱に関するスレッドも参照してください。
No.2763 - 2006/10/16(Mon) 01:13:01
全1219件 [ ページ : << 1 ... 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 ... 122 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS