今回の滞在中(11月〜12月)での状況。通信状況はあまり良くなく、途中、ハバナでシステムトラブルがあったとかで、休止状態の日も多かった(まあいつものことか)
・hotel libertad (プラサ・デ・マルテにあり) ロビーにPCが2台置かれ、インターネットができるようになっていた。カウンターでETECSAと共通のタルヘッタが売られている。値段は1時間分6cucで変化なし。タルヘッタ販売・インターネット利用ともに24時間営業。日本語読み不可。
・ETECSA(パルケ・セスペデスにあり) 前回と変化なし。PC4台ほど。入り口側一番手前のPCで日本語が読めた。タルヘッタは置いてなく、hotel libertadに行くよう言われる。全日9:00〜19:30営業。ちなみにcubacel携帯電話用のタルヘッタ(10cucまたは20cuc分)も置いてある(他のETECSA店舗も同様。ボニータは知らなかった)。
・hotel melia 前回と変化なし。PC2台。奥のPCで日本語読めた。30分4.5cuc。全日8:00〜20:00営業。
・megasen 変化なし。2階のあやしげな一室にPC6台ほど。1時間6cuc。ここは実際に利用したことはないが、ETECSAと共通のタルヘッタかも。日本語は読めないだろう、インストールCDが必要だがここにはない、といつもいる青年の答えだった。 |
No.1934 - 2005/12/17(Sat) 01:10:22
|