以前、「歌詞が知りたい!」と言ってたんですが、探してみました。 サイト名はど忘れしましたが(ラテン・カフェとかいう名前やったような・・・)、コピーして掲載してみました。訳はこれでOKですよね。 長くなりましたがご容赦を。うーん、やっぱりいい歌っす!
Al Otro Lado Del Rio
clavo mi remo en el agua llevo tu remo en el mio creo que he visto una luz al otro lado del rio
僕の櫂で川に漕ぎ出す 君のも漕いであげるよ 明かりが見えた気がするんだ 川の向こう側に
el dia le ira pudiendo poco a poco al frio creo que he visto una luz al otro lado del rio
日が高くなるにつれ寒さも少しずつ和らぐよ 明かりを見たような気がするんだ 川の向こう側に
sobre todo creo que no todo esta perdido tanta lagrima, tanta lagrima y yo soy un vaso vacio oigo una voz que me llama casi un suspiro rema, rema, rema…
なんといっても 何もかもダメになってしまったわけではないと思えるんだ 涙を流しすぎて 僕はからっぽのコップみたいだけど 呼びかけてくる声が聞こえるんだ ため息のようなかすかな声が 漕げよ、漕げよ、漕げよ、って・・・
en esta orilla del mundo lo que no expresa es baldio creo que he visto una luz al otro lado del rio
川のこちら側では 目に見えないものは意味を持たないけど 川のあちら側には 明かりが見えた気がするんだよ
yo muy serio voy remando muy adentro sonrio creo que he visto una luz al otro lado del rio
まじめくさって僕は漕いでいく 心の奥底では微笑みながら 明かりが見えた気がするんだ 川の向こう側に
sobre todo creo que no todo esta perdido tanta lagrima tanta lagrima y yo soy un vaso vacio oigo una voz que me llama casi un suspiro rema, rema, rema…
なんといっても 何もかもダメになってしまったわけではないと思えるんだ 涙を流しすぎて 僕はからっぽのコップみたいだけど 呼びかけてくる声が聞こえるんだ ため息のようなかすかな声が 漕げよ、漕げよ、漕げよ、って・・・
clavo mi remo en el agua llevo tu remo en el mio creo que he visto una luz al otro lado del rio
僕の櫂で川に漕ぎ出す 君のも漕いであげるよ 明かりが見えた気がするんだ 川の向こう側に |
No.1011 - 2005/03/13(Sun) 21:51:02
|