282534

キューバ掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
キューバ人との離婚 / tao
10年ほど前に、キューバ人と結婚した者です。キューバ掲示板のお陰でスムーズに結婚の手続きができ、感謝しております。久しぶりにキューバ掲示板をのぞいてみました。
夫とは遠距離婚のため(夫はアメリカ在住)、万が一急に亡くなった時のことを考えてます。家の事情を弁護士に相談した際に、形だけの離婚も勧められました。
日本側の離婚手続きは分かるのですが、キューバ側でも離婚の手続きはどのようにするのでしょうか。
またキューバの法律では、配偶者がなくなったとき(子どもがいないとき)、遺産の相続はどうなるのでしょうか。
どなたかご存知の方、教えてください。
No.6312 - 2021/04/24(Sat) 09:00:04
Re: キューバ人との離婚 / りーど
以前、配偶者と連絡がつかなくなった人が、日本のキューバ大使館を通じて手続きしてました。現地に行かなくても済んでました。それなりの理由として話せば、対応可能かもしれません。
No.6316 - 2021/05/12(Wed) 17:52:22
助けてくださいー / どいす
この掲示板で日本とキューバにいても結婚できると書かれてたのみたのですが、
それについて詳しいかたいますか、、
調べてだいたい婚姻届の仕方はわかったのですが、
配偶者ビザの問題もあって、そこらへんに詳しいかた話聞いてほしいです
ただでさえたくさんのことするの苦手なので
頭爆発しそうです
No.6309 - 2021/03/16(Tue) 09:41:27
Re: 助けてくださいー / りーど [ Mail ]
具体的に配偶者ビザのどのへんがわからないか書いたほうがいいかも。これからどうしたいかを書いてもいいし。
No.6310 - 2021/03/23(Tue) 01:08:01
テレビ情報 / りーど
カリブ海縦断5000km 大森南朋 奇跡の楽園
(BS-TBS、2021年1月3日(日)、14:00〜15:54)

「キューバが地上の楽園と呼ばれる本当の理由」
首都ハバナの街は、世界遺産と市民の生活圏が同居する不思議な空間。街中を走るアメ車、英雄チェ・ゲバラのイラスト、鳴り響く音楽、そして何より印象的なのは市民の笑顔…なぜ彼らはいつも笑顔でいられるのか?それを体感するべく大森が、キューバ人の家庭に民泊する。現地の人々と生活を共にしていく中で、見えてきた彼らの“笑顔”の源とは何なのか!?

(2017.3.25初回放送分)

https://www.bs-tbs.co.jp/journey/kisekinorakuen/
No.6287 - 2020/12/29(Tue) 23:08:00
Re: テレビ情報 / りーど [ Mail ]
BS世界のドキュメンタリー「キューバ 野球の島の物語」
(NHK-BS1、2021年3月21日(日)、20:00〜20:46)

野球界で活躍する数々のスター選手を輩出し続けるキューバ。小さな貧しい島国は、どのように「野球王国」と言われるまでになったのか。その知られざる歴史をひも解く。

キューバに野球が持ち込まれたのは1860年代。スペインによる植民地支配への反発から野球は全土に広まってゆく。キューバ野球のレベルを引き上げた要因の一つはアメリカ野球界での黒人選手への差別。メジャーリーグでのプレーを認められないアメリカの黒人選手たちがキューバでプレーするようになったのだ。豊富なアーカイブスと証言でつづるキューバ野球史。

https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/J9JG2LKL8Y/
No.6308 - 2021/03/15(Mon) 23:18:57
夏時間開始 / りーど [ Mail ]
3月14日から夏時間になります。3月13日の夜12時に、時計の針を1時間進めましょう。これで日本との時差はマイナス13時間になります。

Entra en vigor horario de verano desde este domingo
https://www.radiorebelde.cu/noticia/entra-en-vigor-horario-de-verano-desde-este-domingo-20210313/
No.6307 - 2021/03/14(Sun) 02:45:24
送金(2021) / pepino
 sendvaluのキューバへの送金が停止しているようですが、現在、利用できる送金方法が有りましたら教えてください。
 去年、AISのオフィスが閉じられてAISのカードは使えなくなったとか。
No.6291 - 2021/01/13(Wed) 13:50:37
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
公式発表によればAISのカード自体はそのまま有効です。これまでがCUCのカードであれば、残高も今後の引き出しもすべてCUPになるというだけ。
https://twitter.com/cimex_cuba/status/1338974145485344770

送金サイトは、AISの公式サイトが一応機能している模様。
https://twitter.com/EnvioDinero/status/1343594188152188932
https://www.aisremesascuba.com/

あとここも、通常より時間はかかるが処理されると説明があるので一応使えるのかも?
https://www.enviodinero.es/es/money
No.6292 - 2021/01/14(Thu) 01:44:45
Re: 送金(2021) / pepino
ありがとうございます。トライしてみます。
No.6293 - 2021/01/14(Thu) 04:43:29
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
https://www.enviodinero.es/es/money
ここからきょうちょうどメールが届いて、1月5日までの申請分の大半をきょうやっと入金できた、来週末までに正常化していきます、といった内容でした。遅れてはいるが一応動いている模様。
No.6294 - 2021/01/15(Fri) 04:09:59
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
試してみた。

1、https://www.enviodinero.es/es/money
まずここは、以前登録だけしていたので、今回実際に送金試してみたら、あなたの地域からは手続きできません、可能になったらお知らせします、と出た。これが現在だからそうなのか、以前からそうなのかは不明。また現地での受け取りカードはAIS-CUCは選べずAIS-USDのみ。持ってない人に送る際にはカード申請できるようにはなっている。

2、https://www.aisremesascuba.com/
ここも以前登録しようとしたが、身分証明書などを送らないままで止まっていた。今回それを全部送ったところ。確認されたら送金に必要なPINコードがメール届くはずなのでそれ待ち。なので実際の手続き画面にたどり着いていないので何ともいえないが、その前段階の説明ページ等にはAIS-CUCカードにも送金できることになっているので期待。
No.6295 - 2021/02/03(Wed) 00:31:06
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
と思ったら並行してAISから返事が来ていた。白黒写真は不可です、カラーで送ってください、とのこと。確かに1枚白黒写真があった。で、再度全部送りなおした。再度返事待ち。一応ちゃんと対応はしているようだ。
No.6296 - 2021/02/03(Wed) 00:54:57
Re: 送金(2021) / cerdita
りーどさんのサイトには本当にお世話になっています。そしていつも情報共有していただいている皆さん、本当にありがとうございます。
現地への送金ですが、aisremesascubaからの送金は機能しているのでしょうか? りーどさん、そしてどなたか送金できた方はいらっしゃいますか?
No.6298 - 2021/02/21(Sun) 01:03:17
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
その後登録は無事完了し、まず2月上旬にAIS-USDカードへの送金申請をカード申請とともにお試し。次に2月半ばに既存のAIS-CUCカードへの送金申請をお試し。一昨日ステータスを見たところ、前者はentregada、後者はen tarjeta になってました。

カードを申請した場合は、ハバナだと15日、その他は30日かかるとメールに書かれており、それはサイト上での説明よりは早まっていますが、どちらにしろそれなりの日数はかかるかと思うので、entregadaとなっているのはお金が用意できたというだけで、カード自体はまだなんじゃないかと思っているところ。

なので利用する場合は、まず登録(これもそこそこ面倒)は完了させておき、受取人に手持ちのカードがない場合は、カード申請込みの送金手続きを(少額でも)早くしておいたほうがよいでしょう。

手持ちのAISカードがあればたぶん数日で済みそう。

ちなみにメールのレスポンスも良いです。
No.6299 - 2021/02/21(Sun) 02:21:38
Re: 送金(2021) / cerdita
ありがとうございます、りーどさん!!
現地は信じられないくらいの価格の高騰で、生活も逼迫してきているもので、有難い情報いただいて本当に感謝です。
私も追って報告させていただきます。
No.6300 - 2021/02/21(Sun) 17:13:51
Re: 送金(2021) / cerdita
りーどさん、支払いはユーロ選択するほうがいいのでしようか? 例えば100USD AIS-USDカードに送金する場合、ais remesas cubaのサイトで計算すると、ユーロで支払ったほうがドルで支払うよりも安くすむようで。私が何か勘違いしてるかもしれないんですが。。
No.6301 - 2021/02/22(Mon) 01:07:35
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
まったく気にしていませんでしたが(USDでやってました)、今度ユーロでやって比較してみます。AIS-USDと、Cuenta bancariaのときだけなんですよねこんなに表示が違うのは。AIS-CUC(cup)とno cashではほぼ一緒。何かおかしい気がしますが・・・。
No.6302 - 2021/02/23(Tue) 15:42:36
Re: 送金(2021) / cerdita
お騒がせしていて申し訳ないです。。
とりあえずユーロで支払いにしてみたんですが、今度はクレジットカードの認証が通らなくて、Operacion denegada por el bancoになってしまってて。
2枚別のVISAカードで試しても同じで、どちらのクレジットカード会社もこれ以上はわかりません、なんていわれてしまって、、今aisremesasにメールで問い合わせてます。また報告させてもらいます。

PD.今日は朝からこれで一日つぶれてしまいましたー 、(--)
No.6303 - 2021/02/23(Tue) 17:23:12
Re: 送金(2021) / りーど [ Mail ]
数日前現地で確認したところ、AIS-CUC(CUP)への送金は無事完了。AIS-USDのほうはまだ現地にカードが届いておらず、15日後と言われた。ということはやはりトータルで35日くらいはかかる見込み。
No.6304 - 2021/02/28(Sun) 00:59:38
Re: 送金(2021) / cerdita
その後私は、aisremesasから回答がきまして、別のカードで現地キューバ時間の午後6時以降に試してみてくれというものでした。それで今度はMasterカードで27日土曜日の朝に再度送金試してみたところ、Operacion Autorizadaになりました!なぜ午後6時以降なのかよくわからないのですが、、。今日時点ではまだ処理は進んでないようですが、とりあえず送金処理はできたかと。。
りーどさん、皆さんお騒がせしました m( )m
取り急ぎ。。
No.6305 - 2021/02/28(Sun) 14:23:14
Re: 送金(2021) / cerdita
土曜日に送金し翌週木曜日にEl estado En Tarjetaになっていて送金完了しました。思っていたより処理が早くてよかったです。
No.6306 - 2021/03/07(Sun) 01:55:19
キューバのYouTuber / りーど [ Mail ]
キューバのYouTuberです。


これをはじめに見た。ほかの動画もよくできている。
No.6297 - 2021/02/03(Wed) 01:14:19
アエロメヒコ  / pepino
 
*航空券を含む債権届出の手続きを2021年1月15日まで受付いたします
https://aeromexico.jp/information/post-9233

 私の場合、フライトキャンセルから1年間有効のバウチャーに交換されましたが、どうしたら良いのか。
No.6285 - 2020/12/26(Sat) 18:31:57
Re: アエロメヒコ  / りーど
同様にバウチャーをもらった人がその分の請求をして受け付けられているので、手続き的には大丈夫みたいです。結果がどうなるかは別ですが。

それにしても、キューバとの行き来を真剣に考えないと、いつまでたっても目途が立たない感じ。
今のところ考えているのが、カンクンまでANAか何かでなんとか行って、そこからビバ・アエロブスでサンティアゴへ、だがANAがやたら高い。
No.6286 - 2020/12/27(Sun) 02:47:28
Re: アエロメヒコ  / pepino
 正月休みに手続きしようと思ったら、アエロメヒコの日本語サイトが開けなくて焦りました。でも、復活していて手続きサイトで入力してみました。
 次回のためにと、持ち出し禁止のCUCが少々手元に。両替期限が1月1日から180日。悲しいです。
No.6288 - 2021/01/07(Thu) 01:05:32
Re: アエロメヒコ  / りーど [ Mail ]
必要な場合は買い取り致します・・・
No.6289 - 2021/01/07(Thu) 22:15:11
Re: アエロメヒコ  / pepino
 先程、日本のアエロメヒコの問い合わせ先に電話したところ、バウチャーは、債権届出対象外だそうで、本社のカスタマーサービスにバウチャーの延長を交渉したほうが良いとのことでした。返事が来るまで2週間くらいかかるそうです。
No.6290 - 2021/01/13(Wed) 13:37:01
(No Subject) / ままん
キューバは、二重通貨を廃止したから、CUCは価値がなくなった、とメールがきましたが、本当でしょうか?
 このメールの主は、頻繁に勘違いする人なので信用してませんが、本当なら帰国するとき両替せずに少し残ってるCUCが使えなくなるな。。。
No.6281 - 2020/11/14(Sat) 11:30:42
Re: 通貨統一 / りーど [ Mail ]
まだ廃止はしていませんが、廃止されることは決まっており、いつ廃止になるかはまだ発表がない状態ですが、近い将来であることはほぼ間違いない。

また、廃止が発表されたからといってすぐに使えなくなるわけではなく、一定の猶予期間(少なくとも6か月以上)をとって、その間は現在の為替率のままで両替できるし、買い物での支払いも可能、と説明されています。

こういう情報は特に意図的なデマ報道が多いので、公式発表に従ったほうが賢明です。

この記事とかわかりやすいと思います。
http://www.cubadebate.cu/especiales/2020/10/23/unificacion-monetaria-y-cambiaria-en-cuba-que-sucedera-con-las-cuentas-de-ahorro/#.X6_8wWgzbIU
No.6282 - 2020/11/15(Sun) 01:24:43
Re: / ままん
回答ありがとうございます!私のCUCはまだ暫くは使えるんですね✨良かった。
デマが多いとは知りませんでした。
何のために統一通貨にするんでしょうね。
統一通貨になったら
これまでみたいに外国人に散髪10ペソだよ、と言っといて、散髪終わってから「10ペソとは10クックた!支払え!」ってパターンは使えなくなりますね。

二重通貨の廃止で外国人値段もなくなるといいけど、たぶん、なくならないだろうな。。とにかくありがとうございました。
No.6283 - 2020/11/15(Sun) 23:30:18
Re: / pepino
とうとう、これで決まりですか。
https://www.anzen.mofa.go.jp/od/ryojiMailDetail.html?keyCd=103284
No.6284 - 2020/12/13(Sun) 03:04:10
キューバから日本に送金する方法 / ままん
 キューバから日本に送金したいのですが、なにか方法はあるのでしょうか?

国際送金を全く理解してないキューバ人が送金できる出来るだけ簡単な送金方法が良いのですが、もしご存じでしたら教えてください
No.6272 - 2020/10/01(Thu) 11:49:35
Re: キューバから日本に送金する方法 / kana
残念ながら知りません・・・。

各銀行(2種類に分かれてますよね?national とその他みたいな)の窓口のお姉さん方に「海外送金」訊いてみてはいかがでしょう。
知らない可能性も高いですけど、日本の銀行窓口の方も海外送金については知らない人ばかりなので、その辺りは柔軟に。

あとはPaypalとかsendvaluとかでしょうか。
クレジットカードがあれば送金できるとは思います。
No.6274 - 2020/10/30(Fri) 11:22:36
Re: キューバから日本に送金する方法 / りーど
キューバ人が国際送金を理解していないというより、国際送金の仕組みからキューバが外れているのです。なんで日本のふつうの銀行(三菱とかみずほとか)からキューバの銀行へふつうに国際送金できないのか。それは米国のよる経済封鎖が原因です。米国はキューバと取引した他国の会社にも制裁を加える国であり、日本の大企業は当然支配国には従います。

キューバ人がなぜ日本に送金しないといけないのかよくわかりませんが、思いつくのは、キューバのデビットカード(AISカードなど)にチャージして、そのカードをDHLとかで日本に送る方法。もちろん日本ではそのカードは使えませんが、キューバ渡航時にキャッシングできます。正しいパスワードを知っておく必要がありますが・・・。
No.6279 - 2020/10/31(Sat) 04:10:52
Re: キューバから日本に送金する方法 / ままん
ありがとうございました。国際送金システムから外れてるんですね。だからキューバの銀行員の回答がとんちんなのか、と納得しました。
 私に借りがあるキューバ人が金を返すと言うから、どうせ嘘だろうと思いつつ、じゃ送金して!と言う話になっての質問でした。結局、案の定大嘘で、おかねなんて全く持ってないので、そもそも送金する原資がないし、方法もなかったです。本当はお金はかえしたいけどね、という、いつものパターンでした。
No.6280 - 2020/11/14(Sat) 11:28:22
アドバイス宜しくお願いします! / Rie [ Mail ]
はじめまして(^^)
はじめてこちらに投稿させて頂きます。

先月、キューバ人男性と日本で籍を入れたのですが、苗字をどうしようか迷っています。ラテン系の方と結婚されて日本で生活されてる方は同じ問題にぶち当たったと思いますが、どうされてる方が多いのかが知りたく投稿させて頂きました。恐らく、日本で生活していくのなら、私が今までの姓でいくのが一番シンプルだと思うのですが、私はどうにか旦那の父親姓だけとれないかな〜とかいろいろ考えています。日本では旦那の2つの苗字がくっついてしまい、それをそのまま私が使ったら海外では兄妹ということになると初めて知り、何かいい方法があれば教えて頂きたいです。どうぞ、宜しくお願いします(*_*)
No.6273 - 2020/10/20(Tue) 11:22:15
Re: アドバイス宜しくお願いします! / kana
> 海外では兄妹ということになる

夫婦別性が当たり前の国だと、兄弟になるかもしれませんが
いわゆる英語圏だと、普通に「夫婦」として見られると思います。

結局、「自分たちがどこに基準(視点)を置くか」になると思います。
No.6275 - 2020/10/30(Fri) 11:25:42
Re: アドバイス宜しくお願いします! / りーど
キューバはもともと別姓、日本では国際結婚は別姓、なので変えないで何の問題もないと思いますが、正式に父親姓だけにするとしたら家庭裁判所の許可をとるしかないのでは。

氏の変更許可
https://www.courts.go.jp/saiban/syurui/syurui_kazi/kazi_06_19/index.html
No.6278 - 2020/10/31(Sat) 03:45:12
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS