06292
+ B B S +
宣伝以外はなんでもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
Info (3/8)
|
Search
|
Mobile URL
|
Feed
|
Help
|
Admin
|
Rocket BBS
★
ブログ始めました
/ まどか [関東]
引用
ご無沙汰しています。とにかく仕事が忙しくてホームページ作るところじゃ無い日々だったのですが、ちょっと落ち着いて、ブログを始めました。
URL入れてみたのですが、これで大丈夫なのかな?
お暇な時に寄ってください。インディアン・マーケットの話も書いてます。
No.14 - 2005/08/28(Sun) 12:04:06
☆
おー
/ sk
引用
まどかさん!お久しぶりです。
URL合ってました!
インディアンマーケットの話、読みました。いーなー。
KESHIはやはりすごい(?)店なんですねぇ。
まどかさんの作品も是非見たいです。いつか載るのを楽しみにしとります。
No.15 - 2005/08/30(Tue) 14:39:43
☆
Re: ブログ始めました
/ Jr
引用
まどかさん
Jrと申すものです。
サンタフェ紀行、圧巻ですね。
wemaweの数々もいいですね!
作家から直接購入なんて、魂籠ったままですね。
No.42 - 2005/11/21(Mon) 22:06:28
★
こんなに簡単でいいの?
/ 逆DERI♪
引用
★女性向け癒しサービスの決定版★
疲れた女性を性的に癒してあげて下さい☆
No.35 - 2005/10/31(Mon) 00:34:18
★
キャフォー
/ Jr
引用
いいカラーのL.Boone製ですねー。
あれかなー、やっぱり魅力の一番はLeekyaファミリーですか?
No.23 - 2005/09/25(Sun) 20:30:21
☆
Re: キャフォー
/ sk
引用
ヒャッホウ!ありがとうございます。これねぇ、反対側から見るとまた違う色なんですよ。(ウキウキ)
私はLena BooneとHayes LeekyaとAbby QuamとJuana Homerが特に好きみたいです。
他にも勿論大好きな作家さんはいますけど。。。
No.24 - 2005/09/26(Mon) 00:57:18
☆
Re: キャフォー
/ Jr
引用
Hayes Leekya製はあこがれですね。ちょっと神聖。
Juana Homerは未知。検索してみましたら、動きのあるいい表情!
Lena BooneとAbby Quam製は私もなでなでしています。
No.25 - 2005/09/27(Tue) 04:28:18
☆
Re: キャフォー
/ sk
引用
ちょっと神聖って分かる気がします。最近はHayesの息子さんも作品を出し始めていますね。
No.26 - 2005/09/28(Wed) 04:48:18
☆
Re: キャフォー
/ Jr
引用
私ね、Sarah作の小鳥を偶然(誰のかわからずに)多分MAのどこかで発見したのですけど、小首を傾げた姿に日一日引き込まれてしまいました。こやつも神聖な感じなのであります。
Blogの一番前に写真を置いてあります。御覧になって下さい。
No.27 - 2005/09/29(Thu) 17:22:30
☆
Re: キャフォー
/ sk
引用
ムム。トップページの一番上の、鳥?ですよね?
SarahというよりこれはLorendinaではないでしょうか。
他の写真も、よかったら見せてください。
No.30 - 2005/10/09(Sun) 16:21:41
☆
Re: キャフォー
/ Jr
引用
ああ,失礼しました!
「前」は、最後の意味で、ずっとページをめくったとこに。
コーヒーカップのソーサに乗っけています。小さい小さい鳥です。
こういう鮮やかなトルコ石の青色は石に色づけでもするのでしょうかね?
No.33 - 2005/10/17(Mon) 09:34:21
☆
あ、ほんとだ!
/ sk
引用
見ました!笑
すみません、てっきりトップの鳥だと思って一生懸命考えちゃいました。笑
トルコ石のですね!小さくてかわいいですねえ。
鮮やかなトルコ石の青色は、天然の色のものと、ラボメイドのものとありますよ!ラボ・メイドのやつはええっと、なんか特別に名前がついていましたよね。。なんて言ったっけ?
スイマセンどなたか教えてください。
No.34 - 2005/10/24(Mon) 15:08:16
★
更新
/ sk
引用
ショップページのリンク(SpiritWorks Art Company)が少し変更になりました。
ええっと、ショップの所在地と名前が変わったそうです。
No.29 - 2005/10/08(Sat) 23:33:40
★
Shadowland
/ sk
引用
http://shadowlandonline.com/sale.htm
40%オフだそうです。
No.22 - 2005/09/13(Tue) 13:28:50
★
守り主さま
/ Jr
♂
[外国]
引用
はじめまして
Jrと申します
とってもよいwemaweを守っておられてすごい!
うちにも90年代のものがいくつかあるのです
BLOGもつくっているので、よろしければ御覧になって下さい
作家の名前/石の名前 分からないものがあります
ご存知でしたら教えて下さいませ
No.16 - 2005/08/31(Wed) 07:45:59
☆
おおー!
/ sk
引用
Jrさん!書き込み有難うございます。
ブログ見ました!
盛り沢山でいいですねぇ。見ていてとても楽しいです。
特にゴールドストーンのクマが羨ましいです!
No.17 - 2005/09/01(Thu) 07:52:59
☆
Re: 守り主さま
/ Jr
引用
ありがとうございました
ゴールドストーンとは?
黄色の入ったトルコ石?
私の初めてのwemaweは、 Lena Boone の熊でした。今度Blogにupしますね。背中に背負ったものはニンジンかナニカだと思ったのでした。それが鏃だとわかり、この石細工がzuniの習慣から生まれたものだと知ったのは1か月くらいたってから。それから、箱一杯守っています。なかなか、ファンには巡り会えなかったので、かなり嬉しいです。
No.18 - 2005/09/01(Thu) 13:09:51
☆
Re: 守り主さま
/ sk
引用
Abby Quam のやつです。pipestoneじゃ無いですよね?
私もLena Booneは大好きです。
NMにお住まいですか?
いーなー。
サイトをやっていると沢山のファンにお会いできます。いや、会っては居ないですが。
またアップしてください。
No.19 - 2005/09/04(Sun) 08:26:57
☆
Re: 守り主さま
/ Jr
引用
goldstoneわかりました!
お教えいただいてうれしいです。
Abby Quam作も、その通りです。すごい!
ありがとうございました
No.20 - 2005/09/04(Sun) 16:47:58
☆
Re: 守り主さま
/ sk
引用
いえいえ〜。
また色々見せてください。
No.21 - 2005/09/05(Mon) 11:13:58
★
保存のために
/ sk
引用
掲示板に何日以上か、書き込みがないと削除されちゃうらしいのでセールじゃないけど書き込み。
今日辺りから、サンタフェではインディアンマーケットが繰り広げられていますな。
ネイティブのアーチストが屋台(?)を出して各々の作品を売ります。サイン貰うチャンスかと思いきや、すんごい混んでるんだってさ。まどかさんが言ってたよ。
サンタフェではインディアンマーケットのほかに、ちょっと前にスパニッシュマーケットつうのも開催されていて、スパニッシュなものが売られていたらしいです。
NewMexcoMagazineに書いてありました。
早くリンクページ作らないとね。
No.13 - 2005/08/05(Fri) 20:02:33
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
84/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LL (Free)