ドッジやろうぜ!BBS
 



3つの絆!周年記念大会GO!GO!★【予選・第2試合】 投稿者:MOAT in 名古屋市 引用

Miracle Fighters(愛知)[D]=○11対6●=OPM(静岡)[D]
(勝者勝ち点:7、敗者分配点:3)

板橋ファイヤーズ(京都)[A]=△7対7△=広幡ドッジキッズ(静岡)[A]
(両者勝ち点:5)

INAZUMA KIDS(愛知)[B]=○10対3●=モンチッチーズ(愛知)[B]
(勝者勝ち点:8、敗者分配点:2)

No.35216 2025/08/23(Sat) 09:22:03


3つの絆!周年記念大会GO!GO!★【予選・第1試合】 投稿者:MOAT in 名古屋市 引用

ヨコスカDCK(愛知)[A]=○11対8●=HJ★STARS(愛知)[A]
(勝者勝ち点:6、敗者分配点:4)

やまひがファイターズ(大阪)[B]=○9対8●=ゆかいな仲間たち(愛知)[B]
(勝者勝ち点:6、敗者分配点:4)

城西ビクトリー(愛知)[C]=○10対5●=三島☆金狼(静岡)[C]
(勝者勝ち点:7、敗者分配点:3)

No.35215 2025/08/23(Sat) 09:12:06


3つの絆!周年記念大会GO!GO! 投稿者:MOAT in 名古屋市 引用

本日行われる「3つの絆!周年記念大会GO!GO!」の
予選リーグで導入される勝ち点計算法は、次のとおりです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
(1)1試合につき「10点」を付与する。
(2)1試合終了後の内野人数によって、その「10点」を「勝者(勝ち点)」と「敗者(配分点)」に傾斜配分(按分)する。
(3)「勝者の勝ち点」の1点未満の端数は「1点」に切り上げる。
(4)「敗者の配分点」は、「10点」マイナス「勝者の勝ち点」とする。

(計算例)
(1)○11対10●の場合
○勝者の勝ち点
 10点 × (11 ÷ (11 + 10)) = 5.24
 →『6点』
●敗者の配分点
 10点 -『6点』=『4点』

(2)○11対3●の場合
○勝者の勝ち点
 10点 × (11 ÷ (11 + 3)) = 7.86
 →『8点』
●敗者の配分点
 10点 -『8点』=『2点』

(3)○11対0●の場合
○勝者の勝ち点
 『10点』
●敗者の配分点
 『0点』

(4)△10対10△(同点)の場合
 両チームに『5点』
ーーーーーーーーーーーーーーー

速報では、可能な限り、スコアとともに、次のような表記で勝ち点もアップする予定です。

上記(1)の場合
(勝者勝ち点:6、敗者分配点:4)

上記(2)の場合
(勝者勝ち点:8、敗者分配点:2)

上記(3)の場合
(勝者勝ち点:10、敗者分配点:0)

上記(4)の場合
(両者勝ち点:5)

No.35214 2025/08/23(Sat) 09:02:02


速報のご案内 投稿者:Mickey MOAT 引用

8月23日(土)に、愛知県名古屋市中区『愛知県体育館(旧:ドルフィンズアリーナ)』において開催されます
【3つの絆!周年記念大会GO!GO!】の速報を、ドッジやろうぜ!の掲示板をお借りして行う予定ですp(^^)q

ご興味のある方は、ご訪問下さいp(^^)q
ーーーーーーーーーーーーー
■Aリーグ

01.HJ★STARS(愛知)[A]
02.板橋ファイヤーズ(京都)[A]
03.Genki Kids(愛知)[A]
04.SOUL MAX 池田(岐阜)[A]
05.TDCストライカー(愛知)[A]
06.ひょうたんファイターズ(兵庫)[A]
07.広幡ドッジキッズ(静岡)[A]
08.ヨコスカDCK(愛知)[A]


■Bリーグ

09.ゆかいな仲間たち(愛知)[B]
10.INAZUMA KIDS(愛知)[B]
11.島デビルズ(岐阜)[B]
12.仙波小ファイターズ(埼玉)[B]
13.Soul West(愛知)[B]
14.DOKKY'S(静岡)[B]
15.モンチッチーズ(愛知)[B]
16.やまひがファイターズ(大阪)[B]


■Cリーグ

17.城西ビクトリー(愛知)[C]
18.有松TーREX(愛知)[C]
19.ガッツ(愛知)[C]
20.葛城市ドッジボールクラブ新庄ソルジャーズ(奈良)[C]
21.BUSTERS(愛知)[C]
22.北麓ファイターズ(山梨)[C]
23.三重NEXUS(三重)[C]
24.三島☆金狼(静岡)[C]


■Dリーグ

25.OPM(静岡)[D]
26.女塚ゴッチャンファイターズ(東京)[D]
27.サザン'97(愛知)[D]
28.東御☆スピリッツ(長野)[D]
29.西尾ブレイズ(愛知)[D]
30.パワフルジュニア(奈良)[D]
31.マッキューズ(愛知)[D]
32.Miracle Fighters(愛知)[D]


☆全チームが、「二次予選トーナメント」に進出します。
☆「二次予選トーナメント」の上位8チームが、【てっぺんトーナメント】に進出します。
ーーーーーーーーーーーーー
補足:
大会名「3つの絆!周年記念大会GO!GO!」について

3つの絆!周年記念とは、次の3チームの周年記念を意味します。

城西ビクトリー :25周年
ゆかいな仲間たち:20周年
HJ★STARS:10周年

そして、その周年数の合計が「55」となることから
「GO!GO!」となっています(^_^)v
ーーーーーーーーーーーーーーー

No.35213 2025/08/20(Wed) 22:56:59


第1回全日本選抜みとちゃんカラーコート選手権大会 投稿者:茨城県ドッジボール協会 引用

第1回全日本選抜みとちゃんカラーコートドッジボール選手権
大会要項

第1回全日本選抜みとちゃんカラーコートドッジボール選手権 
実行委員会

1. 日時会場 2025年11月23日(日) 9:00〜17:00 ※受付は8:15〜8:30までに済ませてください。
        アダストリアみとアリーナ(〒310-0034 茨城県水戸市緑町2丁目3-10  TEL 029-303-6335)
                                       (体育館への問い合わせはご遠慮下さい。)
2. 主   催 水戸市ドッジボール協会

3.後   援 一般財団法人日本ドッジボール協会、
水戸市、水戸市教育委員会、公益財団法人水戸市スポーツ振興協会
 
4. 協   力 茨城県ドッジボール協会
  

5. 協   賛 (予定)

6. 募集部門 男女混合の部 (小学3年生〜6年生 男女) 12人制 50チーム程度

7. 競技方法 
a. 試合は予選リーグ戦を経て、決勝トーナメント方式にて行う。
b. 予選リーグでは勝ち点制を採用して順位を決定し、全チームが決勝トーナメントへ進出する。

勝ち点は勝ちを2点・引き分けを1点・負けを0点とする。勝ち点の合計点数が同じ場合、
?@  各試合終了時の味方内野人数合計が多いチーム
?A  直接対決の勝者
?B  各試合終了時の相手内野人数合計が少ないチーム
        該当チーム間において、上記?@,?A,?Bの順で判断をし、順位を決定する。それでも決まらない場合は決定戦を行う。

c. 決勝トーナメントでは、セットごとに勝敗を決定する。
セット終了時に内野人数が同数の場合には、ヴィクトリーポイント(Vポイント・VP)方式を採用する。(セット終了時のままで、ジャンプボールで再開し、最初にアウトを取ったチームの勝ちとする。)
      準決勝・決勝は最初に2セットを先取したチームの勝ちとする。
d. 予選リーグの組み合わせは、大会実行委員会が責任抽選で決定する。

8. 大会規則 
a. 大会当日は必ず責任者及び保護者が引率すること。引率者がいない場合は、棄権とする。
b. 天候等の理由により主催者がチーム・スタッフの安全が確保できないと判断した場合は、大会を中止または縮小する。
  
9. 競技規則 
a. ルールはJ.D.B.A.公式ルールに則る。
b. 今大会は、制限時間を設けて下記のように試合を実施する。
?@ 予選リーグは5分間1セットマッチ(ランニングタイム制)
?A 決勝トーナメンは準決勝、決勝を除き5分間1セットマッチ(ランニングタイム制)
?B 準決勝・決勝は5分間3セットマッチ(ランニングタイム制・2セット先取)
c. チームの構成は下記のとおりとする。
?@ 出場選手は12名から20名までとし、試合はエントリー選手中12名で行う。
        ?A 監督・コーチ・マネージャーは各1名までとし、退場、失格等でベンチに成人がいなくなった
時点でそのチームを不完全となったチームとみなし、その試合を不戦敗とする。
d. 審判への抗議、アピールは一切認めない。
e. 今大会ではモルテン製 公認試合球(D3C5000-L)、ミカサ製 公認試合球(MGJDB-L)を使用する。

10. 出場資格 
a. 小学校3〜6年生のチーム(ただし、3年生単独チームは不可)
b, 各都道府県協会より推薦を受けたチーム。
c. 出場チームは開会式から閉会式までの全プログラムに参加出来るチーム。
d. 選手全員がスポーツ安全保険等の傷害保険に加入していること。

11. 表  彰  優勝チーム、準優勝チームおよび入賞チームに表彰状、副賞を授与し表彰する。

12. 参加料  1チーム15,000円

13.  申込方法 2025年9月10日までに、水戸市ドッジボール協会ホームページ上の申し込み書を記入の上メ       
   ールにて申し込んでください。 (info@idba,jp)
   各都道府県推薦チームを優先とし一般募集は応募多数の場合実行委員会より厳選な抽選をし決定致し  
   ます。

14. その他 
a. 大会参加にあたっては、選手の健康管理に充分留意してください。競技中に選手が負傷した場合、会場において応急処置をいたしますが、主催者はその後の責任を負いません。また、大会会場までの往復中の事故等についても責任を負いかねます。(車上荒らし・置き引き等についても責任を負いかねます。)
     b. 今大会は、各チームともプラカード・ビブス(ゼッケン)を持参ください。ユニフォームに番号が記され
ている場合はビブス等は不要です。
     c. 今大会は、帯同審判制を採用いたしませんが、各チームにおいて公認審判員が参加できる場合
は、その旨、申込フォームに記載ください。この場合、ジュニア審判員は不可とします。
d. 本大会で撮影した写真・映像は大会のポスター・チラシ・プログラム・CM・VTR・SNS等に使用する場合があります。
e. チーム代表連絡先情報について、本大会協賛協力企業に限りお知らせすることがあります。
f. 競技フロアに降りることができるのは、選手(控え選手含む)20名までと監督・コーチ・マネージャー3名の最大23名までです。必ず、体育館シューズを着用してください。
g. チームの昼食(弁当)については、水戸市ドッジボール協会指定の業者へご注文ください。  
h お弁当・ホテルの斡旋も行っております。参加申し込み完了後にお知らせ致します。

8月17日より一般募集開始です。

 

15. 本大会に関するお問合せ先
    全日本選抜みとちゃんカラーコートドッジボール選手権 事務局
(水戸市ドッジボール協会事務局) 
〒310−0031 茨城県水戸市大工町1-2-22
E-mail info@idba.jp TEL 090−2333-3360 総務委員長小川 啓之 

No.35212 2025/08/11(Mon) 20:09:34


ご無沙汰です 投稿者:豆っこ監督 引用

関西地区各府県の結果を上げました。
https://ameblo.jp/mamekko-fb/

No.35211 2025/07/24(Thu) 16:16:05


福島オープンドッジボール選手権大会 投稿者:福島市ドッジボール協会 WEB担当 引用

いつもお世話になっております。
掲示板お借りします。

福島市のあづま総合体育館改修工事前の最後の大会となります。
(うつくしまウインターカップは今年度中止としました)
参加検討よろしくお願いいたします。

開催日時 2025年8月11日(祝月)9:00〜17:00
会 場  福島県営あづま総合体育館
主 催  福島市ドッジボール協会
競技種目
  ・小学生レギュラーの部(3年生〜6年生)県内外のチーム24チーム
  ・小学生ジュニアの部 (1年生〜4年生)県内外のチーム12チーム
申し込み   要項発表日〜令和7年7月13日(日)厳守
参加費  7,000円
     ※当日受付にてお支払い願います。

https://mhan0123.wixsite.com/my-site/post/%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%9D%AF

No.35209 2025/06/20(Fri) 21:26:32

 
メールアドレスが違っていました 投稿者:福島市ドッジボール協会 WEB担当 引用

要項のメールアドレスが違っていました。申し訳ありません。ホームページ掲載の要項は修正済みです。
正しくは以下の通りです。

fdba.kp@gmail.com

No.35210 2025/06/23(Mon) 16:02:17


第18回さつき杯★大会結果 投稿者:MOAT in 亀山市 引用

本日、三重県亀山市『西野公園体育館』において開催されました【第18回さつき杯】の結果です(^_^)v

(参加24チーム)

優 勝:Genki Kids(愛知)
準優勝:OCEAN'S(愛知)
第3位:知龍リトルマジック(愛知)
第3位:INAZUMA KIDS(愛知)

ベスト8:
■豊田西ホワイトカッツ(愛知)
■羽根ボンバーズ(愛知)
■松阪ストームキャノンズ(三重)
■Enjoy∞(愛知)

No.35206 2025/05/18(Sun) 16:59:47


第18回さつき杯★【決勝戦・第3セット】 投稿者:MOAT in 亀山市 引用

Genki Kids(愛知)[C]=○10対7●=OCEAN'S(愛知)[A]

 ★セットカウント《2対1》で【Genki Kids(愛知)[C]】が勝利(^_^)v

優勝おめでとうございます。

No.35205 2025/05/18(Sun) 16:59:12


第18回さつき杯★【決勝戦・第2セット】 投稿者:MOAT in 亀山市 引用

Genki Kids(愛知)[C]=○10対5●=OCEAN'S(愛知)[A]


セットカウント1…対…1

No.35204 2025/05/18(Sun) 16:47:13

200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS