16672
p h o t o 'n' r o l l | bbs

n a m e
m a i l
u r l
s u b j e c t
c o o k i e / p a s s
(No Subject) / nobu
自転車いいすね。
街の臭いを今回もありがとうです。

No.2368 2011/06/26(Sun) 21:04:53

いいすよ / 冨成鉄
いやあホントにいいすね。
この歳になって久々にワクワクしてます。

写真(カメラ)を始めた時もそうだったけど、
きっかけはメカ(の美しさ)に惹かれてカタチから入った訳ですが、
実際それを手にして使うと違う次元の世界が見えてくるんですね。

それではまた街の匂いを求めてひとっ走りしてきます。

No.2370 2011/06/27(Mon) 03:16:13
(No Subject) / jdm
気付けばもうすぐ四十に。家族が二人増え、同時に体重も増え続け3桁に、住宅ローンという名の借金も増え、小じわの増えた嫁も、毎日3時間半の睡眠で悩み続けて薄給を頂いている私も立派な中年になりました。

防湿庫の中のさわらなくなったカメラ達を横に見て、私の手元から去ってったバイクを思い、いつの間にか俺が私になり、こんな時間に何やってんだろう、俺は。

この中の鉄さんしか知らない私ですが、鉄さんかっこいいです。頑張って下さい。

二日酔いになるのわかっててなかな寝れない私です。失礼しました。

No.2367 2011/06/25(Sat) 05:38:39

人生楽ありゃ苦もあるさ / 冨成鉄
いやあ色々考えますよ俺だって。幸せって何だろうとか。
それにしても体重3桁は凄いですね。

でも家族がいて家があって仕事もちゃんとあるなんて、
素晴らしいではないですか。

嘆いてばかりいないでたまにはカメラを防湿庫から連れ出してみては?

この俺がかっこいいですと???
どうか世界中の女性に向かって叫んでやってください。

No.2369 2011/06/27(Mon) 03:05:12
福岡は曇天。 / トモアキーニ
元気かえ?

ところで新しく買ったカメラは何?

僕は大きいサイズが出力できるプリンターが欲しい。でも維持費に金がかかるばってんね。

No.2365 2011/06/19(Sun) 10:21:29

久しぶり / 冨成鉄
最近ここに来てくれる人もめっきり減っちゃって寂しかったよ。

買ったカメラはCanonのフルサイズで一番安いやつ。
動画も撮れるとよ(撮らんけどね)。

プリンタもねえ、確かにインク代の高いのにはたまげるね。
悩みどころだね〜。

No.2366 2011/06/22(Wed) 01:58:47
From Seoul, Humble fan for '毎日' / trhead _u r l
こんにちは何年前から'毎日'プロジェクトの写真を鑑賞している韓国の読者です。
最近地震にもかかわらず上がってきた淡々で微妙な写真を見ると心が非常に重くて複雑です。
なにとぞ心の底から健闘するように応援します。
翻訳機を使った文だとなめらかでありません。
ありがとうございます。

trhead from Seoul

No.2363 2011/05/21(Sat) 21:18:53

Hello trhead / 冨成鉄
韓国からわざわざメッセージをありがとう。
今回の地震は生まれて初めて他人事ではないと感じました。

まだまだ色んな意味で日本は本調子ではありません。
それどころかもの凄く危険な状況かもしれません。
東京の生活はだいぶマシになったけど、
まだまだ悲惨な生活をしている人がたくさんいます。

日本はもうダメかなーと思ったり、
日本人だって馬鹿ではないから何とかなるさと思ったりもします。

励ましの言葉はとてもありがたいです。
あなたの優しさが伝わりました。

キムヨナにもがんばってと伝えてください(ファンです)。
我々もがんばります。

No.2364 2011/05/22(Sun) 04:09:27
祝一切都好! / 血液 _m a i l
祝一切都好!
No.2361 2011/04/18(Mon) 22:38:02

謝謝! / 冨成鉄
请为日本祈祷。
No.2362 2011/04/19(Tue) 03:28:30
(No Subject) / nobu
久々街の臭いと思いましたが。
実は、俺は震災の被災地に住んでいます。
テレビで報道されているより、現地はすごい状況です。
想像を絶します。
東京含め、近郊も被害は大きかったと認識してます。
どんな形でもよいので、被災地に力をお貸しください。

No.2359 2011/04/09(Sat) 22:18:04

心からお見舞い申し上げます / 冨成鉄
そうだったんですか....
ホントにテレビで見るより実際は遥かに大変なんだろうなと思います。
所詮俺達はその光景をぬくぬくとした部屋で見ているのですから。
(あ、でも暖房はなるべく我慢してます)

今はお金が無いけど、
次のギャラが入ったら全額(はちょっと無理か)募金しようと思ってます。

めげずにがんばってください。

No.2360 2011/04/10(Sun) 04:59:19
(No Subject) / ルイ
久しぶりに鉄さんのHP見たら、やはりお部屋大変なことになっていましたね。。
本当に家があるだけ十分です。
アタシの友達のほとんどは家がなくなってしまいました。
今、何ができるのかとても考えています。

No.2357 2011/03/31(Thu) 09:31:46

大変だったね / 冨成鉄
本当にもう信じられんよね。

でも今回悪い景色もいっぱい見たけどいい景色もいっぱい見た。
ルイちゃんも必死で動いてるよね。
街が暗いのにももう慣れたよ。

まだまだ長い時間がかかると思うけど、
みんなで立て直していかないとね。
あと、原発ってヤツをなくさないと。

No.2358 2011/04/01(Fri) 05:10:19
明るいニュース / 冨成鉄
と言うほどでもないですが、
本日の南日本新聞の朝刊に冨成鉄の記事が掲載されているようです。
(顔写真入りで!)

鹿児島でしか売られていない地方紙ですが、
入手可能な方は冷やかしにどうぞ。

No.2352 2011/03/20(Sun) 12:32:31

生きてくれ / トモアキーニ
以前、セーラー服の女学生のモノクロ写真をUPしたことがあったでしょう?

あの娘かな?

No.2353 2011/03/22(Tue) 11:44:47

惜しい / 冨成鉄
あの娘じゃないのよ。
あの娘は一年で転校していなくなっちゃったんだ。
その次に好きになった娘なんだよ...

甘酸っぱいねえ。

No.2354 2011/03/22(Tue) 23:06:38
From Portland / Eugene Noh _m a i l
I am a Korean, living in Portland, US.
I like your works and have often visited your sites.
I wish you and your family are well.
I pray for your people.

No.2350 2011/03/14(Mon) 19:02:06

Welcome / 冨成鉄
Thank you for your tenderness!
I and my family are well.

But many people are still in hell.
Please say to them "Never give up".

No.2351 2011/03/15(Tue) 01:03:49
regards / kongleng _u r l _m a i l
Hope you and your family are fine.

It was a terrible day for Japan.

take care.

No.2348 2011/03/12(Sat) 19:46:53

Hope / 冨成鉄
Thank you!
I am fine and my family are fine too.

But many people are suffering now.
Please pray for Japan.

No.2349 2011/03/12(Sat) 20:32:26
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば、
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Modern v2.0 - Author: ロケットBBS -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS