原田神楽団 - b o a r d -

▼ 鳴石山八幡神社の感想
こんばんは。本日の、鳴石山八幡神社での神楽奉納、暑い中本当にお疲れ様でした。

それにしても本当に暑かったですね。カンカン照りで、「これ最後まで見れるかな?」と思ってしまうほど暑かったですが、最後の方は大分涼しくなって良かったです。見ている方もとても暑かったのですから、団員さんはもっと暑かったのだろうなと思います。

鍾馗は久しぶりに拝見しました。旧舞をじっくり拝見することが少なくなってきたため、改めて旧舞の良さを実感しました。須佐之男命と鍾馗の立ち合いはいつ見ても迫力があって釘付けになってしまいます!

また、最近土蜘蛛をよく拝見しているのですが、いつも初めて見るような感動と衝撃を感じております。何度も拝見するうちに神楽歌にも興味を持ち始めました。(この話とは関係ありませんが、私が最近良いなと思っているのは桜井の駅の神楽歌です。切なくも美しい感じがするというか…)

そして、八岐大蛇も久しぶりに拝見しましたが、「テイク2で!」の下りが特に印象に残っていて、爆笑しました。団員さんの仲の良さが垣間見えてほっこりさせて頂きました。


ついに神楽シーズン突入ですね。余談もしてしまいましたが、どうかご無理のないようお過ごしください。本日は素敵な時間を誠にありがとうございました。
3401 さつき | 2024/09/08(Sun) 20:35:24
こんばんは。
本日の公演にお越しいただきありがとうございました!

確かに暑い1日でしたね。
直射日光を浴びながらご覧いただいたお客様も大変だったと思いますが、最後まで御覧いただいてありがたく思います。

鍾馗はなかなか舞う機会のない演目ですが、今日は公演時間や舞子のやり繰りなどの理由で上演させていただきました。
二人の舞は見ていないのですが、さつきさんのお言葉から察するに、まずまずの出来だったのかなと思いました。

土蜘蛛も、常連さんからは見飽きたとのお声が聞こえてきそうなくらい上演していますので、これから先もご覧いただく事が増えると思います。
その都度、配役が変わりますので、舞子によって違う舞方や口上の抑揚などの表現の違いを楽しんでいただいたら良いのではないかと思います。

当団の神楽歌は、オリジナルのものが沢山ありますので、同じ演目でも他の団との違いを聴き比べてみられるのもいいと思います。

最後の大蛇、足名椎さんがしっかり笑いをとってくれましたね。
同年代なので、足名椎さんが来てくれると私も安心します。
排他的な仲良しクラブでは無く、年齢や性別を越えて誰もが安心して神楽に打ち込める環境をととのえたいなと思っています。

神楽シーズンに突入しましたね。
団員の減少などで、特に奉納神楽は厳しい運営になると思いますが、出来る限り頑張ろうと思いますので、引き続きご声援をよろしくお願いします!
▼ Re: 鳴石山八幡神社の感想
3403 原田神楽団 | 2024/09/08(Sun) 22:51:35
▼ 奉納の演目について
明日の鳴石山八幡神社の演目が決まっていれば教えたいただけませんか
3397 サザエ | 2024/09/07(Sat) 07:07:34
明日の演目は、神降し、鍾馗、土蜘蛛、八岐の大蛇の予定です。
よろしくお願いします。
▼ Re: 奉納の演目について
3400 原田神楽団 | 2024/09/07(Sat) 17:11:30
▼ 練習について
原田神楽団さんに質問です
たかみや湯の森の駐車場にある練習場は何年に建設されたものでしょうか
また、原田神楽団さまは、大蛇を何匹ぐらい持っていますか
3395 ぶどう | 2024/09/06(Fri) 18:54:03
ありがとうございます。
何年に建てられたか定かには憶えていないのですが、25年前ぐらいだったと思います。
大蛇は八頭以上はあったと思います。
▼ Re: 練習について
3398 原田神楽団 | 2024/09/07(Sat) 17:08:46
▼ 面について
こんにちは 原田神楽団のくわえ面について質問させてください
?@2年ぐらい前まで紅葉狩で使用されていたくわえ面はげんざいどうしてますか
?A羅生門などで使用されている重ね面は磁石をお面んの裏側につけているのですか
3393 神楽好き | 2024/09/04(Wed) 06:59:52
こんばんは。
ご質問にお答えします。

くわえ面はまだあります。
稽古や奉納神楽などの際に使用していますよ。

羅生門のお面は全てではないですが、ご推察のとおり、強力な磁石でくっつけている物もあるようです。
▼ Re: 面について
3394 原田神楽団 | 2024/09/04(Wed) 23:53:43
▼ 鬼の棍棒について
河野さん!こんばんは!原田神楽団のファンのきつねです!

2日間連続質問すみません!
3つ質問があります!

1.鬼が持つ棍棒は、右手・左手どちらで持っているのですか?
2.どのようにしたら、目が回らずに舞う事ができるのですか?
3.鬼などの肩切り衣装が時々変わっている気がします!
なぜでしょうか?
【紅葉狩の場合】大鬼が金色の衣装ではなく、オレンジ色や水色の手下が着るはずの肩切り衣装が大鬼に使われている。

長々とすみません!お答えして下さいましたら、幸いです!
3387 きつね | ☆home ★Mail 2024/09/02(Mon) 21:57:17
ご質問、ありがとうございます!

1、基本的には右手で持つことが多いですが、回る方向などによって左手で持つこともあります。

2、慣れもあると思いますし、人によって違うかもしれませんが、私の場合は顔を少し残して1点を見る瞬間を作っています。

3、こんなことを公表すると、鬼役の二人に怒られそうですが、オレンジと水色などの古い肩切りしか体型的に着られないからのようです。
その他、祭りでは前後の演目の都合などで変わったりもします。

以上がご質問の答えです。
疑問は解けましたでしょうか?
ご参考にしていただければ幸いです。
▼ Re: 鬼の棍棒について
3390 原田神楽団 | 2024/09/02(Mon) 23:21:06
なるほど!疑問が解けました!ありがとうございました!
▼ Re: 鬼の棍棒について
3391 きつね | ☆home ★Mail 2024/09/03(Tue) 18:59:57
お役に立てて良かったです!
▼ Re: 鬼の棍棒について
3392 原田神楽団 | 2024/09/03(Tue) 23:39:31
▼ (No Subject)
9月と10月の公演予定を教えてもらえませんか?
3386 まっち | 2024/09/02(Mon) 19:25:35
9月と10月の予定です。

9月8日 向原町戸島 鳴石山八幡神社 14時45分から3演目程度

9月14日 陰陽神楽競演大会 12時15分から滝夜叉姫

9月22日 イベント(一般観覧不可かもしれません)場所等不明

9月28日 原田八幡神社 20時から21時の間に開演予定

9月29日 チャリティー神楽大会 戸河内 紅葉狩

10月5日 芸石神楽競演大会 紅葉狩

10月11日 湯治村定期公演 演目未定

10月12日 高宮神楽まつり 演目未定

10月13日 島根県邑南町戸河内秋祭り 詳細不明

10月19日 広島市安佐南区麦田神社秋祭り 詳細不明

10月20日 県立美術館 詳細不明

10月26日 廿日市市吉和 秋祭り 21時開演予定

10月27日 比治山神社秋祭り 15時か16時開演予定

今のところ以上でございます。
▼ Re:
3389 原田神楽団 | 2024/09/02(Mon) 22:54:18
▼ 管理人さん
こんにちは!原田神楽団ファンのきつねです!
台風10号は、何事もなく過ぎ去っていったので、良かったですね、
ですが、また暑さが戻って来ましたね、
しっかりと熱中症対策をして下さいね!

さて、ご質問なのですが、管理人の本名を教えて頂きたいです!
動画を見る際に、管理人さん居るかなー?って確認がしたくて!
教えてくださると幸いです。
3383 きつね | ☆home ★Mail 2024/09/01(Sun) 15:12:03
こんばんは。
お陰様で、安芸高田市は台風の影響をあまり受けずに、穏やかに過ごすことができました。
被災された方々にはお見舞い申し上げます。
まだまだ日中は暑いので、熱中症にならないよう気を付けて過ごしたいと思います。
お気遣いいただきありがとうございます!

ホームページ管理人の私は、河野英利と申します。
動画なら私が出ているものもあるかもしれませんので、確認してみてください。
今後もよろしくお願いします!
▼ Re: 管理人さん
3384 原田神楽団 | 2024/09/01(Sun) 23:12:34
ありがとうございます!

RCCBC神楽チャンネルさんの動画に団長さんと一緒に出られてた方でしたか!これから、動画を見る際参考にさせていただきます!

台風の影響が本当になくてよかったです!
▼ Re: 管理人さん
3385 きつね | ☆home ★Mail 2024/09/02(Mon) 17:35:02
そうです、その動画に出てました。
遥か昔のような気がします。
私のことを認知していただきありがとうございます。

台風被害がなかったことに感謝ですね!
▼ Re: 管理人さん
3388 原田神楽団 | 2024/09/02(Mon) 22:36:07


-- 編集・削除 --
150/150件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 22 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS