原田神楽団
- b o a r d -
▼ 管理さん教えて下さい
初めまして!原田神楽団さんのファンです
いつも素晴らしい神楽をありがとうございます
教えて頂きたいのですが、
大田 和樹さん
國廣 達也さん
上野 将さん
松長 将一さんの身長を教えて頂きたいのですがお願い出来ますでしょうか?
後、私は管理人さんの大ファンです!
管理人さんの神も大好きなんですが、昔舞われていた滝夜叉姫の夜叉丸がめちゃめちゃかっこよくて上手くて大好きです
これからも頑張って下さい。
質問の皆さんの身長を教えて頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。
3373
五月 | 2024/08/24(Sat) 17:08:47
初めまして。
いつも応援ありがとうございます。
身長についてのご質問ですが、各団員に公表するか否かの確認をとってからにさせてください。
私が夜叉丸を舞っていたころをご存知なんですね?
もう20年以上前のことですが、そのころから私たちの神楽をづっと応援して下さっていたことを、とてもありがたく思います。
舞う機会は減っていくと思いますが、五月さんからのお言葉を励みに頑張ります。
身長のお返事はしばらくお待ち下さい。
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3377
原田神楽団 | 2024/08/24(Sat) 21:52:23
管理さん
お忙しい中早速のお返事ありがとうごさいます。
はい!ビデオもありますし、競演大会で生でも拝見しました。
物凄く悪って感じでめちゃめちゃ迫力あってかっこよかったです!
これからも応援しております、若者に負けず頑張って下さい。
身長の件、ありがとうごさいます。
分かりました!楽しみにしておりますのでまた、こちらで教えて下されば嬉しいです。
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3378
五月 | 2024/08/24(Sat) 22:06:56
20代のころは鬼や悪などの切られ役を主に舞ってましたので、その頃の舞を生で御覧いただいてたなんて感激です。
若い頃は勝手にプレッシャーを感じて押し潰され、理想とする舞はほとんど出来ませんでしたが、五月さんからのお言葉で数十年の時を経て救われたような気がします。
ありがとうございます!
身長の件はしばらくお待ち下さい。
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3379
原田神楽団 | 2024/08/25(Sun) 20:59:42
お待たせしました!
団員の身長をお知らせします。
大田和樹 175センチ
國廣達也 167センチ
上野 将 167センチ
松長将一 非公表
です。
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3380
原田神楽団 | 2024/08/29(Thu) 17:49:09
管理さん
団員さんの身長教えて下さり大変ありがとうございました!
やっぱり鬼とか賊を舞う方々は背が高いんですね。
また秋も見に行くので管理人さんも皆さんも体調に気をつけて頑張って下さいね!
応援しております。
親切に教えて下さりありがとうございました。
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3381
五月 | 2024/08/29(Thu) 22:06:12
そうですね。
たまたまですけど、当団では鬼や悪を舞う団員が高い傾向にありますね。
秋の神楽シーズンに突入するので、体調に気を付けて頑張ります!
ご声援をよろしくお願いします!
▼ Re: 管理さん教えて下さい
3382
原田神楽団 | 2024/08/30(Fri) 22:42:16
▼ 管理人さん
おはよう御座います!昨日と連続で質問すみません。
管理人さんは、よく太鼓を叩いたり、紅葉狩の神「平維茂」の役の方ですか?
ファンなのに、どなたがわからなくて、すみません🙇
3372
きつね |
☆home
★Mail
2024/08/24(Sat) 08:35:55
連続質問、ありがとうございます!
最近はあまり叩きませんが、大太鼓もやりますし、昔は平維茂も舞ってましたよ。
気にされずに、団全体をこれからも応援してくださいね。
▼ Re: 管理人さん
3376
原田神楽団 | 2024/08/24(Sat) 21:37:23
▼ 公演予定を教えてください
先日の夜神楽での土蜘蛛、みなさん張り切っていて神楽スペシャルの時よりも良かった気がします。(最近鬼のIさんが不調っぽいのが心配ですが)
お忙しいところ恐縮ですが、新しい公演予定が入っていれば教えていただきたいです。
最近、大江山に飢えているので、今年の奉納で大江山が堪能できたらいいなぁと思います。(もっとを欲を言えば管理人さんの酒呑童子を生で見てみたいです)
3371
すたーみかん | 2024/08/23(Fri) 22:41:55
先日の定期公演をご覧いただきありがとうございました!
会場の雰囲気もあるのでしょうが、たしかに神楽スペシャルの時よりも良かったような気がします。
公演予定、いろいろ入っているので、この掲示板でお知らせしますね。
もう少しお待ち下さい。
リクエストの大江山ですが、団員不足でなかなか上演する予定がたたないのですが、タイミングが合ってすたーみかんさんにご覧いただける日が来ることを願ってます。
私が酒吞童子の合戦を舞っていたのは、もう20年以上前の事ですので、申し訳ありませんがご期待には添えそうにありません。
頼光を舞う可能性のほうが高いと思いますので、そちらでご了承いただければと想います。
今後もよろしくお願いします!
▼ Re: 公演予定を教えてください
3375
原田神楽団 | 2024/08/24(Sat) 21:29:48
▼ 変な質問で、すみません
おはようございます!原田神楽団さんのファンのきつねです!
原田神楽団さんの公演を見に行きたいですけど、遠くて最近見れていませんが、YouTubeなどで見させてもらってます!
さて、変な質問になってしまうのですが、
舞子の方々が、舞っている際に急に我慢が出来ないほどの便意がきた場合、どうしているのですか?
本当にごめんない!変な質問で、m(_ _)m
10月に予定されている麦田神社での、奉納神楽絶対に見に行きます!楽しみにしています!
まだまだ暑い日が続くと思いますが、演目の稽古など、頑張ってください!水分補給を忘れずに!
3370
きつね |
☆home
★Mail
2024/08/23(Fri) 08:42:55
こんばんは!
いつも応援していただいているんですね。
ありがとうございます!
ご質問の件ですが、個人的にはそのような事がなかったのですが、本番中は集中していますので、他の団員も便意を感じることは無いのではないかと思います。
麦田神社での奉納に来られるのですね。
ご期待に添えるよう頑張りますので、ご声援をお願いします!
▼ Re: 変な質問で、すみません
3374
原田神楽団 | 2024/08/24(Sat) 21:17:15
▼ 新しい演目
こんばんわ!原田神楽団さんは、新しく、演目を増やす予定はありますか?個人的には、原田神楽団さんの伊吹山を見てみたいです!
3368
ジョン |
☆home
★Mail
2024/08/19(Mon) 19:41:08
こんばんは。
今のところ、演目を増やす予定はありません。すいません。
伊吹山がお好きなんですね?
もし新たな演目に取り組むさいの参考にさせていただきますね。
▼ Re: 新しい演目
3369
原田神楽団 | 2024/08/20(Tue) 19:54:07
▼ 定期公演お疲れ様でした。
お久しぶりです。今夜の定期公演お疲れ様でした。
管理人様の頼光を生で拝見したのは私史上初でしたので、驚きました。管理人様、胡蝶を舞われた方、神を舞われたお二方、土蜘蛛を舞われた方、そして楽の方々…どの方も本当に個性が溢れていて格好良かったです。
後、盛り上がりがやっぱり凄いですね。「良いぞー!」等の声援が会場全体から聴こえてきて、凄く楽しかったです。祭りの最後に相応しい舞をありがとうございました。
掲示板を拝見していたら、なんか色々おありなのかなと思いますが、団の皆様にとって良い方向に物事が向かうように祈っています。余計なお世話で申し訳ございません。ご自愛ください。
3366
さつき | 2024/08/17(Sat) 22:44:20
いつもご声援ありがとうございます!
私の頼光、初めてご覧いただいたのですね。
会場の皆さんが盛り上げてくださったので、みんなもいつも以上に力が入っていたように感じました。
我々の力だけではなく、皆さんのご声援があったからこその盛り上がりでしたので、感謝いたしております。
さつきさんからも、凄く楽しかったとのご感想をいただき、とても励みになりました。ありがとうございます!
最後に、いろいろご心配をおかけして申し訳ありません。
年齢や先輩後輩など立場は違いますが、同じ志を持った仲間を大切にする優しさや思いやりを皆が持たないと、団の維持、発展は無いと思いますので、私自身がそれを肝に銘じ、原田神楽団員であることの誇りを取り戻せるよう、前を向いて頑張っていきます。
今後もどうぞよろしくお願いします!
▼ Re: 定期公演お疲れ様でした。
3367
原田神楽団 | 2024/08/18(Sun) 21:57:35
▼ 衣装について
塵倫や紅葉狩や大江山などで使う、真ん中の鬼の肩切り衣装の
デザインが、他の団の鬼の衣装のデザインがほとんど一緒なのですが、それは、許している事なのですか?
もう一個質問があります。
酒呑童子のお面は、1999年の映像をみると現在使っているお面とは、違うような見えました。なぜ、酒呑童子のお面をかえたのですか?
3363
中西 |
☆home
★Mail
2024/08/16(Fri) 06:35:23
ご質問ありがとうございます。
鬼の肩切りについてですが、他の神楽団の衣裳をじっくり観察したことがないので、似ているかどうかは私は分からないのですが、同じ衣裳屋さんで作ったら同じようなデザインになるかもしれませんね。
お面については、傷みが激しくなったので、以前使用していたお面を参考にして作り直しました。
▼ Re: 衣装について
3365
原田神楽団 | 2024/08/17(Sat) 09:41:18
-- 編集・削除 --
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
150/150件 [ ページ :
<<
1
...
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
22
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-X (Free)