今日は年明け早々に神楽お疲れ様でした。
元旦に神楽を舞って下さる原田神楽団さんに感謝したいです。
今日の羅生門では管理人さんが大太鼓をされてましたが、大太鼓を叩いてる上で意識していることはありますか。
以前バチを先で叩かずに、バチを擦り付けるように叩くと太鼓の音が良くなると聞きましたが本当ですか。
原田神楽団さんと言えば大太鼓の音が良いのと、以前大太鼓の名手がいらしたので質問しました。
今日は素晴らしい神楽を見させていただきありがとうございました。元旦から神楽を舞って下さる団員さんに尊敬しながら、神楽を見てました。
3509 神楽好き | 2025/01/01(Wed) 22:08:59
明けましておめでとうございます
昨日のフジグラン広島さんでの初売りイベント公演にお越しいただき、ありがとうございました!
新年早々から、沢山のお客様にご声援いただき、私たちの方こそ感謝の気持ちでいっぱいです。
特に、小さな子どもさん達が、最前列で食い入るように見てくれてた姿が微笑ましくて、私も穏やかで幸せな気持ちになりました。
元日から早起きして頑張った甲斐がありました。
大太鼓についてのご質問ですが、おっしゃる通り、バチ先ではなく、太鼓とバチの接地面を多くするほうが良い音が出ると思います。
私が意識していることは、大枠では加古山さんのような渋くて味のある叩き方で、都度心がけているのは、強弱や緩急をつけたり間をとったりして抑揚をつけることなどです。
今年もよろしくお願いします!
ありがとうございました!
▼ Re:
3510 原田神楽団 | 2025/01/02(Thu) 14:05:47