18089
南道場 みんなの掲示板

低学年の稽古の見学について / 羽谷 引用

押忍!!俺俺!みんな空手やってる?(・∀・)

仲間と楽しく空手やって、強くなる。
すごい良い事っすよね。理想ですよね。
実際南道場は強い子が多い。ここでがんばれたら
本当に強くなれると思います。
それは、南先生が言う「やる時はやる、遊ぶ時は遊ぶ」
そのメリハリをしっかりきかせてるから、それができる
道場だからやと思います。

低学年クラスで先週の金曜日、南先生から厳しい指導がありました。道場の緩んだ空気に喝を入れてもらいました。
「通常の稽古を一生懸命、集中してできずに何が自主トレか、
何が出稽古か、レギュラーの道場稽古をこれ以上ないくらいやって、
それで足りないからプラスアルファの稽古を、それならわかるけど
道場稽古を本気でできないなら自主トレも出稽古も禁止する」と。
当然と思います。
道場の稽古の中でも、先生のはからいで、楽しくやったり、
おもしろトレーニングを考えてくれたり、子供達が楽しく空手
できるようにいろいろ考えて工夫してくれています。
指導員の先生方も今日はどんな稽古にしよう、今うちの道場生に
足りないものは何か、試合を見て、結果を踏まえて、試合に出て
いない子供達のことも考えて、稽古をつけてくれています。

そんな中で我々堺支部の父兄は見学をゆるされています。
他の流派や道場では見学はおろか、ビデオ撮影すら不可、
見学できても私語一切禁止、腕組脚組禁止、が普通です。
南道場ではビデオ撮影も、スパーリング中の声掛けすら
黙認してくれています。
それは、これまでの父兄がそれでもちゃんと空気をこわさず、
稽古の邪魔をせず、むしろプラスになってると先生が
判断してくれるようなマナーを守ってきたからだと思います。

最近、道場稽古で父兄の私語が目立つように感じます。
道場に入った時の挨拶ぐらいはいいとしても、
稽古中にヒソヒソ話をしたりするのは間違いだと思います。
道場の中で私語をするなら稽古が終ってから。
話がしたいなら道場の外ですればいいんです。
稽古の間の休憩中とかならまだしも、先生が指導中でも
話したりする光景も最近では当たり前になっています。
稽古中に先生が子供達に指導している間に見学してる父兄が
私語など言語道断です。
中には小さな弟妹達をつれきている父兄もいますので、
小さな子供達は仕方がないと思いますが、大人同士は
そこのところきっちりケジメをつけて、稽古中の道場の
空気を壊さないように、むしろ集中できる空気づくりを
お手伝いする、それぐらいの意識で道場内で見学するべき
ではないでしょうか。

もうすぐ新学年になり、幼年の子達があがってきます。
現3年生は上の高学年クラスに行きます。
低学年クラスはこんなにもゆるい気持ちで稽古してるのか、
と思われます。特にキャリアの長い拳士、その父兄は
見本となるべく、稽古の姿勢、見学の態度、子供達と
ともにつくりあげていくものではないでしょうか。
常にピリピリする必要はないと思います。

やる時はやる。これでいきましょう。
道場の稽古中は「やる時」です。
押忍!

No.2109 2016/03/01(Tue) 00:27:23

50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Milk v1.11 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS