入口に戻る→

六花噂話

おしゃべりしませうv


漢字のお名前の方は、よろしければふりがなをつけて下さいませ。
タグは使えませんのでご注意下さい。


 [35]メィルサーバーが(汗)。   
雪山@管理人 [HOME]
3/17日23時現在、メィルサーバーさんで障害が起きています(汗)。
どうやら18時から起こっているらしいのですが、メールの送受信ができません。
もし雪山宛にメールを下さった方がいらしましたら、お手数ですが、障害復帰後にもう一度送っていただければ幸いです(ぺこり)。
2003/03/17(Mon) 23:16:31

 [33]一応はじめまして   
巽ハル [MAIL]
このPNでは初めてのような気が…。
もとは日生つ○さ(何故伏せ字)というものです。
えーっと、うちんとこからはリンク張りますが、ここからはちょっと張れないですねえ…サイトの性質上(爆)
それじゃ、張り切ってリンク張ります!
青木さんによろしく!
2003/03/17(Mon) 16:50:39
[34] ×はじめまして(偽)v×
雪山@管理人 [HOME]
はい、はじめまして(偽)。こんばんはですv

>新サイト
 ?狽ヲぇっ。リンク、貼ってくれるのですか? ありがとうです(ぺこり)。
 ええ、ごめんなさい。ウチからは貼れませんです。でも個人ブックマーク(今、変換で故人と…)はしておきますね☆

>アオキ。
 だから違うと言ってるでしょうッ(がぉぅ)!!
 「青き空」とか「青き水」とかいう時の「青き」っていう発音なのッ。
 …アオも青じゃなくて蒼だしさ(くすん)。
 ヤツは、毎回顔が激しく変わりやがります。描きにくくて大変です(涙)。

ではでは。
2003/03/17(Mon) 23:10:36

 [29]お疲れ様★   
シイナ
卒論&研究発表お疲れ様!もうこれで大体のイベントは終了なんかな?雪山嬢は日夜研究に励んでたんで、本当に尊敬してます。絶対結果はついてきてそうだもの。

そんなあなたに比べ、私は就職活動も滞っているけど、それ以上に、怖い出来事が!

成績発表を目前にして、大学の「生徒落とし」で名の通っている先生から電話がかかってきちゃった。(泣)

たまたまそのときは出てたんで、折り返し、月曜日に連絡するんだけど、これは99%くらいの確立でアレだと思うんだわ。何せその先生のロシア語の古典のテスト、前日に寝て、準備せずに無謀に挑んでしまったから。たぶん15点割ってた気が。ついに大学に6年通うことになりそうです。あーあ、この性格なんとかしなきゃなあ。
2003/02/23(Sun) 10:03:52
[30] ×ダメダメなヒトですよ(汗)?×
雪山@管理人 [HOME]
こんばんは。
はい、何とか言って、提出はしてきました。

>イベント。
…あと、学科の卒研頑張ったねな打ち上げ(4回生)と研究室のお疲れ様な打ち上げが。2日続けてあります(苦笑)。
それが済んだら旅行と会社の研修かしら?

>日夜研究に…
 いや、最後の方とか、肝心な時に風邪で倒れてたり、「もう嫌ー」とかって、逃げてましたので、ダメダメですよ(汗)?
 結果は…。やっても駄目な物も色々ありましたわ(遠い目)。単位は、「可」でももらえればよいかと。
 もらえなくても卒業はできるけれど、「学部卒」になるので。1年やったんだから「学科卒」が欲しいな…と。

>6年?
 うわぁぁッ(滝汗)。…それってば、必修ですか(汗)?
 電話がかかってきたくらいだから、先生に泣きついてみても効果はあるのでは?
 が、頑張れぇッ!!
2003/02/23(Sun) 22:49:23
[31] ×大丈夫でした。×
シイナ
例の電話、大丈夫でした。進級不可の電話でなく、別件で。詳しくはうちの日記に書いてあるので、よかったら見てやってください。

そっちは何ともなかったんですが、なんとその日から我が家のADSL対応のデスクトップの機嫌が悪くなり、ネット落ちしてました。おかげで就活もほとんどせずに、開き直って趣味に勤しんでられたんで、結果、良かったのか悪かったのか。
2003/03/11(Tue) 13:23:17
[32] ×よかったですです。×
雪山@管理人 [HOME]
こんばんは。

>進級
 ああ、良かったですわ。
 日記も見せて頂きました。行かれるんですか(汗)? …すごいなぁ(感嘆)。
 貴女の決められた路ですから、どうぞ悔いのないように進んで下さいませ。
 危ない事には手を出さないで下さいね? 身に迫る危険も、できるだけ避けられる方向につながる選択をして下さいね。
 ご無事をお祈りしておりますわ。
2003/03/11(Tue) 21:28:31

 [27]お疲れ様!   
ルイス [MAIL]
うぁ〜なんか久々にお邪魔します!ルイスです!昨日は本当にお疲れ様でございました。私も卒論は差し替えが本命です・・・。っていうかてんぱりすぎて提出前日に印刷したカラーコピーのやつを全部家に置き忘れ、かなり泣きたくなりました・・・。本当に、地獄のような一週間でした。なんかでも、卒研をとって人間として成長したような気がします。「はぁ、絶対無理とか思ったけど、なんとかやれたやん」って思うやん!?っていうか、思いっきり会話口調でゴメンナサイ・・。
まぁ、これからも(多分三月も)理学部棟には行くと思うので会ったらまたおしゃべりしましょう♪
ではでは。チャオ!
2003/02/21(Fri) 23:38:35
[28] ×まだ終わりでない辺り、ツライですが。×
雪山@管理人 [HOME]
こんばんは。
発表お疲れ様でした。

>カラーコピーを忘れ。
 うぁ゛。それは…(汗)。
 さ、差し替えがあるからッ。きっと大丈夫ですよ。
 うちは人数が多いので、研究室での印刷は無理ー。と戦線離脱しておりましたから、家でしておりましたよ。
「何で印刷だけで一時間もかかるの(涙)」とか戦いながら(苦笑)。

>地獄のような。
 お隣りのO研のI氏には、発表前日に「帰ってないもん」とかいう台詞を頂きました。
 私は、研究室お泊りはなかったものの、ノーパを持ち歩いておりましたから、家で完徹は2日しましたかね(苦笑)。うちの研究室では四人ほどが泊まられたらしいです。

しゃべり口調は、意味が通れば大丈夫ですよ。初対面でタメ語されると引きますが(苦笑)。ルイス嬢は面識もありますし。

定期が3月はじめまでなのですけれど、会ったらよろしくですv
では〜。
2003/02/22(Sat) 02:22:24

 [24]新作読ませていただきやした★   
シイナ
ちわ。バイト中だってのに、さっそく新作読んで、カキコまでしてみたりとかして。(←時給ドロボウですよ)

まずは誤字を発見したんで報告。3の真ん中の辺の台詞、
「混血は、何も『貴女[あなた]だけの特別』しゃないわよ。悲劇のヒロインぶらないでよね」の「しゃない」。微妙ですが、つっこんどきますな☆

話的にはガーネットちゃん、覇気があって好きよ。ただ両方なら「Double」でなく「both]だよな〜とか、でもそしたら、「half」が「either」じゃんとか悶々としてしまった……。でも響きじゃ、ぜったいに雪山嬢の選択おすよ!もうこれはdoubleのがいいよね!
って何が言いたいんだ、アタシ?
とにかくこういういじめってあるのかどうかは別として、転校生とか留学生とかやった身としては、とくに留学ではだけど、始めは学校生活自体が現実味薄かったわ。
何かRPG感覚。「今日はあそこの店でチーズを買えたぜ!レベルアップ」みたいな。とくに授業とか、気分は賢者に話しかける、勇者(Lv.1)やったな〜。何言ってるか理解できんくて。
その点、ガーネットちゃんは日本語もできるし、そんなことはないんやろうけどね。うらやますぃ!

最後に余談になるけど、ガーネットって名前を見ると、どうしてもFF?\のヒロインを思い出すのはアタシだけっすか?
2003/01/16(Thu) 19:53:15
[25] ×プレステ持っていないので(涙)。×
雪山@管理人 [HOME]
こんばんはですです。
読んでくれてありがとう。えぇと、バイトは大丈夫かしら(汗)?
もし何処かの会社とかなら、履歴は確実に残るのでご注意下さいませ。
…ええと、シイナさんには、年賀メール後にこれのURL記載したメールを送ったはずなのだけれど、ひょっとして届いてないとかかしら(汗)? あれには別の用件も書いていたので、届いてなければご一報を下さいませです。

>誤字。
 さくさくっと訂正してきました。発見+報告ありがとうですv
 自分では、たまーに見返して「あ゛…(滝汗)」とかなってることもあるので、助かりますです。

この後、「Not Half But Double」のネタバレが入りますです。
ご注意下さいませ。

+++++++++++++++++++++++++
→ネタバレ含み〜

>ダブルとハーフ。
 えぇと、前にやってた有名な某ドラマで「ハーフじゃなくてダブルになるの」みたいなのを言っていたのが頭をかすめた模様です。

>転校生いじめ?
 陰では絶対いると思うのね、権力持ってる女子って(グループで束になってたり、ね)。
 余談だけど、新しい環境に入るときって、女の子の付き合いってそーゆーのが怖いなぁと思うのですわ(ふるふる)。
 で、今回の片岡さん的には、
「何アレ、いきなり来て目立って話題独占? 何かムカつかない?」
みたいな(苦笑)。思考はまだまだコドモだと思うのですわ。あの頃って。
 今の子がどうかわからないけれど、私たち近辺の年って、どこも荒れてたらしいですからv(雪山も「腐ってもT中生」とかって、本当に怒ったら啖呵くらいきれますね。多分。塾講師に「第○学区のブラックホール」と言わしめた中学ですし・笑?)
 高校ではともかくとして、ね。

>留学生
 …そっか。そういう視点なのですね。泳夢視点で見てたので、そういうのが聞けると面白いですね。
 何か、さばさばした頭良い方が書きたかったんですね、多分。
 どろどろしない。してるようなのがあっても、それを跳ね除けれるようなv
 …それに引き換え、泳夢はレイイ以上に淡白になってますけれど(汗)。
「ちょっと冷めた」子なはずなのにぃぃ。
 まぁそれは置いておいて。
 「ガーネット」って、FFに出てきてるのですか?
 FFは5と6はクリアしましたが、7は初っ端だけだし、他はストーリーすら知らないのです(涙)。なので、イメージ像はFFからはずして頂ければ幸いですv

ネタバレ終わり←
+++++++++++++++++++++++++

読んでくれて+カキコありがとうでした(ぺこり)。
バイトもどうぞ頑張って下さいませ。
2003/01/17(Fri) 00:30:38

 [22]あけましておめでとうございます。   
シイナ
あけおめ〜★

すっかり就活からくる鬱でネット落ちしてたんですが、もはや追い込まれて復帰。そしたらやっぱりやることは山ほどあるし、学校のレポートの期限が明日だという事実まで判明して、すっかり天ぱってしまってます(爆)。

本当に今年こそ、雪山嬢のような計画性が欲しいっす。
2003/01/05(Sun) 23:57:23
[23] ×計画性(汗)?×
雪山@管理人 [HOME]
あけおめです〜☆
今年もどうぞよろしくですわv

>鬱。
 まだ早いですわよ(ふふふ)?
 今の時期なら、エントリーシート、2桁も書いてないよね(書いたかしら)?
 そう、逃げてても逃げ切れないのですわ。よくわかります(苦笑)。
 自己分析はね、ノーマルの100の質問をしてたらそれに近いものを書くやもですわ。
 …オリキャラのそれやってて、「何か私、この子のエントリーシート書いてる気がする〜」とか思ってたし(笑)。
 『自己分析は簡単だ』『自己分析は終わらない』らしいので、『これがやりたいねんッ』という信念を見せつけて頑張って下さいな。
 いきなり面接とかいう所も多いですしね。

>計画性。
 ないですよ(汗)? いや、自己PRでは「あります」とか言いましたけれど、それは『やること』に対して、「いつに何がいるから、それまでに器具そろえないと〜」とかをしないと駄目だと学びました。って言っただけだし?
 計画立てても、不測の出来事でその通りなんてなかなかできませんからね(苦笑)。
2003/01/07(Tue) 00:17:36

 [20]今年もよろしくお願いします☆   
ぴょん [HOME]
久しぶりにカキコします〜。
新年おめでとうございます。
お年賀イラストありがたく頂戴いたしましたvこの場を借りてお礼申し上げます。

アイコンにタマネギが…!!(嬉)
素材は同じでもそれぞれ描く人の個性が出てる気がします(笑)
それではまたお邪魔しますです。
2003/01/04(Sat) 16:23:28
[21] ×こちらこそよろしくお願いしますv×
雪山@管理人 [HOME]
あけおめでございますですv
年賀イラストもらって下さってありがとうございますv
こちらもぴょんちゃんの頂きましたよ☆
そして、年賀状もありがとうです。そのうちノーマル羊(謎)をお送りしたいかと(まだ出せてません・汗)。

>タマネギ
 ふふふふふv お揃[そろ]ですわv よろしくですですv
 そうですね。わざと似せるのはやめてみました。それでもあぐらかいてますから、食べごろですよ(笑)?

はい、またお時間がありましたら、のぞいてやって下さいませv
今年もどうぞよろしくです。
2003/01/04(Sat) 22:21:21

127/200件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS