#239 下北沢Lagunaでのライブ
下北沢Lagunaでのライブも見させていただきました。
# 書き込みまでに、だいぶ日がたってしまいましたが...

暑い夏にノアローさんの涼しげなアコースティックな曲を聴くのもよいものですね。

ただ一つ残念なことがあるとすれば、アルバム「手紙というもの」が販売されていたことを気づかずに帰ってしまったことです。

次も下北沢でライブをするようですので、また足を運びたいと思っています。
その際はぜひアルバムを手に入れるつもりです。

次も楽しみにしております。
では。
通りすがり。
2008/08/17(Sun)01:19:26
#241 Re: 下北沢Lagunaでのライブ
‘通りすがり’さんは前回も書き込みにいらしてくださった‘通りすがり’さんでしょうか。
反応が遅くてごめんなさい。こちらこそだいぶ日がたってしまいました・・・。
今回の下北沢Lagunaへも足を運んでいただいたこと、とてもうれしいです。夏の暑い日にお出かけくださってありがとうございました。

アルバム販売の宣伝が至らず申し訳ありませんでした。
改善していかなければ・・・ごめんなさい。
ぜひ、どうかまたいらしてください。
そして「手紙というもの」を手にしていただければ幸いです。
※近く通信販売と都内某所にての購入が可能になる予定ですがライブ会場でも引き続き販売いたします。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
たま(ノアロー) URL
2008/09/08(Mon)03:39:50

#238 お疲れ様でした。
暑く、元気な蝉の鳴き声に包まれる毎日ですね。ノアローの皆様は夏負けなどしておられないでしょうか。
皆様が激痩せしているのではないかと、少し心配です。

先日の下北沢Lagunaでのライブ、お疲れ様でした。
考えてみると、客席からノアローのライブを見るのは久しぶりだったように思います。もしかしたら、前回は冬だったかもしれませんね。
かなり近くから見せていただいたので、少し緊張してしまいましたが、清かで、とても良いライブでした。初めて、新曲の「悲しい歌」を聴かせていただいて、曲も良かったですが、歌詞が深く刺さりました。

アルバム「手紙というもの」(素敵なタイトルですね)を既に何度となく聴かせていただいております。
アレンジに相当な時間を費やしたとは聞いていたのですが、とにかく1曲目の「ソルヴェイグの歌がきこえる」には驚きました。もともと好きな曲ではあったのですが、いっそうその思いを強くしました。
今までのアコースティックアレンジで、核となる歌を中心に研ぎ澄まされた結果、大胆なアレンジが曲を損ねることなく、プラスに作用しているのかな、と思います。
この夏はずっとこのCDを聴いていて飽きない予感を抱いております。

長々しく書き込んでしまってすみません。
9月9日のライブも見にいけるといいな、と思います。
それでは、ご飯をいっぱい食べてこの夏を乗り切りましょうね、ということで失礼します。
有難うございました。
中禮というもの
2008/08/14(Thu)19:20:14
#240 Re: お疲れ様でした。
ありがとうございました。

空くんが客席にいるのは2月のガレージ以来でごじゃいましたね。その節は・・・サポート期間は大変お世話になりました。

ライブと、音源と、それぞれに温かい評価をありがとう。
うれしいです。
どちらも空くんの心に永く残るものであってくれたら幸せに思います。

次回というかもう今回というか、9/9(火)に、アルバム「手紙というもの」に収録しなかった「手紙というもの」という曲を披露する予定です。
夏休みがあけたばかりの新しい日々の始まりのさなか、いらしていただければうれしいです。
舌がもつれそうな後半の文に笑ってくだされ。

それでは。
アフリカの民芸品と目が合ったところで失礼いたします。
たま URL
2008/09/08(Mon)02:53:00

#237 ありがとうございました。
下北沢Lagunahttp://www.daisybar.jp/laguna/0808.html
wild gun crazy presents"Provisions of smile" vol.2へいらしてくださった方、当日居合わせてノアローの演奏を聴いてくださった方、そして当日限定版の新音源集「手紙というもの」を手にしてくださった方、関係してくださった全ての方々にとても感謝しています。
ありがとうございました。
季節を変えてまたお時間共有していただける機会を持っていただければ幸いです。

主催のトーマくん、素敵な企画に声をかけていただきありがとうございました。とてもうれしかったです。どうかもう風邪が治っていますように。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

●ノアローの次回ライブは2008/9/9(火)下北沢MOSAiChttp://www.studio-museum.com/mosaic/index2.htmlにて、です。
秋の入り口・・・きっとまだ涼しくはないと思いますが・・・どうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしております。


先日2008/8/10(日)下北沢Lagunaのノアロー曲目は以下の通りでした。
wild gun crazy presents"Provisions of smile" vol.2
※アコースティック
1悲しい歌
2夏の庭にて。

3無題または「グッバイ。」
4記憶のハイネ
5もうひとつの‘無題または「グッバイ。」’

6誇張されたキュビスム


ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
ノアロー URL
2008/08/14(Thu)08:13:02

#236 ノアローより。
セミが鳴いています。
おはようございます。
明日のライブはアコースティック編成です。
7作品収録アルバム「手紙というもの」が完成しました。
販売開始します。
どうぞよろしくお願いいたします。

2008/8/10(日)下北沢Laguna(下北沢DaisyBarhttp://www.daisybar.jp/access/index.htmlの上階です)
wild gun crazy presents"Provisions of smile" vol.2
OPEN 18:30 START 19:00
チケット1,500円
出演 CHAP69 / ノアロー / chloe / 橋本裕弥
※ノアローは19:40〜演奏いたします。

良い一日となりますよう願っております。
ぜひいらしてください。
よろしくお願いいたします。
ノアロー URL
2008/08/09(Sat)05:46:32

#234 ありがとうございました。
遅ればせながら・・・先日‘MOSAiC 4th Anniversally 『歌意』’へいらしてくださった皆様、ノアローの演奏時間に居合わせて聴いてくださった皆様、ありがとうございました。
モザイクの4周年をお祝いさせていただくことができ、心に残る夏の一日となりました。
暑い日でしたね。
当日発売に間に合わなかったアルバム制作、の続き、に連日取り組んでいるその後のノアローです。

次回ライブは2008/8/10(日)下北沢Laguna(下北沢DaisyBarhttp://www.daisybar.jp/access/index.htmlの上階です)に出演いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

MOSAiC 4th Anniversally 『歌意』
ノアローの曲目は以下の通りでした。
※アコースティック編成
1.夏の庭にて。
-
2.もうひとつの‘無題または「グッバイ。」’
-
3.悲しいうた(新)
4.誇張されたキュビスム
-
5.パリ・テキサス


ありがとうございました。
良い夏でありますように。
ノアロー URL
2008/07/21(Mon)09:20:46

#232 下北沢MOSAiC
偶然にも良いライブをみせていただきました。
次のライブも楽しみにしています。
通りすがり。
2008/07/19(Sat)00:06:51
#233 Re: 下北沢MOSAiC
初めまして。
ライブをみてくださってありがとうございます。そして書き込み、とてもうれしいです。
ありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

次回は8/10(日)下北沢Lagunaというところへ出演します。その次の9/9(火)は今回と同じ下北沢MOSAiCへ出演します。
ご予約にてお名前預からせていただければと思いますが、ご都合よろしいタイミングでいつでもいらしていただければうれしいです。
ノアロー URL
2008/07/21(Mon)08:59:10

#231 ノアローよりお知らせです。
ご無沙汰しております、ノアローです。

我が家の猫(長毛種)は家主とは違い、すっかり冷房の虜です。
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。

今週のライブ出演時間、その他もろもろのお知らせです。

2008/7/17(木)下北沢MOSAiChttp://www.studio-museum.com/mosaic/index2.html
★MOSAiC 4th Anniversally 『歌意』★
OP/17:30 ST/18:00 adv/2200 door/2500
ビリケン/藤重 政孝/平季 唯/池上 ケイ/marker/ノアロー

ノアローは1番目18:00から演奏いたします。
新曲を交え、アコースティック編成での演奏です。

そして当日の予定として告知をしていましたノアロー作品集(7曲入り)の発売は、8/10(日)に延期となりました。
ごめんなさい。

この夏にノアローとお時間共有していただける機会を持っていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ノアロー URL
2008/07/15(Tue)02:34:04

200/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS