東北大学バドミントン部掲示板

Name: Mail:
URL:  cookie
Subject:
Back color
Password: 編集・削除時使用)

No.4780 >> 七大戦 6日目 結果報告 From:山崎結子 [mail] 引用

お疲れ様です。
女子主将の山崎結子です。
七大戦6日目の結果報告をさせていただきます。

東北大学3-2大阪大学
D1 山崎(子)・丸山2(21-19,21-9)0諸星・池田
D2内池・山崎(葉)2(21-7,21-11)0森・田中
S1内池1(18-21,21-16,9-21)2諸星
S2山崎(子)0(19-21,16-21)2池田
S3丸山2(21-5,21-13)0森

昨年度負けてしまった大阪大学に勝利することができ、とても嬉しかったです。
以上の結果から、6勝1敗で2位という結果になりました。
今年こそは優勝するという目標を掲げて戦ってまいりましたが、ここ3年間毎年2位という悔しい結果に終わってしまっております。私を含め、四年生はここで引退となってしまいますが、来年こそは優勝を目指して部員一同頑張っていきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
最後になりますが、応援や部活に来てくださった先輩方、大会開催のために寄付金をしてくださった方々、大会運営に尽力してくださった方々に心より感謝申し上げます。

[2025/08/19(火) 13:37:43]


* * *


No.4779 >> 七大戦 五日目 結果報告 From:増井優貴 引用

お疲れ様です。
男子主将の増井優貴です。
七大戦5日目の男子の試合結果を報告させていただきます。

東北大学6-3名古屋大学
D1植田・倉川2(19-21,21-14,22-20)1佐藤・石脇
D2山嵜・石川2(21-19,21-18)0田川・北沢
D3飯場・山内2(21-16,21-7)0増田・鈴置
S1原田0(16-21,18-21)2北沢
S2植田0(17-21,10-21)2田川
S3倉川2(12-21,21-12,21-14)1佐藤
S4山嵜2(21-7,21-7)0増田
S5野溝1(21-23,21-13,15-21)2鈴置
S6飯場2(21-17,21-13)0石脇

本日の試合で、ようやく初勝利を挙げることができました。特に、ダブルスの試合が3試合とも勝てたのは大きな成果でした。
以上の結果から、男子は6位になりました。
男子は今日が最終戦でしたが、女子は明日も試合がありますので、応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

男子主将 増井優貴

[2025/08/15(金) 01:22:16]


* * *


No.4778 >> 七大戦 四日目 結果報告 From:増井優貴 引用

お疲れ様です。
男子主将の増井優貴です。
七大戦4日目の男子の試合結果を報告させていただきます。

東北大学2-7北海道大学
D1植田・倉川0(5-21,7-21)2本間・江口
D2山嵜・石川1(21-17,12-21,17-21)2佐藤・三箇
D3飯場・山内0(18-21,19-21)2長嶋・加納
S1倉川0(17-21,17-21)2本間
S2原田0(7-21,6-21)2江口
S3飯場2(18-21,21-12,21-17)1田淵
S4植田0(18-21,19-21)2加納
S5野溝2(21-19,21-14)0知念
S6山内0(15-21,14-21)2三箇

本日の試合では、優勝候補の北大相手に善戦した試合もありましたが、実力の差を痛感させられる結果となりました。明日は対名古屋大戦です。最後の試合ですので、死力を尽くして頑張ります。応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

男子主将 増井優貴

[2025/08/14(木) 10:10:58]


* * *


No.4777 >> 先ほどの結果報告の訂正 From:山崎結子 [mail] 引用

女子主将の山崎結子です。
先ほどの結果報告について誤りがありましたので訂正させていただきます。

二日目の結果は正しくは
東北大学2-3京都大学
です。

大変失礼いたしました。

[2025/08/14(木) 01:29:58]


* * *


No.4776 >> 七大戦 2〜4日目 結果報告 From:山崎結子 [mail] 引用

お疲れ様です。
女子主将の山崎結子です。
七大戦二日目から四日目の女子の結果報告をさせていただきます。
報告が遅くなってしまい大変申し訳ございません。

◯二日目
東北大学4-1名古屋大学
D1 山崎(子)•丸山0(19-21,18-21)2柳•森坂
D2 内池•山崎(葉)2(21-8,21-15)0竹之内•中川
S1 山崎(子)2(23-21,21-12)0柳
S2 丸山0(18-21,13-21)2森坂
S3 内池0(10-21,11-21)2中川

◯三日目
東北大学5-0東京大学
D1栗城•松倉2(21-7,21-8)0水谷•牧野
D2 山崎(子)•丸山2(21-13,21-10)0小川•三摩
S1内池2(21-11,21-11)0水谷
S2山崎2(21-4,21-3)0三摩
S3丸山2(21-3,21-10)0小川

◯四日目
東北大学3-2九州大学
D1内池・山崎(葉)1(19-21,21-6,15-21)2横寺・林
D2山崎(子)・丸山2(21-8,21-6)0篠原・藤本
S1山崎(子)0(13-21,11-21)2横寺
S2内池2(21-11,21-8)0篠原
S3丸山2(21-3,21-8)0林

東北大学4-1北海道大学
D1松倉・栗城2(21-13,21-8)0松岡・橋本
D2山崎(子)・丸山2(21-19,21-5)0小山・河邉
S1内池0(12-21,13-21)2河邉
S2山崎(子)2(21-12,21-5)0松岡
S3丸山2(21-9,21-12)0小山

京都大学に惜しくも一敗してしまいましたが、他の大学には多くの勝ち数を取ることができました。最後までできるだけ高い順位をとれるように精一杯頑張りたいと思います。
明後日は大阪大学との試合です。応援のほどどうぞよろしくお願いいたします。

[2025/08/14(木) 01:23:48]


* * *


No.4775 >> 七大戦 三日目 結果報告 From:増井優貴 引用

お疲れ様です。
男子主将の増井優貴です。
七大戦3日目の男子の試合結果を報告させていただきます。

東北大学1-8東京大学
D1植田・倉川0(10-21,8-21)2小川(永)・小川(瑞)
D2山嵜・石川0(13-21,14-21)2細山田・山口
D3飯場・山内1(29-27-21,11-21,12-21)2鈴木・占部
S1原田0(17-21,8-21)2藤巻
S2植田0(13-21,8-21)2小川(永)
S3増井0(8-21,15-21)2中田
S4野溝2(21-13,16-21,21-19)1占部
S5山内0(22-24,14-21)2細山田
S6飯場0(21-23,17-21)2松本

本日の試合では、格上相手に善戦したゲームもあったものの、勝ち切れず負けてしまいました。その中でも1本とってくれた野溝には感謝です。格上相手にも通用するショットも少なからずあったので、ここで得た学びを糧に明日以降の試合も勝ちにこだわり頑張りたいと思います。
明日の試合は対北海道大戦です。選手一同全力を尽くしますので、応援のほどよろしくお願いいたします。

男子主将 増井優貴

[2025/08/13(水) 01:26:46]


* * *


No.4774 >> 七大戦 一、二日目 結果報告 From:増井優貴 引用

お疲れ様です。
男子主将の増井優貴です。
遅くなってしまい申し訳ございません。
七大戦1,2日目の男子の試合結果を報告させていただきます。

1日目
東北大学4-5京都大学
D1植田・倉川0(10-21,8-21)2香嶋・島本
D2飯場・山嵜2(17-21,21-13,22-20)1中村・小池
D3増井・山内2(16-21,23-21,21-18)1波多野・龍本
S1野溝2(21-13,21-19)0山崎
S2植田0(18-21,15-21)2中村
S3飯場1(15-21,21-19,19-21)2龍本
S4山嵜2(13-21,26-24,21-18)1小池
S5倉川0(10-21,14-21)2島本
S6増井1(21-7,21-23,16-21)2香嶋

2日目
東北大学4-5九州大学
D1増井・山内0(17-21,17-21)2小野・福里
D2飯場・山嵜2(21-16,21-18)0田渕・山下
D3野溝・藤澤0(15-21,19-21)2上田・楠
S1植田0(14-21,19-21)2和田
S2増井2(19-21,21-16,21-16)2松隈
S3倉川0(8-21,13-21)2小野
S4野溝0(11-21,15-21)2田渕
S5山嵜2(21-9,21-15)0山下
S6原田2(21-13,21-12)0西科


東北大学3-6大阪大学
D1飯場・山嵜2(15-21,21-14,21-18)1菅野・廣理
D2増井・山内0(16-21,26-28)2根来・野尻
D3植田・倉川0(17-21,15-21)2藤田・藤野
S1野溝0(10-21,19-21)2根来
S2増井2(16-21,21-15,21-19)1菅野
S3山嵜2(21-17,21-16)0廣理
S4飯場1(18-21,21-13,20-22)2平
S5倉川0(20-22,18-21)2藤野
S6植田0(10-21,18-21)2藤田


2日間で3試合を終え、全敗という結果に終わってしまいました。ただ、取れている試合も多く、個人としては各々収穫がありました。この収穫を明日以降の試合につなげられるように精一杯頑張ります。
明日は対東京大戦です。応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

男子主将 増井優貴

[2025/08/12(火) 00:56:38]


* * *


No.4773 >> 七大戦 一日目 結果報告 From:山崎結子 [mail] 引用

お疲れ様です。
女子主将の山崎結子です。
七大戦一日目の女子の試合結果を報告させていただきます。

東北大学4-1名古屋大学
D1山崎(子)・丸山2(21-16,21-18)0高橋・伊藤
D2内池・山崎(葉)2(21-8,21-12)0吉川・三木
S1内池0(9-21,15-21)2高橋
S2丸山2(21-19,21-18)0伊藤
S3山崎(子)2(21-6,21-10)吉川

七大戦一日目の結果は、名古屋大学に快勝で,良いスタートをきることができました。明日以降もまだまだ試合が続きますので、優勝を目指して戦い抜きたいと思います。明日は対京都大戦です。応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

[2025/08/11(月) 00:36:41]


* * *

ご自分の書いた記事を編集(または削除)したい場合は、
その記事番号と、投稿の時に記入したパスワードを記入して下さい。

200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 25 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS