2530403

悠々塾 掲示板


「スピリチュアリズムに学び、スピリチュアルな生き方を目指す交流の場」



悠々塾のホームページはこちらから≫
旧掲示板の過去ログはこちらから≫

お名前
E-mail  
迷惑メールが届く可能性があるので、必要な場合のみご記入下さい。
URL  
迷惑メールが届く可能性があるので、必要な場合のみご記入下さい。
件名
メッセージ
Color
Cookie / パスワード

Cookieにチェックするとお名前、パスワード等の記入事項を記憶するので、
次回からそれらの記入をする必要がなくなります。
複数でインターネットをご使用の方は、このチェックを外されることをお勧めします。
パスワードは、投稿後記事を編集したり削除したりする時に必要です。

No.42428 エーチャン  
4月26日 土曜日 引用
おはようございます。

長年の歳月をかけて出来上がった「自分」という枠はそう簡単に外せない、外したつもりがいつの間にかまたその枠にとらわれてしまっている。そしてその「自分」が役立ちたいという思い、他人に喜びをもたらしたいという思いの発現を妨げている。そういうことを改めて実感しています。

何度か同じことを書いてきた気もしますが、また書かざるを得ませんでした。ただそれでも、前よりはほんの少しではあっても一歩前に進んでいるような気はします。ぐずぐず考えるのではなく、今の自分にできることを、それがどんなに小さなことでもいいから躊躇なくしていく、そういう一歩を積み重ねていけばいいのだと思います。この投稿もその一歩のつもりです。

26/04/2025(土) 06:58:21


No.42430  やすこ
Re: 4月26日 土曜日 引用
エーちゃん、みなさんおはようございます。

Bさん紹介の土のお話、
ぽんたさん書いてるように"大きくて広い世界への入り口"
私もそう感じます。

内容をちゃんと理解出来てないかもだけど、、でもなんかドキドキするんですよね。

自分の人生を振り返ると、「分からない」という事から不安になっていたんだと思います。今は、生まれてきた意味や生きる意味、自分を知って、少しはマシになり強くもなれたんじゃないかな、と自分で思ってます。

いま意識を広げ土さんや微生物さんに繋がろうとする事でまた違う自分になれそうな予感、だから最近頭や心がぼんやりするのかもしれません。

話は変わりますが、最近の私は周りのお年寄り(義母、父、高齢の友人たち)に学ぶ事が多いです。

物事を大きく捉える、心をギュッとさせず、自分自身にもギュッとならず、くさらず、今を楽しんで軽やかに生きる。それが自分を幸せにする、周りを幸せにする。そうやっていこー!と思う。

これまで何度も自分を振り返ってこられた、どんな時も心を金継ぎで修繕する様に前向きに生きてこられたお年寄りに多くを学ばせてもらっています。

頼られているようで、私は助けられているし、私はまだまだヒヨっ子だな…甘ったれだなと。

癒されて元気をもらってばかりですが、
でも負けてられないぞ!(笑)と。

今日も喜びベースで!

26/04/2025(土) 08:10:45

No.42431  のものも
Re: 4月26日 土曜日 引用
おはようございます

ここ数日、イメージの力に心奪われています。
手のパワーは知ってたけど
イメージって、めちゃくちゃ大切ですよ!!
いやいや、美容にテキメンに効いたので
びっくりしています(笑)
ただ、頭のマッサージするのでなく
具体的にイメージするのです。
頭に長年とこびりついた老廃物が剥がれ落ちる感じでやると
マジで剥がれてる感覚になり
老廃物が取れていると思います。
顔は、細胞が増えていくようにイメージしてみましょう
やればわかりますから、ぜひ(笑)

いろいろと
具体的なイメージは大切かもしれません。
皆さん良い週末を〜
いやー逆に考えたら、イメージは恐ろしやです。

26/04/2025(土) 10:28:11


No.42419 のものも  
4月24日 木曜日 引用
人の違和感がなかなか薄くならない人は
見える者が、本当は弱いことを知るに
尽きるような気がします。

だとしたら違和感は
弱い者いじめだと思うので。
私は、知る者こそ、強い者だと思います。
(さらなる視点であれば、私も弱い者なんですが。)

何言ってんだから、わからないかもですが〜(笑)
ですが、いろいろな事を想定して書いたような。
皆さん良い日を〜

24/04/2025(木) 08:01:39


No.42420  Bさん
Re: 4月24日 木曜日 引用
のもちゃん、おはよう!
皆さん、おはようございます!

土のお話で面白い掲載を見つけたので、お知らせしますね。

え、本当に? 土が「知性」を持つという「衝撃の事実」… 「最新研究」が示す土と脳の「共通点」が凄すぎた!
https://l.smartnews.com/m-kunscwg/y53MWC

うん? なになに?って感じです。

24/04/2025(木) 08:12:10

No.42421  のものも
Re: 4月24日 木曜日 引用
Bさん おはよう続き読めない〜
なぬなぬ?ですね!

>踏みつけて気にも留めない土。

↑最初だけ読めました

うーむ
この世で、1番、土が強いかも(笑)
土さん毎日ありがとう!

24/04/2025(木) 08:18:12

No.42422  さき
Re: 4月24日 木曜日 引用
のもちゃん、Bさん、みなさん、おはようございます。
なかなか書き込みできてないですが、日々のひとこまひとこまを喜びベースにしたいと思って過ごしています。実習菜園がはじまってから忙しいし慌ただしいけどウキウキ、ルンルンがベースに入ってきた感じです。
自分はこれでいいんだろうか、働けているのだろうか、、と。
これまで常にあった不安や心配や緊張感を忘れているような、それどころじゃない感じで、動くことが楽しい?
いままでない感覚です(笑)
迷える子羊には違いないんですけどね。
神の子として健やかな共生の喜びのエネルギーの通路になっていきたいです。

藍子さん、次女さんのことよかったです!

みゆきさん、実習菜園の担当、いっしょに出来て嬉しいです。
スタートしたばかりですが、皆さんにエネルギー的にも協力してもらいながら、楽しみながら一緒に頑張ろうね。
皆さまも引き続き応援よろしくお願いします。

Bさんの情報、私も続きが読みた〜い。
皆さま今日も喜びベースで〜
仕事行ってきます!

24/04/2025(木) 08:46:34

No.42423  飯沼正晴
Re: 4月24日 木曜日 引用
Bさん、興味深い記事ですが、リンク先に飛んでも読めないようです。
なんとかなりませんか?4

24/04/2025(木) 10:34:54

No.42424  Bさん
Re: 4月24日 木曜日 引用
https://gendai.media/articles/-/148276

失礼しました。
これで見てもらえるかな?

24/04/2025(木) 11:40:58

No.42425  飯沼正晴
Re: 4月24日 木曜日 引用
はーい、OKです!


「土と生命の46億年史 土と進化の謎に迫る」 (ブルーバックス B 2278) 新書  藤井 一至 (著)

この本、注文しました!

24/04/2025(木) 13:43:15

No.42426  あおやま
Re: 4月24日 木曜日 引用
Bさん、情報ありがとうございます。

先週金曜日、「土壌学者」藤井一至さんがゲストで出られてるラジオ番組聞いてました。
著書調べてみましたけど、いろいろあって選べませんでした。

聞き逃しでもう一回聞いてみよ。

24/04/2025(木) 14:22:10

No.42427  ぽんた
Re: 4月24日 木曜日 引用
ご無沙汰してしまいました。
なかなか掲示板に向き合えてこれなかったこと、言い訳できません。
毎日目まぐるしくその日にすることに追われていまっていました。若い頃以来かと思います。その頃とは頭の巡りも体力も格段に落ち、なかなかうまく進みませんが、忙しいことがとてもありがたいのです。

そんな日々を過ごしながら分かった事は、自分はとても恵まれてきたんだということ。たくさんの周りの人たちに支えられて今の自分があるのだということでした。そしてあの時のあの事は、こういう意味があったのかと気付くことが多いです。

こんな時期が今後も続くのか先のことはわからないけど、不器用な私はひとつに気をとられると他がなかなか見えないので、とにかく今の自分と目の前の人やことに精一杯、一生懸命であろうと思っています。

そして、それが嬉しくて楽しくて幸せなことが、ひどい疲れや不調からは自分を守ってくれているのだと思うのです。自分のテーマときちんと向き合えているのかはよくわかりません。嬉しくて楽しいから、今だけ普段の違和感がないもののように感じられているだけなのかもしれません。ただ、自分には不似合いだと思うほどの支えと応援に応えるためにも、今は無心に動こう、そう思っているところです。

世界の動向には暗澹たる気持ちになります。
先日姪っ子が、チラッと話したことがあるシルバーバーチの本を読んでみたいと言ってきました。嬉しくて、うわー!と思いながら片付かない部屋から何冊か掘り起こし、送りました。その時一冊をぱらっとめくってみた時に、改めて光輝く言葉にグサグサ刺されました。
今を生きる若い世代は、この時代を乗り切るためにどんな感覚で生きてるのか、またシルバーバーチの本に触れてどう感じるのか。とても興味があります。

夜寝る前にLINEで悠々農園のやりとりを読むのが好きです。みなさんと畑さんの話を読んでいると、たとえ何の話かはよくはわからなくても、みなさんの喜びの声と土さんの匂いが伝わってくるようで、世の中のことをぐずぐず言ってる場合じゃないと明るく叱咤される気持ちになります。

農地の認定と購入、おめでとうございます!
農地を買うのにそんなに難しい条件があるのですね。
にいさん、ちいさん、お母さん、飯沼さんもみなさんも、よかったです。悠々農園にはなかなか直接は関われないけど、みゆきさん、さきさんはじめ、みなさんと土さんのエネルギーを応援して一緒につながって行きたい。つながって行きます。

「土が知性を」のお話、まだぜんぜん未消化だけど、驚くべき大きくて広い世界への入り口ですね!怖いくらいです。
楽しみです!

24/04/2025(木) 20:43:18


No.42418 のものも  
4月23日(水) 引用
私の事を言えば
ずいぶんと違和感が薄くなってきたと
思います。
そのおかげでしょうか
ずいぶんと「私論」を言わなくなったと思います(笑)
正しさより、寄り添いと言うのか。

飯沼さんの理屈抜きに繋がっていきます!
行ってきま〜す

23/04/2025(水) 09:16:32



No.42416 のものも  
4月22日 火曜日 引用
いろいろなことが、リアルであり
全部茶番にも見えてきました。
シナリオがあって、
私たちはその中で選択しているわけですね。
今の私は想定内であり想定外なんだな(笑)

進化の過程とは言え
とんだ時代に生まれてきたと思います。
人としての自分で選択していけますようにと
思います。

22/04/2025(火) 15:46:19


No.42417  飯沼正晴
Re: 4月22日 火曜日 引用
のものも、スレッド更新ありがとう!

私は実習農園の作業やグループラインへの書き込みが増えて、この掲示板にゆっくりと書く時間が取れないでいます。

といっても、学びのテーマを疎かにしているわけではなく、「分け隔てのない、無条件の感謝と祝福」のエネルギーにリアリティが増しているように思います。

それと関係があるのかどうかは分かりませんが、時間が取りにくいだけでなく、ちょっと掲示板向けの文章が書きにくくなっている気もします。
今までなら、書くことがいくらでも浮かんできて、短時間で書き込みできていたのですが。
お、克から「霊性の意識・エネルギーーが(理屈抜きの)感覚の層にいきわたりつつあるからです」と伝えられました。

だったら、それはありがたいことです!

さて、皆さんはどうしておられるのでしょうかね?

22/04/2025(火) 17:17:28


No.42412 エーチャン  
4月20日 日曜日 引用
明け方、二度寝をした時に見た夢のなかで、掲示板に投稿しようとしていました。夢の中で大きな気づきを得られたとかではなく、今までこの場で学んできたことで、いわば復習のようなものです。ともかく忘れないうちにその内容を書いておきます。

一つは量子飛躍。今現在進行中のシナリオとは全く異なるシナリオを選択し、それを現実化することができるという事です。そしてその選択、現実化は「今現在」の意識、思いが行うことです。私がよく行う間違いなのですが、今進行中のシナリオ(そのシナリオはほぼ間違いなく大破綻です)の過去、未来に囚われ、そこから抜け出られなくなる、あるいは抜け出たつもりがまたそのシナリオに戻っている、そういうことをよくやってしまいます。

全く違うシナリオ、誰もが一人残らず喜びを謳歌できる社会が実現しているシナリオ、霊界と同調できるシナリオ、そのシナリオを選択する、そしてその選択をするのは今現在の自分の意識であるという事。

もう一つは、不安、恐れが湧いて来るのは半獣の意識からだと思いますが、だからといってその半獣の意識を疎ましく思うのも(私のことです)健やかではない。その半獣の意識にも無条件の祝福と感謝を送ることが大切だと思います。

20/04/2025(日) 07:55:18


No.42413  やすこ
Re: 4月20日 日曜日 引用
これまでの復習…というのを私もよく思います。
まだまだだなぁ…と思う時も、そこには嬉しい気持ちも混ざってます。

目指すもの、信じるものがあるというのは、こんな自分でいたいと思えます。それは私にとってとても幸せな事なので。

以前の自分は、自分が傷つかないように緊張して生きていたと思います。喜びは出来事や人任せで、〜じゃないから自分は幸せでないと。不安な事から逃げまわるようにしてました、状況や相手が変わることを願ってました。

でも今はちがって、まだまだ途中であっても、神の子として生きたいと思って、目指す自分の姿もある今を与えてもらって、とても幸せだなぁと思います。

こうやって気づかせてもらった自分を、少しでも使って役に立てたいなと思います。

エーちゃんの、
>全く違うシナリオ、誰もが一人残らず喜びを謳歌できる社会が実現しているシナリオ、霊界と同調できるシナリオ、そのシナリオを選択する、そしてその選択をするのは今現在の自分の意識であるという事。<

自分に風穴あけて、それを大きくしていく事と繋がっているなと思いました。

今日も笑顔の一日にします!(^^)

20/04/2025(日) 10:19:26

No.42414  飯沼正晴
Re: 4月20日 日曜日 引用
エーちゃんの夢に感謝です!(笑)

>一つは量子飛躍。今現在進行中のシナリオとは全く異なるシナリオを選択し、それを現実化することができるという事です。そしてその選択、現実化は「今現在」の意識、思いが行うことです。私がよく行う間違いなのですが、今進行中のシナリオ(そのシナリオはほぼ間違いなく大破綻です)の過去、未来に囚われ、そこから抜け出られなくなる、あるいは抜け出たつもりがまたそのシナリオに戻っている、そういうことをよくやってしまいます。<

これは誰にもよくあることでしょうね。

異論を挟むわけではないですが、ただ、現在進行中のシナリオは大破綻に向けてのものであるにしても、その大破綻も「地上人類の霊性進化・地上界の浄化」というシナリオの過程であり、私たち次第で変更可能なものだと思っています。

現在進行中シナリオのテーマとして決定づけられているのは「地上人類の霊性進化・地上界の浄化」のみであって、他の全ては選択可能・変更可能なわけですね。

要するに私たち一人一人が、どういう意識・感情・感覚・言動で日々を生きていくのか?
自分軸から解放された自分として、相手や誰かや皆や生命全体と健やかなる喜びでつながりなおそうとするのか、しないのか?

自分自身のその選択が全てであるように思います。
それが全てであると思っています。

20/04/2025(日) 18:02:18

No.42415  きんもくせい
Re: 4月20日 日曜日 引用
私ごとですが
何だか日々いろいろ新しい出会いや新しい事に向き合っているところです。

そうこうしていると、過去のいろいろや日々の違和感に囚われる時間が無くなっていることに気づきます。
今、向き合っていることが、地元の子ども食堂や日本語教室を通して誰かの何かのお手伝いができないか?と都度行動することであったりします。
機会があれば誰かに大丈夫だよ。
と前を向けるように思ってもらえるように言葉をかけたり。
悠々塾で学んできたからこそ、そんな言葉をかけられるんだと思い
それが喜びです。
ありがたいことです。

一方で今の社会の有り様に目を向けると苛立ちや不安がよぎります。
でも、そこに埋没したくない。
私たちの意識や言動を変えることで、その余波がじわじわと周りに広がって
誰もが誰かの幸せ、自分の幸せを願って、支え合って分かち合う言動ができたら
何があっても必ず良きに計らわれる。
と強く信じています。

強い者勝ちの人たちは必死に今のこれからの自分達の幸せを勝ちを維持して更なる富や幸せを求めているのかもしれませんが
その人たちにとっても実は
皆が幸せでないと成り行かない時が来るのではないか?と思うのです。
AIとかロボットとかのサポートの時代になったとしても、やっぱり人と人との繋がりや温かみに勝るものは無いのではないかと?
気づいて欲しいなぁ。
支える側も支えられる側もフラットに心通わしあって共に生きることが当たり前になればいい。
今、自分が支える側だったとしても、何かがあって支えらる側になることもあるのだし。
皆同じ!
だから、自分ができる時はできる事をするのが当たり前だし
そうさせてもらえることを心から有難く感謝すればいいし。

そんなことを考えていると
皆が神の子で祝福されている存在で、周りの人たちや自分もその中に存在できていて
そのことにありがとうの気持ちになります。
世界や社会に目を向けると
ありがとうって言えない人も居るけど
彼らに違和感や苛立ちを向ける自分では居たくないと
それだけは、そう思おうと思いながら。

まとまりありませんが、なーんて思うこの頃です。

20/04/2025(日) 20:49:05


No.42408 やすこ  
4月 19日 土曜日 引用
たとえば喜びと思えないことにギュッとなると、気がつけば喜びをつくる側でなく喜びの後追いになっていたりが多いです。

ギュッとなってる時はそこに心を占領されその心が軸になってしまう…

あっ!とその自分に気がつき、でも気づけて良かったと思う。

そして神の子としていきる喜びや、今に留まりたくない、向上進化したい、その喜びの軸が自分にもある!とそっちに意識をグイッと向けると、

そしたらギュッが解け、感謝や喜びの気持ちが溢れてきたりします。

この手順がもっとショートカット出来ないかな〜(笑)と思うこともあるけど、そんな時はその時間も全部必要だから…なんでしょうね。と思います。

そして自分の中には、まだまだ色んな軸の自分がいるな〜と思います。でも、そりゃあるだろうな、とも思うんです。

それは開き直りや諦めの気持ちではないです。

自分なりだった自分が変わりたいと思えた事。これが私の中の一番の奇跡と思っているから

だから今の自分を否定なんてせず、だからこそなりたい自分を思いながら、学びのための計らいや出来事に向き合って向上していきたいなと思います。


そうやって神の子として生きる軸をもっと強く育てていきたいと思う今日この頃。
自分のためにみんなのために。

どんな時も変化は喜び、私の一番嬉しいことです。忘れちゃいけないこの喜びを膨らませます。

久々のつぶやきでした〜


藍ちゃん
次女さん良かったね!嬉しいです。

さきさん、祐造さんの
お母さんとの喜びの時間にほっこりです。

今日は実習菜園ですね。
参加されるみなさん、ありがとうございます!
参加出来ませんが、ワクワク嬉しい気持ちを向けています。
全てに感謝!

今日も喜びを膨らませ笑顔で〜^_^

19/04/2025(土) 09:13:47


No.42409  みさお
Re: 4月 19日 土曜日 引用
援農参加の方達、今畑さんにおられるのでしょうね。
今回参加できなかったけど、グループラインや投稿写真で気持ちはワクワクしています。

喜びベースを見せて頂いています。

少し前から、気持ちが不穏になり
いつも昔からの事(カルマ)も重なり
なかなか切り替えられませんでした。

エネルギーが送れない事もあったが、寝る時に畑さん、土さんから始め
違和感を薄くを思い、エーちゃんの書かれてた様に神の子として生きるを自分、違和感に対し送っていると少し気持ちが変わりました。

本当はどうなのだ
本当は喜びたいはず
自分も人も喜びたいはず

そう思うと、自分の本当に生きていく事がわかるようです。

本当の気持ちと言動が違い、チグハグな事もあるけれど

きっぱり仕切り直したい
以前は、皆さんがこんなに頑張っているのに自分は‥と思い気持ちをそらしたりする事がありましたが
今は皆さん頑張っている、もしかしたらしんどい中でも頑張っているかもしれない

私も何かあっても喜びベースでいたいと思います。

藍ちゃんの、次女ちゃん、長男君と前回の畑さんへの挨拶時に一緒にツクシや虫の卵をみつけて、次女ちゃん良かったなぁと思っていました。

リクガメみつかるといいですね。

この前やすこさんと話していて、畑さんになかなか行けないとの事で

次回定例会の1部〜2部までの間に
畑さんに会いたいが時間的に合わない方達で、畑さんを訪問するのはどうでしょうか

19/04/2025(土) 11:35:56

No.42410  やすこ
Re: 4月 19日 土曜日 引用
みさおさん
定例会の日に畑さんチラッと見に行けたら嬉しいです。

今日は気温が上がって暑かったですね。
畑の作業、暑い中お疲れ様でしたー。

うちの鉢植えの紫陽花が急に大きくなりました。
一昨年は綺麗なブルー、 昨年はピンクのお花が咲きました。

昨年はお花が2つしか咲かなかったけど、今日数えたら10個のつぼみを付けてくれてました。もっと増えそうです。
これから毎日つぼみの成長を見るのが楽しみです。

19/04/2025(土) 21:07:38

No.42411  久美
Re: 4月 19日 土曜日 引用
畑の作業に参加されたみなさん、お疲れ様でした。

このところ体調が悪く停滞気味だったのですが、みなさんの実習菜園の様子から元気をもらい、気持ちを切り替えさせてもらった気がしています!
ありがとうございます!!

少し前から生花をもらう機会が多く、花を花瓶に生けていたのですが、私の元気のない時(不安になったり、落ち込んだりした時)に、まるで花に鼻を間近に近づけたように強く香ることが何度もありました。
花からかなり距離がある時でも、花が枯れそうになって花から殆ど香りがしていない時でも、不安になった瞬間にフワッと強く香ることが何度も何度もありました。
気のせいかも知れませんが、花さんが応援してくれたみたいに感じて、ありがたくてありがたくて泣けて来ました。

植物さんや土さん、微生物さん、腸内細菌さんへ無条件の祝福と感謝の気持ちを送ること、やって行こうと思います!
そして、違和感を薄くすることもやって行きます!
身内のことですが、自分の気持ち(心の奥)を時には話すことも大事なんじゃないかな?と思ったりしています。
お互いに気を遣って話さないことより、話すことでお互いの気持ちを分かり、喜びの方へと切り替えやすくなるように感じました。

私も喜びベースになって行きたいです!

さきさん、祐造さん、お母さんお元気になられて良かったですね!
喜びの力ですね!!

藍子さん、次女さん良かったですね!!
本当にすごい!です。
リクガメも見つかりますように。

みさおさんとやすこさんの言われるように、私たちも畑さんを見に行けたら嬉しいです。

20/04/2025(日) 00:02:52


No.42407 のものも  
4月18日 金曜日 引用
おはようございます。

明らかにおかしな場合、
違和感を解消するって難しいことです。
しかしながら
その部分を必要以上に自分は拡大レンズになってないか
自分自身も点検することであります。
正義とは正しい、正しくないとは違うと
私は思います。
正しい、正しくないは我(自分軸)だと思うので。
我は無くす必要もなく、全体と重ねることて
自分は自由の身になれるのだと思います。あーうざくなってきてすみません

話は変わって
今、思うと私は不自然なくらい
髪の毛の色を染めなかったと思います。
その理由は自分では自然体でいたかったからだと思うけど。
自然体の意味が違うと今は思います。
自分のレンズが変われば
自分の不自然さが、いかにわかるものなんですね。

違和感を喜びへ変わること
私もやっていきます!
1日ごとに世の中が良くなるようでは
間に合わないと思うので
いっきに変えてしまいましょう!!

18/04/2025(金) 08:24:21



No.42404 さき  
4月17日、木曜日 引用
おはようございます。

エーチャン↓
>「こんなおかしな世の中で、まともにいられるという事自体、おかしいいうことちゃうんか」

日々そう思ってます。
戦争のニュースが毎日伝えられるなかで、こうしてご飯食べてる自分は何なんだと、、思いだすと自分がおかしくなりそうです。
自分やその周囲を喜びベースのエネルギー場にすることが風穴につながるのだと思っています。

昨日まで、祐造さんのお母さんを二泊三日の帰宅でお迎えしました。車椅子になり以前より動きもあれこれできることも減って、ご飯も食べたくない、いらないが続いて施設でも色々工夫して下さっていたのですが、食べることも意欲がなくなって、夜も寝て昼間は傾眠されることが増えていました。

帰宅直後もそんなご様子でしたが、美味しい柴漬けとすぐきの漬け物でスイッチが入って、ご飯を積極的に食べてくれて、その姿を見ると嬉しくなってこっちもニヤニヤしてしまいました。
食べる量は少し減りましたが、今までどおりで、お兄さんご家族が来てくれた時はトランプもやりながら思いだされて、良い感じで楽しい時間をつくることができました。
最終日は施設からのお迎えの車を待っている時に、いつのまにか仏壇の飴をご自分で取って、開けてなめていたという嬉しいハプニングで、祐造さんと口喧嘩になったそうです。(笑)
お母さん元気がでてよかった〜!

嬉しかったので報告。仕事行ってきます。

17/04/2025(木) 09:27:20


No.42405  飯沼正晴
Re: 4月17日、木曜日 引用
>「こんなおかしな世の中で、まともにいられるという事自体、おかしいいうことちゃうんか」<

こんなことを言う上司がいたのですね。

思い返せば、私は若い頃からこういう思いで生きてきたような気がします。
言い換えれば、世の中に強い違和感を持ち、こんなおかしな世の中に対して何もしないで「自分の安定」を軸に生きている人たちにも違和感を持ってきたのだと思います。

そういう違和感もずいぶん薄くなってきたと思いますが、この機会に喜びベースに切り替えます。
もちろんこの世の中を健やかなる喜びに造り替えることと併行しての話ですが。

何であれ、どんなスケールであれ、自分の感覚の層の歪み・違和感を薄くしていくことで、喜びが現実化しやすくなるわけですし。

さきさん、祐造さん、帰宅されたお母さんのお世話、お疲れさまでした!
かなり衰弱されているとのことでしたが、やはり喜びのパワーは凄いですね。

畑や土さんへの心の向け方の不十分さに気がついて、まだ十分には切り替えられていないのですが、それでも少しずつ無条件の祝福と感謝が身についてきているような気がします。
畑作業の時は無意識のうちにある種の戦闘モードになってしまっていたので、そこはかなり切り替わりつつあると思います。

たぶんその影響だと思うのですが、遠隔ヒーリングのエネルギーも今までとは少し違う感覚になってきています。
エネルギーというのはそういうものなのでしょうね。

そして畑作業も今までよりも順調に進んでいる気がします。
まあこの先も順調にいくかどうかは分かりませんが、妙にスムーズに作業が進むのが不思議です。
今までなら「これは時間的にも労力的にも無理だろう」と思うようなことが、妙にスムーズにできてしまうのです。
これも含めて、現実化のエネルギーが作用しているということなのかもしれません。

もちろん畑のことに限定されることではなく、違和感を薄くして喜びベースに切り替えることで、健やかなる喜びが現実化しやすくなるのですね。

17/04/2025(木) 12:04:15

No.42406  藍子
Re: 4月17日、木曜日 引用
違和感を薄くして喜びベースに切り替えること!
忘れていたわけではないのに、そうだよなあと今日は書き込みを読んでしみじみ思いました。
喜びベース!不安や心配が頭をもたげますが、その度に喜びベース喜びベースと自分で切り替えていきます。

家で飼っていたリクガメが脱走して見つからなくなって10日近く経ちました。
どんなに探してもおらず、そんなに遠くに行くものなのか?
分からないことばかりです。
ご近所の方々がとても優しく、お庭を探させてくださったり、一緒に探して優しい言葉をくださったり。
相手にとっては些細なやりとりでも、その時の私にはとても沁みました。

喜びベースで、そういうやりとりをさせてもらえたことも喜びつつ、リクガメが見つかるという喜びに向かいます。
リクガメは息子の3歳の誕生日のプレゼントだったもので、息子は張り紙を書いたり、毎日のように一緒に探したりしています。

リクガメが脱走したとき、私は違和感を薄くする努力ではなく、違和感を表明する努力をしていた時でした。小さなことなのですが、そのせいかなあ、、、と思ったりもしています。

エネルギー場、を変えます!健やかに!はい!


それから次女のこと、いつもありがとうございます。
定例会前には尿検査で初めて正常値になったことお伝えしました。
その後の検査でも、血液検査でも正常値、二回目の尿検査も正常値となっています!
ドクターも「感動ものですよ!!」と興奮気味に言ってくれました。
嬉しい報告でした。

また書きます。日常の後追いになってました。
自分から健やかな現実を作っていきます!

17/04/2025(木) 16:47:30


No.42399 まゆみ  
4月16日(水曜日) 引用

おはようございます。

昨晩のエーチャンさんの投稿に触発されます。
同感です。
今橋さんの自然農法を知ってから常識とかを超えるものに、しっかりとつながりたいと強く思いました。
意識が現実を創ると分かってても、いろんなことに囚われ何かのせいにしている。
起こること全てに意味があり、全てが感謝の中にある。

まだぼーっとしてるような感じです。
自分を甘やかしてるような感じで、頭の片隅で「これでいいのか?」という思いが湧いてきたり、いやいや今はぼーっとして無になりたいだけやと、自分に言い訳したり・・・

実習農園が動きだしてワクワクしてます!
土さん、微生物さん、よろしく〜

まとまりませんが今の思いを投稿します。

16/04/2025(水) 07:29:28


No.42401  のものも
Re: 4月16日(水曜日) 引用
おはようございます。

私の周りって、本当に何言ってるのかわからない人が多いんです
その謎が解けたような気がしています
まぁお互いさまっちゅうことで?

これは私の例ですが
違和感があったときこそ
やっぱり似てるところを探すって大事だと思います。
もしかしたら似た波動としか出会えないかもしれませんね。
(カルマのこともあるので、ひとくくりにはしませんが)
一生、大谷翔平とは出会えないなぁ〜(笑)

今日も喜びベースで〜
行ってきます

あ、1日ごとに世の中がおかしくなるって
いつから、こんなに
時代に合わせて生きるようになったんでしょうね。
新しい風潮に合わせて生きないといけないのかね。
新しいことが正しいとするって、おかしいな流れです。
デジタル社会が、人の心をおかしくしたんだと思います。

16/04/2025(水) 07:31:07

No.42402  やすこ
Re: 4月16日(水曜日) 引用
エーちゃんの、
>それを打ち破る力が心にはあると確信する。<

私も少し似たような事を思っています。


喜びと思えない時それを打ち破る力、その力って、「みんな大好きありがとう」の心や、「神の子」として生きたいという心の力だって思います。

それがどんな時も喜びに向かう心の力になってくれます。


そして、みんなとは微生物を含むみんな。

ありがとう!いてくれてありがとう。いてくれたんだね、ありがとう!いつもありがとう!

その喜びや感謝の思いが自分の心をもっと広く、ぶ厚く、強くしてくれる。と感じます。

そして、
今をありのままに受け入れながら、喜びに向かって進んでいくことが、やっぱり一番嬉しいこと。それをしっかり自分の軸にしたい!と思います。


色々巡るんだけど、やっぱり上手く書けませんねー。またゆっくり書けたらなと。

土さん、全ての微生物さん、ありがとう!

16/04/2025(水) 08:33:38

No.42403  エーチャン
Re: 4月16日(水曜日) 引用
まゆみさん、ありがとうございます。

今橋さんは本当にすごいと思います。全然力まず、ごくごく自然に「常識」を超えたことを現実化する、私ももっともっと常識から解放されたいと思います。

やすこさんが書かれている、

「喜びと思えない時それを打ち破る力、その力って、「みんな大好きありがとう」の心や、「神の子」として生きたいという心の力だって思います。」

まさにその通りだと思います。そして、ぶれそうになった時、おかしくなりそうになった時、きっぱり自分は「神の子」だと言葉にするのが大事だと思います。

のもちゃん

30年以上前、当時の上司から聞いた言葉が今も記憶に残っています。

「こんなおかしな世の中で、まともにいられるという事自体、おかしいいうことちゃうんか」

16/04/2025(水) 10:08:12


No.42398 エーチャン  
4月15日 水曜日 引用
こんばんは。

一日ごとに世の中が、というか世界中が、どんどんおかしくなっているような気がします。今朝がたメモした文章を以下に投稿します。

思いの力を100%確信すること。地上的常識、価値観は思いの力を削いでしまう。これまでの人類の歴史の中で人類が育んできた地上的価値観、常識、そしてそれをベースに築き上げられた巨大な形、システム、それが心に重くのしかかっているが、それを打ち破る力が心にはあると確信する。疑念、不安が少しでも紛れ込むとたちまち心の力も弱まってしまう。一切ぶれることなく心の力を信じる。

15/04/2025(火) 18:14:04



以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> | 過去ログ ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-X Rocket BBS