今、日常で起こっていることなんて 地球規模で考えたら 小さいことかもしれませんよ〜
あの頃は幸せだったなぁ〜とならずに 皆さんと風穴を開けましょう!!
今から起きようとする災害の事を考えたら そんなに自分を強調することでもないと思います私。 |
24/06/2025(火) 07:39:50
No.42685 ぽんた |
|
|
おはようございます。 のもちゃん、おはよう、いつも掲示板の更新をありがとう。
無条件の感謝について思っています。 いま、普段とは違う人との付き合い、仕事、物事に集中していて、今まで気づかなかった自分が炙り出されている気がします。気づかなかった、または薄々気付いてた課題、例えば外圧に弱く人の意見に飲み込まれやすく諦めがちな癖とか、そんなことがよく見えたという瞬間がありました。いったん決めれば意外なほど物事は動くということも。 また同時に、これまでどれほど必要なものは全て与えられてきていたかにも気づきました。用意周到にです。 まだそれに対してどう思うかとかまだ追いついていません。でもこれからも、まだ気づいていないけど用意周到に色々与えられている、だから何があっても大丈夫なんだということ、それが無条件の感謝につながって拡がっていくのだろう、そうだといいと思っています。
「向上進化の喜び」を軸にもっとみなさんとのエネルギー場と繋がっていきます。 今朝はそんなところです。また書きます。 |
24/06/2025(火) 08:45:15
|
No.42686 エーチャン |
|
|
のもちゃん、ぽんたさん、おはようございます。
2025年 新年のメッセージを読み返して、特に以下の部分、
「今年は今まで学んできたことに加えて、蔓延している闇や陰りに自分の心を陰らせず、闇や我よしに取り込まれている者たちに対しても光の喜びのエネルギーを注いでいくことを、日々実践してくださいますように。」
自分では実践しているつもりですが、不十分だと自分でも思う時もありますし、また蔓延している闇や陰りに自分の心を陰らせてしまうことも多いです。まだまだです。いつも書くことですが、あきらめないという事だけが私の取り柄だと思っていますので、引き続き、毎日実践していきます。ただ、毎日やっている中ですこしずつ良くなっているような気もします。自分に甘いのかもしれませんが、そんな気がしています。
それと、ぽんたさんが書かれている、
「また同時に、これまでどれほど必要なものは全て与えられてきていたかにも気づきました。用意周到にです。」
これは私も実感していて、つい最近もそれを実感できることがありました。だから、いらんことを心配する必要はないという事だと思っています。 |
24/06/2025(火) 09:54:05
|
No.42687 飯沼正晴 |
|
|
7月5日の件についてグループラインで教えてもらったのですが、7月5日というのはその人が予知夢を見た日時で、大災害がくる日ではないそうです。 その人の夢による大災害は今年の7月ということのようです。 成り行き上、訂正しておきますね。 ・・・・・
出口王仁三郎さんの訓え、もう一つリンクしておきます。
|
24/06/2025(火) 10:36:15
|
No.42688 飯沼正晴 |
|
|
ぽんたさん、
6月15日の個人メール、今気づきました! お忙しい中、わざわざメールを書いてくださったのにスルーでスミマセンでした! |
24/06/2025(火) 11:09:21
|
No.42689 やすこ |
|
|
最近のこと、端的に上手く書こうと思うといつまでも書けないので書いてみます。
悠々塾に繋がる前に強く持っていた気持ちは、相手への違和感、劣等感、よく分からない不安と緊張。喜びでない気持ち、書き出したらもっとあります。
この1か月、そういった気持ちが湧き上がってくるような出来事が続きました。これまであった事の縮図?のように思える1か月でした。それは少し大袈裟かもしれませんが、試されているようにも思えました。
無条件の感謝。 どんな時も向上進化の喜びの中にある、全て学びのチャンス!と実感する事がこれまで沢山ありました。それが分かっているのに、でも感情がついていかず。
これではいけないと思い、いま私がどう言動すれば自分も周りも幸せなんだろう?どう頑張るべきかを考えました。(頑張りどころを間違える私なので。)
カルマの情報は知らないけれど、カルマを想像しては何を学び取ればいいのかを考えて学びの喜びにしようと思うんだけど、間違えていたらどうしよう、と緊張したりしました。頭でっかちになっていたかもしれません。
そして、まだ心の隅で、自分がいけないからだ、自分はしんどくて当たり前だ、なんて思っている事にも気づきました。こんな自分を変えようとこれまでとは違う言動をしてみたのですが、あまり喜びとは思えず。少し体調を崩してしまいました。苦笑いです。
これまでの学びを総動員しているつもりなのに、なにかチグハグな自分でありました。
そうやって自分の不自由さや不十分に気づく日々ですが、ちゃんと身につけてきた事にも気づく事が出来ました。
今を喜んでいく、自分を諦めないということ。
病を得た時の話ですが、もし病気が治って生き直しが出来るなら、今を喜べる人になって生きたい!と、心の底から願いました。もしそう出来なくても、それに気づけた事を嬉しいと思いました。
それほど「今」を大切にしなかった。今を喜んで生きてこなかったからです。自分なりに頑張ってきた事もあるけど、もう嫌だと思ったし、自分ばかり頑張って努力してると思った、でもそれは思い通りにしたかっただけでした。被害者のように思い、不平不満で陰っていた、与えられ得ている事を喜ばす、感謝もしなかった。その自分に吐き気がするほど嫌気がさしてました。
だからこそ、どんな今にも喜びを見つけ、私が私を幸せにして、その私が周りを幸せにする。これからはそんな人になって生きたい、って思いました。
今も、喜べない日や落ち込む日もあるけど、なりたい自分だけは諦めてなくて、どんな時もそこへ向かう道を探してるなと気がつきました。嬉しいなと思いました。
変わりたい、変わっていく。というのが私の喜びのベースになっている事も気がつきました。
先日父が「ワシは今が一番幸せ!」と言ってくれるので、「私も今が一番幸せ!」と咄嗟に言いました。色々不安を膨らませている最中であったけど、心からそう思った、私の本心でした。今は学びの中、向上進化の途中と心で分かっているのだなって。嬉しいなと思った。
紹介動画に食事を作るのも芸術とありましたね。芸術とは無縁の私ですが、材料を選ぶ事から見た目や好みを考えて創作する。安くて美味しい物を作り出す。 動画を見てから、家族のご飯を作るのがとても楽しくなりました。
食事を作るのがなにか特別な時間に思えて嬉しいです。
何でもないそんな事を喜んでいたら、ハッとした事がありました。
知らず知らずに、私の意識や眼差しが不安と緊張ベースになっていたこと、感謝と喜びベースで物事を見るのとでは、全く違う。見えるものが違う、現実が違う。
トラブルの連続だと思っていましたが…私は不安と緊張を膨らませ必要以上にしんどくなっていたのかもしれません。それと、今の瞬間を大きく喜んでいくことが、トラブルを喜びと捉え直す作業に繋がっていたかもしれない、とも思いました。
ゼンマイの時計みたいに、繋がり連動する様に…,分かりませんが、笑。
言葉につまり、なかなか掲示板に投稿出来ませんでしたが、大きな詰まりを解消出来たのでまた投稿していきますね!
近頃は霊界へ戻った自分の事を考えることが多いです。後悔や反省がほとんどであるだろう、とは分かっていますが、気づけた喜びを膨らませて自分を諦めず、頑張ったね!と、それは言いたいなと思います。なので、地上で少しでも大きく無条件の感謝の心を膨らませたいです。
今の地上界は、私を含む地上界なんだよなと思います。
克子さんの「理想の地上界」にあったように、
>地上界の動きは地上の者たちの手によって作られます。 たとえ霊界側の壮大な計画があり、強烈な働きかけと導きをもたらしたとしても、実際に形にするのは地上の者です。<
>自分のなかのかげりを光に変えて、と努力するのと同様に、この地上界を「誰もが幸せな社会」へと変えていきたい、変えていこう、という思いをぜひ持ってください。<
しっかり思っていきます。 無条件の感謝のエネルギー、みなさんとしっかり共鳴出来るように高めていきます! |
24/06/2025(火) 14:09:32
|
|