おはようございます。
お父さんのこと大好き〜 ずぅーっと最近お父さん大好きって思っています。 なんか過去のことなんか忘れています。 過去って、どうでもよくなるものなんですね。 ま、まぁ、いろいろありすぎたんだけど、、
長年と私はお門違いで 自分側から思っていることが 単なる主張に過ぎなかったと反省するばかりです。 それがトラブルの元になるとは気づかずに、おそろしいです。
内輪で話すことと、全体的に発言することの 区別はつくようになってきています。 内輪では、盛り上がるので、私のファンも居てな(おい笑)
向こう側が聞いたとき、どんな気持ちになるだろうかと、 全然考えてなかったです。 例えそれが正義の発言であっても良くなかったです。 相手に指摘されたら、結局正義は自分の中でしか通用しないこともあるので すぐに切り替えた方が良さそうです。
皆さんが喜ぶことを発言しようと ますます心が高ぶる毎日であります。
みんな大好き ありがとう
軽いでなく 軽やかな人になろうと思います。 |
03/06/2023(土) 07:55:23
No.37005 飯沼正晴 |
|
|
のものも、スレッド更新ありがとう!
ちょっとバタバタしてるので、コメントなしでスミマセン。
「天地悠々」は来週月曜日に発送いたします。
援農のことですが、 南部小麦の刈り取り時期が近づいています。 お天気次第になりますが、6月10日(土曜日)に刈り取り作業をするつもりです。 土曜日が雨の場合は11日の日曜日にします。
バインダーで刈り取り・結束したものを、足踏み脱穀機で脱穀して、ハウス内かどこかに広げて乾燥させます。 登熟具合によれば、バインダーで刈り取った小麦の束をはざ掛けしていきます。
10日の土曜日の午後から、援農に来てもらえると助かります。 昼食は何か簡単なものを準備しておきます。 夜はできればゆっくりお酒を飲みたいです。
援農に来てもらえる人は夕食・宿泊のことも含めてお知らせくださいね。 お天気に恵まれて、余裕があれば、11日の日曜日にN地の作業もありますよ〜 |
03/06/2023(土) 10:15:50
|
No.37006 やすこ |
|
|
自分の感受性くらい自分で守れ ばかものよ
この言葉で私が感じたのは、 私が自分なりを強めていた頃、特に夫の考える事が分からずに自分なりを強めていた頃は、物事の感じ方までが極端に曲がっていたなと思います。今は夫の同じ言葉でも前とは違う印象、感じ方、捉え方をします。
連日、自分の話を沢山書かせてもらってありがとうございました。今回の事をきっかけに、いっぱい色々なことを考えています。
悠々塾に繋がるまで自分の心を表現する事はとても苦手でした。 もちろんそんな機会も、場も、もってませんでした。 でもこの場に繋がり、自分の色んな気持ちを投稿させてもらい、自分を表現する事がこんなに健やかな事と思いませんでした。今回もそれを感じ有り難くて、私は幸せ者やなと思います!嬉しいです!
みんなの心と身体が楽になれ!! みんなみんな安心した!! |
03/06/2023(土) 10:19:19
|
No.37007 まゆみ |
|
|
今日ののものもさんの言葉、やすこさんの言葉、すてきだなって思いました。 自分を表現することがまだまだ難しく感じるのは、どこかで自分を守ってるんかなって思います。これでも大分ましになってきたかなと思いますが・・・向上進化していきます。
定例会の感想。 みなさんの定例会後の感想を読んで、その時のエネルギーはすごかったんだなって思います。 いつも深く考えることもせず、のほほんと参加してる自分が恥ずかしくなります。 みなさんの課題に取り組む真面目な姿や、人を思いやる真摯な言動など、いつも感動しながら、すごいなって思います。
一部の実習ではみゆきちゃんにエネルギーを通してもらいました。(あきどんさんと組になってましたが、時間がなくなってきたので、あきどんさんはさきさんにしてもらうことになり、私は実習はいいやって思ってたら、みゆきちゃんがしましょうって来てくれました。うれしかったです。) みゆきちゃんの温かい手に包まれてとても気持ちよかったです。心地よい安心に包まれました。みゆきちゃん、みなさん、ありがとうございました。
誰もが絶対安心のエネルギーに包まれてほしい。いつも注げるように言動に注意しなきゃって思います。そうできないときって、自分でも意識していない歪みや屈折があるんでしょう。薄くしていきたいです。
定例会2部の食事の準備をおばあちゃんも手伝ってくれてます。 献立何にしたらいいのか一緒に考えてくれてます。 作るのが大好きみたいで、「おいしかった」という声を聞くと本当にうれしそうにします。 今回、宿泊組のみなさんに声をかけてもらって、「また次お願いしますね」って言われたと、うれしそうに「それまで元気でいないといかんや」って言ってました。 ありがとうございました。 |
03/06/2023(土) 13:43:12
|
No.37008 ぽんた |
|
|
定例会お疲れさまでした。
みなさん、穏やかにゆるやかに確実に感情の層の澱を排出されてるご様子で、 同時にとても和やかな感じがして、 なんだか今までありそうでなかったような雰囲気を感じています。 ふと泣きそうになる嬉しさに触れました。 それは穏やかでありながら背後に力強いエネルギーのうねりのようなものを、 掲示板を通してからも感じられたからかもしれません。
やすこちゃんの、感じ取って理解して、受け取って感謝して昇華する心の力がいつも感動です。 そうやって心を動かせばいいのねという学び。自分はまだまだです。 やすこちゃん道標になってくれてありがとう。
とにかくみなさんの書き込みに揺さぶられ力を頂いています。
愛は時空を越えての受信もいつもありがとうございました。
最近、私も今までの自分とこれからの自分の間に挟まって痛い思いをしているようなのですが、 これまで溜め込んだ感情の澱もエネルギーも、 まだ見えていない気付かないところにも隠れてあるのだろうなぁと思います。 忘れてることも忘れたフリして押し込めてるものもたくさんありますよね。 そういうものに気づく感性と向き合う力で、明らかにしていく時なのだと感じています。
だからこそ「自分の感受性くらい自分で守れ」 今このタイミングで深く突き刺さります。
「天地悠々」も楽しみしています。よろしくお願いします。 |
03/06/2023(土) 20:37:35
|
|