おはようございます。 みなさんの書き込みにちからをいただいています! ありがとうございます。 > 私たちの雛型成就の働きもいよいよ本番というか、次の段階に入ったようです。
はい。そう思います。 私たちみんなも本気が求められてると思います。 皆さんも書かれていますが、自分と向き合い喜びベースに切り替え、仲間のみんなひとりひとりが癒し手としてちからを発揮し、共に働く喜びのなかでちからを合わせたいです。
私にまであたたかいお言葉をありがとうございます。 スーパーヒーラー、本当になりたいです。 奇跡を当たり前にしたいです。 今回、その思いを強くしました。
それから、うまく言えないのですが、祐造さんのしたことは人として許されることではなく、理解しがたく受け入れがたさはあるのですが、祐造さんを許せないというような私自身の個人的感情はないんです。 罪を憎んで人を憎まず。うちの父が大切にしていたことでそこはしっかりと見習いたいと思っているのと、私だって偉そうなこと言えないし、なにより神が存在をゆるしている人を裁いてはいけないということが心にあります。
そして、祐造さんのお母さんに対する申し訳なさと、自分の至らなさに対する悔しさはありますが、私がお伝えしたことを受けてどうするか、どうしたかは祐造さんの問題。 自分の至らなさ、そして理解しがたく受け入れがたい、この違和感と嫌悪感をどうするかは私の問題と思っています。 本当に鍛えてもらっています。 しっかりと切り替えます。
> 何としても祐造さんには本当の幸せを実感していただきたい、と思い直しました。
千夏さんと同じく私もそう願っています。 貢献でしか償えないと思うし、人として優しく正しく、みんなも自分も幸せに生きてこそ貢献できるのだと思います。 としたら、祐造さんも幸せになってこそだし、仲間としても願っています。
(監修にぃ) |
15/09/2025(月) 09:52:27
No.43085 きんもくせい |
|
|
何とも言えない気持ちでいたところ、以前のちぃさんの書き込みに感動しました。 ちぃさんにはちぃさんのお気持ちがあるのに 祐造さんの担う役割への思い、祐造さんへの愛ある厳しくも温かい言葉。 無条件の感謝と祝福のエネルギーの底上げを祐造さんが担ってくれた。。 そうなんだろうと思いました。
そこから何度か書こうとしながら なかなか書けずにいたのですが
そして、今回のにぃ&ちぃさんの書き込み。
>祐造さんを許せないというような私自身の個人的感情はないんです。 罪を憎んで人を憎まず。うちの父が大切にしていたことでそこはしっかりと見習いたいと思っているのと、私だって偉そうなこと言えないし、なにより神が存在をゆるしている人を裁いてはいけないということが心にあります。<
その後も相変わらずの祐造さんに胸が突っかかってしまっていましたが まさにまさに! 私も上手く表現できませんでしたが、そういうことなんです! と思いました。 罪を憎んで人を憎まず。 神に許されてる人を自分ごときが裁けない。って。
憑依霊は払ってもらったとしても 本人がまた陰れば、また憑依される。 最後は本人次第だと学んだと思うのですが だから、自分の陰りは憑依霊の影響もあるかもしれないけど、自分の陰りが引き寄せたものであると。 結局は自分の力で自分の陰りを光に変えるしかないのだと思ってきました。
祐造さんは赤ちゃんの時から憑依霊と一体してしまったのこと。 そのことは本当にお気の毒だけれど、祐造さんは、本当はそれほど強い意思で今世生き直そうと思って再生されたのかもしれないし 祐造さんの憑依霊さんも祐造さんに賭けたのだと思うのです。
悠々塾に繋がった人たちは、それぞれいろいろで陰ってしまう自分の気持ちを超える為に繋がってきたのだと思うのですが 今、正に、風穴を開ける為の私たちの正念場でもあるのでしょう。
人の陰りに影響されず 自分の陰りを光に! 人として優しく正しく!自分も皆も幸せに! みんな神の子! 皆んな大好きありがとう!
どんな祐造さんでも、やっぱり応援したいし本当の心の平穏の中で暮らして欲しいです。 甘いかもしれないけれど、祐造さんが憑依霊さんから自立して本来の祐造さんになる日が来ると信じたい。 憑依霊さんにとっても、それは喜びになると思います。
でも、最後は結局、祐造さん次第だから頑張って欲しいです。 もうバレバレなんだから、誤魔化しや嘘や綺麗な言葉でスラスラ取り繕わなくていいし、ドロドロでみっともなくていいし。 自分目線でなく、自分の気持ち、守り、自分がこうあるべきから解放されてください。 お母さん、関わってくれた人たちの気持ちのみに思いを馳せてみてください。 自分ごととしてガツンと潔く向き合ってください。
そして、祐造さんを信じたい私も無条件の祝福と感謝! 喜びの中で向上進化に向かう強い意志のエネルギーを高めて送れるよう 自分も光に向いているか都度自分を点検していきます。 |
15/09/2025(月) 21:23:41
|
No.43086 Bさん |
|
|
ちぃさん、にぃくん、先日に続き今日の書込み、ありがとうございました。 キンモクセイさんもありがとうございました。
なんでこんなことがわからんのだと、仲間だと思うから、幸せを願うからこそ、腹立たしさが募る。 ここには、あなたの幸せを願わない人はいないんだよ。 みんなが自分も含めたみんなの幸せを願ってる。 小さな世界に閉じこもらず、みんなの幸せを願える人であって欲しいと望みます。
でももう、すべてご本人次第。
さてと、私は私の自分磨きです! 愛すべき隣人は自分と同じ未熟者であり未成熟者なんですよね。 天から見ればその差の大小はあっても大差ないのかも。 許し難さを許し、大きく構えて自他の成長を求めていく。 厳しさとともに、どこまで広い心を持って生きていけるか。 驕れることも、おもねることもなく、自分磨きに勤しみたいと思います。 難題ですが、自分を誇れるよう自分磨きに精出します。
いま、問われているのは私たちですもんね。 元気出していこう!
。。。。。。。
ぽんちゃんもコロナだったんだね。笑 笑いごとじゃないよね。 お疲れさまでした! お仕事、頑張ってね! 秋の個展、楽しみにしています。
みさおさん、叔母さんの退院おめでとうございます。なんだか嬉しそう! みさお節、また聴かせてくださいね。
さいこさん、お兄さんとの再会、よかったですね。コロッケ送ってくれって、ちょっと笑っちゃいました。 コロナで会えてない私の兄さん、どないしてんのかな?放ったらかしですわ〜。
あおやまさんも元気になってよかったです! 私も割と軽かったですよ。ただ寸前に小さな一人芝居の会があって、ちょっとそれが辛かったかな。でも、お蔭さまでなんとか無事突破できました。
さ、公演に向けて頑張りますね。 定例会、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。 よろしくお願いします! |
15/09/2025(月) 22:48:15
|
|