|
暫く来ないで居たらお母さんもセナも旅に行っちゃったんだね。
「便りが何のは良い便り」なんて言葉が死語のように思える昨今だ。。。。
私も一年の間に父が脳梗塞で車椅子、母は脳動脈瘤でカテーテル手術後元気、主人は脳出血、、、脳卒中コンプリート!くも膜下が居ないと言っていたら引っ越した隣人がくも膜下で2ヶ月以上意識不明で最近ようやっと目を開けるようになったという連絡が高齢のお母様から・・・
人生、雨の日ばかりじゃない、きっと晴れる日も来る。 庵さんお互い前見て、毎日何か良いことを一つでも見付けましょうね。 |
No.293 2013/07/07(Sun) 20:35:34
|
|
ぴらちゃんもご家族も大変だったんですね。 ぴらちゃんは病気にならずに家族の支え棒として頑張ってくださいね。 ほんと、前見て歩くことは大切だよね。
庵ちゃんは今季節アルバイト中で、ここに気が付かないようだから、携帯メールしておきます。 |
No.294 2013/07/07(Sun) 20:36:38
|
|
|
ぴらちゃん 消したからね。 ご来場ありがとうございますm(__)m
いずれは・・・と思いつつ、別れは辛いものです。 でもぴらちゃん宅のように、家族が次々病魔に襲われるとより大変! お母様は手術によってお元気になられたんですね。よかった。 お父様は自由が利かなくなった身体で神経がまいってらっしゃるんじゃ・・・・ ご主人まで脳出血なんて、、、 老いも若きも関係ないですね。 ぴらちゃんだけが頼りのご家族、そのご家族のためにも自分自身の身体に気をつけてね。
前を向いて歩くことしかないもの。 一寸先は闇なんてこともあるけど、後振り返っても仕方ないしね。 何かいいこと・・・・・見つけなきゃ! お互い レッツゴーだわ。
ばなさん 連絡ありがとでしたm(__)m ばなさんも気をつけてね。 こう毎日暑くちゃ、逃げ場もありませぬ。 雨が降らなきゃ、水不足だと文句をいい、雨が降れば、降りすぎだ!と嘆き・・・・ 天は人間をこうもためしているだろうか? うぬぼれている人間はどうしたら自然に身をまかすことができるのか・・・ なんて考えても仕方ない。 なるようにしかならん。 と、パート先もエアコンの効きが悪くてねぇ 明日なんて、70人の人間が呼吸するんだよ。PCも50台は動く。 その中を動きまわるけど、決して痩せないのはなぜじゃ???
また、ここにも書き込んでくださいね。 今日はありがとう。 |
No.295 2013/07/07(Sun) 20:48:13
|
|
|
ばなさんありがとう。 以前はメルアドを書くとスパムがど〜んと来たが、今回は目に見えては来なかった。
父は実家から徒歩5分位の特老の世話になってる。 私は父が惚けないよう度々顔を出してるし、1ヶ月に2回ぐらい連れ出して好きな寿司や鰻を食べさせてる。幸せだと思う。 母は後遺症もなく元気だし、主人は後遺症多少残ったが素直に為ったよ(爆)
脳疾患。テレビのCMでもやってるが、変だと思ったらすぐ救急車を呼ぶこと!!
庵さん、多少太っていないとバテるよ!!貯金!! |
No.296 2013/07/12(Fri) 11:40:33
|
|
|
ぴらちゃんのお父さんは幸せですね。 娘さんが近くにいると思うだけで安心していると思いますよ。 わたしも父の病院に2年通いました。 我儘な人で大分泣かされましたが、今は後悔することも無くて気持ちが平らになりました。 いつか自分が子供の世話になることがあったら、我儘を言わないようにしようと思ってます。
私、貯金?いっぱいしてます。 夏っ子なので暑さには強いと今まで思ってきたけど、ここ数年は貯金のせいか、汗っかきになりました。 もしかしたら、それって利息(笑)
わたしも脳疾患あります。原因不明、二年に一度。 なので一人では怖くてどこにも行けないようになりました。もともと出不精なのに… |
No.297 2013/07/13(Sat) 14:30:01
|
|