[854] Re: #入院先で
/ ミサ |
#よいとおもいますー。ただあまり気張って動き回っちゃだめですよ>< 無理の無い範囲で適度な運動レベルで(`・ω・´)どっしり
#一般国民向のは今夜書いて出す予定です。共和会議では一斉に明日提出予定だったんだけど質疑かえってきたっ
2010/09/01/Wed/00:10:56
|
[856] Re: #入院先で
/ #藤崎 |
#入院中で政策書けないし出せないので、国で対策出す(よね)時に混ぜてもらえればと思います。
2010/09/02/Thu/02:32:57
|
[857] Re: #入院先で
/ ミサ |
#政策で、ということでしたら、広報に藤崎さんがママさん向けに書いた手紙を掲載、みたいな感じならOKです。 #政策提出であっても、これなら母体に負担も無いと思います。話をするという政策の場合は、(そのつもりがなくても)妊婦が政策で行動、になるので、大事な時期ですしご遠慮下さい。 #本文については旧の政策ツリーにでも投下していただければ提出準備しますが、混ぜるのではなく単独になる可能性もありますので、そこはご了承下さいー
2010/09/02/Thu/21:10:34
|
[858] Re: #入院先で
/ #藤崎 |
#どういうのを想定してたんだろう…質疑でr:? #それは無理よね。だったら政策以外でどういうのを想定してたんだろうか… #病院内で手紙と言うのもなんか変なのでどうしたものか・・・
2010/09/03/Fri/02:35:14
|
[859] Re: #入院先で
/ ミサ |
#勘違いをしたようですみません。妊婦さんが、しかも入院してる状態なのに政策で活動する、とはさすがに想定できませんでした。(r:で、母体の状態をみて巧く加減指定してやってみるのかな?と思ったのです) #でもr:は無理とのことですが、それだと提出を私がしたところで実際にPC藤村さんが政策内で行動してたら同じことだと思うんですが、ちょっと違いが解りません。 #母子ともに安定期に入るまでは、行動内容は慎重すぎるぐらいがいいと思うんですが、母子に影響がないか確認が取れれば問題ないですよー。 #私もPC藤村さんじゃないので入院状態を詳しく把握できてないので、ただ慎重策を提案してるだけですし;(ただでさえ政策活動してるとおなかひっこむとかがある世界なんだもの…心配だよ!)
2010/09/03/Fri/22:56:33
|
|