23100
das lied 掲示板

全国ゴスペルコンテスト「ゴスペル甲子園2012」 / HAPPY MUS!C実行委員会 引用
管理人さま、貴重なスペース失礼いたします。
※不適切であればお手数とは存じますが削除をお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
全国ゴスペルコンテスト「ゴスペル甲子園2012」のお知らせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
掲示板への書き込み失礼申し上げます。HAPPY MUS!C実行委員会と申します。


このたび、第一回全国ゴスペルコンテスト「ゴスペル甲子園2012」を開催
するはこびとなりました。。
ゴスペル・アカペラを中心に活動する4人以上のグループであれば、どなた
でもご参加いただけます。

学生部門&一般部門の2部門でエントリーを受け付けております。
(2012年6月30日応募締め切り)

決勝戦は、日本最大規模のホール型市民参加ゴスペルフェスティバル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
YOKOHAMAゴスペルフェスティバルVOL.05 横濱ゴスペル祭2012
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 主催:YOKOHAMAゴスペルフェスティバル実行委員会
 共催:HAPPY MUS!C実行委員会
 後援:横浜市文化観光局 / 横浜市芸術文化振興財団 / TVK

のステージにて開催されます。
(開催日:2012年8月25日 会場:神奈川県民ホール)

また、コンテストの模様は、ゴスペル音楽ドキュメンタリー映画として
撮影をいたします。

詳細は下記からご覧ください。

http://www.happy-music.jp/koshien2012/

ゴスペル・アカペラ音楽グループのみなさま、ぜひご参加をご検討いた
だければ幸いです。

No.260 2012/03/19(Mon) 17:48:43


第4回あかぺらFesta in 静岡 / The Vivaledge 引用
突然の書き込み失礼致します。
静岡県立大学アカペラ部、The Vivaledgeと申します。

この度、「第4回あかぺら Festa in 静岡」を開催することになりましたので、出演バンド様を募集させていただきます!

全国のアカペラーが集まり、共に歌うことでアカペラの素晴らしさや楽しさを分かち合うというコンセプトの下、スタッフ一同尽力致しますので、皆様のご協力を賜れたら幸いです。

【第4回あかぺらFesta in 静岡】
日時:5月26日(土)
場所:未定(静岡市街)
バンド募集締め切り:4月8日(日) 
詳細は下記ホームページに記載しております。

当イベントのホームページ
http://a-cappella-festa.jimdo.com
にてエントリーを受け付けますので、ふるってご応募下さい。
皆様の参加を心よりお待ちしております!


また、何かご質問、ご意見等ございましたらa_cappella_festa@yahoo.co.jpまでご連絡下さい。

管理人様へ。
不適切な箇所がありましたら、お手数ですがスレッドの削除をお願いします。
貴重なスペースありがとうございました。

No.259 2012/03/11(Sun) 12:20:00


(No Subject) / レスポワール 引用

はじめまして!
突然の書き込み失礼いたします。

私達は、立教大学アカペラサークルのL'espoir(レスポワール)と申します。

2011年度春に立ち上げ、少しずつですが活動の幅を広げてまいりました。
今回、沢山の方々の協力のもとライヴを行わせていただくことになりました。

以下詳細を宣伝させて下さい。

****************************

【ライヴ情報 】

<タイトル>『Heart to Heart-L'espoir second circle live-』

<日にち>2012/3/10

<時間>Open14:30/Start15:00
   
<場所>ライヴスペースSONANTA

☆アクセス

→東京メトロ有楽町線
地下鉄赤塚駅左へ徒歩5分
→東武東上線下赤塚南口徒歩5分

☆ソナンタ HP

http://members.jcom.home.ne.jp/sonanta/

<料金>500円+1ドリンク制

ご都合よろしければ、ぜひご来場ください!

****************************

まだまだ未熟ですが、これからもサークル員一丸となって頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

【L'espoir HP】

http://space.geocities.jp/lespoir_r11/

【L'espoir e-mailアドレス】

lespoir_r11@yahoo.co.jp

No.258 2012/02/26(Sun) 09:08:30


赤十字イベントへのエントリー・参加のお誘い / 「スパホ」実行委員会 引用
das Liedの皆さま

はじめまして。後藤と申します。
私は、日本赤十字埼玉県血液センターが主催する、ステューデントパフォーマンス大会(通称「スパホ」)の実行委員会のスタッフです。
このイベントにdas Liedの方々にもぜひアカペラでエントリー・出場いただきたく、ご案内を差し上げます。

詳細は長くなるので公式サイトでご確認いただきたいのですが、
3月27日に戸田市文化会館で本選を行う学生パフォーマンス大会を企画しており、現在、Webエントリーを募集しています。

そもそもこの大会は、日本赤十字埼玉県血液センターが10代20代の若い人々に献血の重要性を理解してもらって呼びかけ合ってもらおうという活動「SHARE THE BLOOD」の、その第1弾として生まれたものです。

皆さんご多忙な時期だとは思いますが、バンドの方々にもお声がけいただき、「スパホ」への参加をご検討いただけると非常に嬉しいです。

埼玉県血液センターの主催のため、
チーム内に埼玉県在住か埼玉県の学校に在籍されている学生さんがいて、その方が「申し込み代表者」になっていただければOKです。

ぜひ皆さんで公式サイトをご覧ください。
http://share-the-blood.org/

★楽曲・歌詞のテーマは自由です(献血と無関係でOK!)

不明点やご相談などがあれば、このメールへの返信か、または、
以下の公式メルアドまでお願いします。
では、エントリー、期待を込めてお待ちしています!

info@share-the-blood.org

No.257 2012/02/03(Fri) 11:55:03


トップボーカリストが操る「ミックスボイス」を身につけてみませんか? / lala 引用
突然の書き込み失礼致します。

LaLa Music Schoolと申します。

当教室の「プロフェッショナルボーカルコース」では
喉を傷めず、力強い高音を自在に出せる
「ハリウッド式発声法」を習得できます!

【特徴】
・本場ハリウッドで支持されている発声法です!
・日本で学べるスクールはごくわずかです! 
・ミックスボイスを正しく理解し、身につけることができます!
・喉を傷めることなく、クリアで力強い高音を出すことができるようになります!

「高い声を出そうとすると喉が痛くなってしまう」
「途中で声が裏返ってしまう」
「高くなると弱々しい声しか出なくなってしまう」
「ミックスボイスを出せるようになりたいが、方法が分からない」

このようなお悩みをお持ちの皆様でも、正しい知識に基づく正しいトレーニングを継続的に行なうことにより、
高い声を無理なく、力強く出すことが出来るようになります。

力いっぱい頑張って声を出せば何とかなるのではないかと、力まかせに無理な練習を続けると、
ご自身の大切な声帯を痛めてしまう可能性があります。
まずは現状を把握したうえで、正しい知識を身につけ、効率的に技術を習得していきましょう。

当コースにおいては、インストラクターがあなたの発声方法を徹底的に軌道修正してまいります。
なかには劇的な変化を実感される方もいらっしゃると思います。

体験レッスンは無料にて随時実施しておりますので、
興味がある方はどうぞお気軽にお試しください。

詳しくはホームページをご覧ください。

ララミュージックスクール (LaLa Music School)
TEL:03-6404-8518
URL:http://www.lalamusic.jp/

管理人様へ
貴重なスペースをありがとうございました。
内容が不適切であった場合は、お手数ですが削除をお願い致します。

No.256 2012/01/12(Thu) 00:34:58


(No Subject) / H.Kagaya 引用
こんにちは。東京大学アカペラバンドサークルLaVoceの加賀谷です。
今回は冬ライブの宣伝をさせていただきます!
※不適切であれば削除お願いします。


♪******************************♪


東京大学アカペラバンドサークル
\LaVoce Winter Live 2011/


:*。'★・。Sweet Dream・:*:・゜'☆



Have a happy Christmas Eve♪
(*^o^)人(^o^*)


Date: 2011.12.24.(Sat.)

Time: 14:30 open/15:00 start

Place: 東京大学駒場キャンパス内
多目的ホール"駒場小空間"
(駒場東大前駅より徒歩約4分)

Ticket: 無料!!


♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆♪

クリスマスイブ‥‥
みなさんはどのように過ごしますか?
家族とゆっくり過ごす、
恋人と語らう、友人とはしゃぐ‥‥
様々な形があります。

そんなクリスマスイブに
わくわくしたり、リラックスしたり、
ちょっと切なくなったり、
色んな夢を見てみませんか?
安らかな眠りの中で過ごすイブ、
そんなのもありだと思います。

〜Good Night, Have a Sweet Dream!〜

♪☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆♪



Performance Band:

【第一部】

1 Jivin'7th
2 Cattleya
3 ミャゴ・ラーレ
4 ごきげんファクトリー
5 懐古堂
6 どどすこ☆しっくす
7 vin de riz
8 sonorite

【第二部】

9 歪んだ歪み
10 ひよこサブレ
11 Puzzle
12 HaB
13 雪蛍
14 Drink Bar
15 Funktion Junktion
16 Candlelight Reflections




*冬ライブ特設ウェブサイト、
運営ブログOPEN!

Website: http://lavoce.jp/winter2011/

Official Blog: http://lavocewinter2011.blog.fc2.com/
冬ライブ運営陣と各セクションの
チーフ陣がリレー形式で更新していきます!


*Twitter始めました!

Account: @lavocewinter11
フォローお願いします(*^^*)

*LiveCMもできました!

http://video.fc2.com/content/20111216HqAXV6d9/

♪*******************************♪

貴重なスペースありがとうございました。

No.255 2011/12/18(Sun) 01:02:37


winterlive / 同志社大学OneVoices 引用
突然の書き込み失礼します。

同志社大学アカペラサークルOneVoicesWinterLive広報担当の渥美祐輔と申します。

先日出演バンドが決定いたしましたので、日時詳細含めて宣伝をさせていただきます。

なお、詳細の最後に重大発表がございますので、特に遠方にお住みの方はぜひ目を通してください。

以下詳細です。

●One Voices Winter Live 2011「All for One」●

【日程】:2011年12月10日(土) open16:30/start17:30

【チケット】 800円(+1ドリンク500円)

【場所】:京都FANJ

※地下鉄烏丸線「国際会館」駅 3番出口より東へ徒歩7分

【出演バンド】
1部
Whiz
Q-pa
Party♪
jewelry

2部
G∞pile
劇団☆ボブスレー
Olive Crown
self!sh
(出演順)

チケット予約は
1.所属サークル名・回生(所属していれば)
2.お名前・ふりがな
3.枚数

以上3点を記入の上Aovwinterlive2011@yahoo.co.jp までお送り下さい。

今回のライブのコンセプトは 「All for One」。本当の意味でサークル員一丸となってライブを作り上げています!
演出や出演バンドなどからOneVoicesの勢いある『All for One』を感じていただきたいと思います!

※遠方にお住みの方へ
今回のOne Voices Winter Live 2011「All for One」をより多くの方に楽しんでいただきたいという思いから、当日のライブの様子をUstreamにて配信することが決まりました。直接足を運ばれない方も、ぜひ予定を空けていただけたら幸いです。

それでは、サークル員一同皆様のご来場を心よりお待ちしております!

One Voices Winter Live 2011「All for One」広報担当

Twitterアカウント:@OneVoices_live

Ustreamアカウント:ONEVOICES

No.254 2011/12/09(Fri) 00:09:28

200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Skin: Skeleton v1.2 -

Rocket Board Type-X (Free) Rocket BBS