26993

東雲会伝言板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
ちょっとびっくりです / うたちゃん [関東] [ Mail ]
11期生のうたちゃんです

ちょっとびっくりしたので、こちらにカキコさせてもらいますね。

実は1週間前に同級生と電話で話していた所(青梅の新町に住んでいる友達なんですが)、
東校跡地が「都立青峰高校」になっていると言っていたんです
諸先輩達は「なぁ〜んだ、そんなことかぁ〜」とおっしゃるかと思いますが、看護学校の施設になるものだと思っていた私はビックリでした
調べた所、「都立青峰高校」は特別支援学校として開校したようですね
新しくなった校舎を見に行っていないので、まだ半信半疑なのですがちょっと驚きました

それから、こちらのHP 私の周りの友だち全員「知らない」と返事が・・・
実は私もMixiの東校コミュニティから飛んで来ているので、もっとアピールするすべを考えるべきではないかと。

何かお役に立てれば・・・
まずは秋に行う同窓会でアピールしてきます!!

12期生のじゅんさん。
私も「この指とまれ!(ゆびとま)」に参加しています
簡易的な物ですが、やっと運営再開されましたね
そちらはもっぱら同窓会の連絡手段として使っていたので、再会してやれやれです

つらつらカキコしてしまいましたが、今年高校受験の娘の為に受験案内を見ていると改めて母校の名前がないのは寂しいですね。

☆そうそうMixiの東高コミュニティの写真、「開拓の井戸」なんですよ

またこちらにお邪魔させて頂きます
それでは暑くなってきたので体調など崩さぬようご自愛ください
失礼します
No.273 - 2009/07/16(Thu) 23:33:09

Re: ちょっとびっくりです / うたちゃん [ Mail ]
すみません、名前が違っていたようです

「都立青峰高校」ではなく、「都立青峰学園」のようです
間違っていました。
No.274 - 2009/07/17(Fri) 16:10:04

びっくりしました〜! / なっぱ [関東]
うたちゃんさん、こんばんは。
1期生のなっぱです。

「都立青峰学園」ですか〜?
そういう名前に生まれ変わったんですね。
私もびっくり致しました。

ところで、特別支援学校とはどういう学校なのでしょうか?

あと、「ゆびとま」とはどういうところなのか
教えていただけませんか?
No.275 - 2009/07/18(Sat) 22:50:28

Re: ちょっとびっくりです / うたちゃん [関東] [ Mail ]
なっぱさん(なっぱ先輩ですね) こんにちは(^^)/
11期生のうたちゃんです

返信ありがとうございます

「都立青峰学園」ですが、HPをみるところ 
東京都特別支援教育推進計画に基づき、
”肢体不自由教育部門”と”知的障害教育部門”を持つ学校のようです

☆詳しくは下記のHPの校長先生のあいさつを見て下さい
 
http://www.seiho-sh.metro.tokyo.jp/


「この指とまれ(ゆびとま)」ですが、
WEB同窓会として運営されているサイトです

今年の5月に突然運営が止まってしまい
(役員が逮捕されたり、暴力団がかかわったような話しがちらほらと)
6月に入り、リニューアルされました(まだ完全復活ではないのですが)

自分が在籍していた学校(小学校・中学校・高校・専門・大学等)に登録すると
それぞれに登録されている方々に(同窓生も先輩・後輩も)アドレスを知らなくてもメールを送ったりすることが出来ます

私は、同窓会を行うに辺り mailing listとして使っていました
また、ブログも書けたので進行状況を載せていました

現在は仮リニューアルなので、メールを送る(メッセージを送る)と伝言板しか使えないようです
また、自分の同窓生しか見ることが出来ないようです

こんな説明でわかりますか?
すみません、私は勝手な解釈で使っているところがあるので、ちゃんとした説明になっているか 微妙です

”もっと詳しくわかる方” 補足お願いしますm(__)m

ではではまた何かありましたら こちらにお邪魔します
失礼します
No.276 - 2009/07/20(Mon) 17:13:08

Re: ちょっとびっくりです / 二期生Bちゃん
うたちゃん 初めまして
なっぱさん久しぶりです。

ゆびとまは私も参加していました2期生は7,8人途中で登録を解除する方など盛り上がりに欠けいつの間にか、ゆびとま自体もおかしな事にですからここを盛り上げていかなくてはと思いまして‥
‥2007にゆびとまの運営会社社長(元組長だそうです)が逮捕されました‥

>まずは秋に行う同窓会でアピールしてきます!!
よろしくお願いしますいっしょにここを盛り上げていきましょう。

○○養護学校は全て特別支援学校に名称が変更されています。
No.277 - 2009/07/21(Tue) 06:06:52

Re: ちょっとびっくりです / じゅん [関東]
mixiにも東高のコミュニティがあるんですか!?昔mixiをやっていた頃は知りませんでした・・。そちらのコミュニティはどのくらい利用者がいますか?確かmixiって紹介がないと入れないんですよね?良かったら紹介していただけませんでしょうか(_ _)
No.278 - 2009/07/25(Sat) 23:17:52

Re: ちょっとびっくりです / なっぱ [関東]
いろんなところで東高OB、活動してるんですね。

でも、ここ(この掲示板上)で、盛り上がってもらいたいなぁ。
No.279 - 2009/07/26(Sun) 00:16:49

Re: ちょっとびっくりです / うたちゃん [関東] [ Mail ]
Bちゃん先輩、初めまして

「ゆびとま」の補足、ありがとうございますm(__)m
同窓会では、大々的に宣伝してきますね♪

じゅんさん、今晩は

mixiの東校コミュですが、H21/7/28現在 254人の方が参加されていますよ
mixiへの紹介、アドレスを教えて頂けるなら良いですよ
 
   
No.280 - 2009/07/28(Tue) 00:07:39
お久しぶりです / じゅん [関東]
皆さんお久しぶりです。12期生のじゅんです。久々に来て見たら少し書き込みが増えてなんだか嬉しいです。開拓の井戸の件は残念ですが・・。(笑)そういえばちょっと前に同窓会サイトの「この指とまれ!」(通称ゆびとま)が使えなくなってしまいましたね。あのサイトにも東校OBが数人カキコしていたのに・・。このサイトをもっと東校OBが検索してくれたらもっと盛り上がるんですけどね☆私今息子が通っている拝島高校でPTA副会長をやっているんですが、この前東京都PTAの総会があり、青梅総合が紹介された時「母校はもう無いんだなぁ・・」と思ったらちょっと寂しくなりました。近いうち母校のあった場所でもプラっと行ってみたいと思います。
No.270 - 2009/06/23(Tue) 00:22:26

Re: お久しぶりです / 二期生Bちゃん
じゅんさんこんばんわ。

>書き込みが増えてなんだか嬉しいです。

そう思ってくれる卒業生がきっとまだまだいるはず、
これからもカキコしていきます。
No.271 - 2009/06/28(Sun) 19:16:27

Re: お久しぶりです / なっぱ [関東]
じゅんさん、Bちゃんおはようございます。

雨ばかり降っているんで、仕事が溜まっちゃって
忙しくってなかなかカキコ出来ませんでした。

今はここしか無いんで、みんなで盛り上げて行くしか
ないですよね。
頑張りましょう〜。
No.272 - 2009/07/11(Sat) 04:50:33
ごめ〜〜ん / なっぱ [関東]
Bちゃん、今週来週めっちゃ忙しいんでコメント来月まで待ってくださ〜い。
No.268 - 2009/06/19(Fri) 12:48:34

Re: ごめ〜〜ん / 二期生Bちゃん
了解です、こちらも忙しい日々が‥
No.269 - 2009/06/21(Sun) 06:49:33
空さ〜ん! / なっぱ [関東]
空さん、ご無沙汰してます、なっぱです。
なかなか夜出られなくて、すみません。

提案なんですけど、この伝言板見に来てる人だけでも
同窓会やりませんか?
最初はオフ会みたいな感じでも、いいと思います。

何か始めないと、寂れていく一方です。

ここにのぞきに来た人が、またのぞきに来ようかなと思わせるような場所にしたくはないですか?
No.258 - 2009/05/20(Wed) 23:05:00

Re: 空さ〜ん! / 空 [関東]
なっぱさんお久しぶりです。確かに伝言板繁盛させたいですね。学校が無くなると情報が少なくなるのは仕方ない事なのですが、卒業生達の間でつながりが持てれば最高ですね。ちなみに最近母校に行きました。もう養護学校になっているのですが、校舎がリホームされたのでその違いなどを写真に収めてここで発表するつもりで行ったのですが、事務所で校長がいないからと慇懃無礼な感じで断られました。当たり前の事ですが、「違う学校になってしまったなぁ」と言う感じです。
又時間を作って校長先生に交渉するつもりですが、同窓会としても微力ながら元母校に協力したいと思っていたのに少し残念な感じです。
「開拓の井戸」も見事に跡形もなく無くなりました。
新設の青梅総合高校は、今年初めての卒業生が旅立ちました。地域の評判も中々よく嬉しいかぎりです。学校玄関に陳列棚を用意していただき、そこに母校ゆかりの品を展示していく予定だとの事ですので、近くに用事がありましたら是非おより下さい。
農林高校同窓会は新体制になる予定だそうなので、協力できる所は協力しつつ色々な変化に対応していきたいと思っています。

オフ会集まってくれるといいんですがねぇ。
No.259 - 2009/05/23(Sat) 21:33:32

Re: 空さ〜ん! / なっぱ [関東]
あの、「開拓の井戸」無くなってしまったんですか〜?残念ですね。在学当時は、あんなもん位にしか思っていなかったんですが、卒業して時間が経つと、まず思い出すのは、あの井戸でしたから。

空さん、養護学校が元母校なんて言い方よしましょうよ。確かに以前は、その場所にうちらの母校が存在しましたけど、今は別の学校なんですから。

オフ会だって最初は集まらなくたっていいと思いまよ。最初からいっぱい集まっちゃったら、これから同窓会をどうやって行くなんて話出来なくなっちゃいますから。
だから、最初は2人でもいいかなって思って、会えませんか?って言ったんですよ。

空さん、最初は何にも無かったじゃないですか。
プールは無くて、体育館も無く、校庭の石拾いだってやりましたよ。
母校は無くなっちゃったけど、また何も無かった頃に戻ったと思えばいいじゃないですか?

学校があった頃には、同窓会の役員が決まっていたので、何の手伝いも出来なかったけど、組織がなくなった今は、何か手伝えると思います。
というより、一緒にやろうよ。
No.260 - 2009/05/24(Sun) 00:00:24

Re: 空さ〜ん! / 二期生Bちゃん
なっぱさんこんにちは空さんはじめまして、

何も無かったのは二期生も同じです、図書室での体育の授業、空いている四階での卓球、文化祭も体育祭無くクラブも新設しました、一期と二期で一緒に汗をかいたとおもいます、二期の私で何かお手伝い出来ればと思いましてカキコしました。
No.261 - 2009/05/26(Tue) 17:59:58

Re: 空さ〜ん! / なっぱ [関東]
Bちゃん、カキコどうも。
二期生も苦労してたんですねぇ〜。

空さん、これで3人だよ。3人集まりゃ何とかって
言うっしょ。
No.262 - 2009/05/26(Tue) 21:02:02

Re: 空さ〜ん! / 空 [関東]
Bちゃんさん、なっぱさん、青梅東高、同窓会の事を気にかけてくれる卒業生が居て大変心強いです。ちなみに誤解があるといけないのですが、学校は無くなりましたが同窓会の組織は細々ながら健在ですよ。このHPも同窓会で運営している訳ですから。どんどん色々な意見を出していただいてご協力頂けるなら大いに助かります。

本日三期生の方から連絡がありまして、同窓会で名簿を発行する予定がある等の手紙?電話?があったそうです。ご実家の方にあったそうですが、現在同窓会ではその様な計画はいっさいありませんので、何か御不審の事がございましたらこちらのHPでいいのでお問い合わせ下さい。
No.263 - 2009/06/02(Tue) 21:35:34

Re: 空さ〜ん! / なっぱ [関東]
そうなんですか〜。同窓会の組織、健在なんですか〜。
学校が無くなったんで、消滅したのかと思っていました。失礼しました。

組織が残っているとなると、協力は難しいかな〜。
役員のメンバーは不動なんですよね?
何か協力できると思ったんですけどね。

じつは、卒業した大学の研究室の同窓会の役員やってまして、歴史は30年ちょっとなんですが、規約を5年前に作って、組織を作ったんですが、ずっと関わってきているので、今だったら、何か協力が出来るんじゃないかと思っていたんです。

空さん、何かあったとき、壁にぶちあったとき、戻ってこれる場所があるって、とっても大事だと思います。
ここの存在価値はすごいあると思うので、もっと活発になってほしいです。
No.264 - 2009/06/03(Wed) 13:20:30

Re: 空さ〜ん! / 二期生Bちゃん
空さん、なっぱさん、おはようございます。

>ここの存在価値はすごいあると思うので、もっと活発になってほしいです
私も同感です、とりあえず今は出来るだけ投稿をしていきます。

このやり取りを見て投稿してくれる卒業生が増えればと思います。
No.265 - 2009/06/10(Wed) 05:47:45

Re: 空さ〜ん! / なっぱ [関東]
Bちゃん、こんばんは。
Bちゃん、けっこう早起きなんですね。

Bちゃん、私思うんだけど、組織が残っていたって、動いてなければ、無いのと一緒だと思うんだけど。

組織動かして大きな同窓会やるのもいいけど、小さくてもいいから、この掲示板に来てる人の同窓会から始めてはどうかな?時間はかかるかもしれないけど、口コミで広げて行っては。どう思います?
No.266 - 2009/06/10(Wed) 21:50:13

Re: 空さ〜ん! / 二期生Bちゃん
なっぱさん、こんばんわ、
不規則勤務の為レスが遅くなりすみません。

そう思いますよ、無理をせず出来る人が出来る事を少しずつやっていければと‥とにかくこの火を消さない様にしたいのですこのなっぱさんとのやり取りも小さな事ですがとても意味のある事だと思います、最初はこの掲示板上でもいいですから小さくてもいいので同窓会やりたいですね。

ちょっと余談ですが投稿したきっかけですが、ラジオで聴いた太田裕美さんの新曲なんです、同窓会をテーマにした曲で、東高が懐かしくなりHPをのぞくと活気がなく寂しくなりました、ちなみに34年来の太田裕美ファンです。
No.267 - 2009/06/14(Sun) 01:20:22
みんな元気! / 二期生Bちゃん
やっぱり元気の無い伝言板ですね
寂しいな〜
東高に居た事忘れたいのかなぁ〜
と思う今日この頃です!
No.253 - 2009/04/28(Tue) 00:48:05

Re: みんな元気! / なっぱ [関東]
二期生ですか〜?Bちゃんは。

私一期生なんですけど、二期生はクラス会とか
やってるんですか〜?
No.254 - 2009/05/01(Fri) 09:02:58

Re: みんな元気! / 二期生Bちゃん
なっぱさんReありがとうございます

奇数クラスですが10年近くやっていません

二期全体でやりたいですね!

やっぱり東高がなくなったのは寂しいですね!
No.255 - 2009/05/17(Sun) 01:16:12

Re: みんな元気! / なっぱ [関東]
Bちゃん、皆んな東高にいた事忘れたいわけじゃなく、自分の生活とかあるから、クラス会とかがないと東高にいた頃のこと思い出さないんじゃないのかなぁ〜。


今は全然元気のない掲示板だけど、これからカキコする人がどんどん増えて、どうにも収集つかなくなって、一期生の掲示板、二期生の掲示板なんて活発になれば、
ここが情報発信の場になるんだろうけどね。
No.256 - 2009/05/18(Mon) 22:36:35

Re: みんな元気! / 二期生Bちゃん
そうですよね!我々一、二期生は私もそうですが中間管理職で
一番大変ポジションにいる方が多いいと思います、

そうなればいいですね!ときどきカキコします。
No.257 - 2009/05/19(Tue) 18:30:59
11期生3年4組 同窓会するぞ / うたちゃん [関東] [ Mail ]
こんにちは。

11期生 3年4組 原 忍組 のうたちゃんです

「うたちゃん」でわからない方は、髪の長かった
出席番号女子1番と思って下さい

 さて、今年で卒業20年!

前回の同窓会から10年経ったので、
今年秋頃同窓会をする予定です

なので、ここを見た3年4組の人連絡下さい
No.248 - 2009/04/01(Wed) 15:10:17

Re: 11期生3年4組 同窓会するぞ / 空 [関東]
一期七組は泊まりでクラス会をやるそうです。いっぱい集まるといいですね。
No.249 - 2009/04/02(Thu) 20:57:55

Re: 11期生3年4組 同窓会するぞ / なっぱ [関東]
空さん情報速いですね。

そうなんですよ。今回は担任だった今井先生が定年を迎えるということで、泊まりになったようです。

私も一応、1期7組の端くれなんですが、残念ながら欠席なんですよ。

空さんのクラスも同窓会やってるんですか?
No.250 - 2009/04/07(Tue) 20:56:44

Re: 11期生3年4組 同窓会するぞ / 空
うたちゃん関係無いおじさんばかりからんでごめんね。

>なっぱさん。うちのクラスはしばらくやっていないなぁ
No.251 - 2009/04/09(Thu) 23:32:00

Re: 11期生3年4組 同窓会するぞ / うたちゃん [関東] [ Mail ]
空さん&なっぱさん

初めまして、うたちゃんです
1期生の方々のように楽しく同窓会が行えるように
頑張ります。
#ただ、まだ誰からも連絡がないのが痛いですが・・・

お泊まりでの同窓会、私たちも10年後には出来るようになりたいです
No.252 - 2009/04/13(Mon) 20:49:46
(No Subject) / junjun
空さん今年は花粉症いかがですか
No.246 - 2009/02/25(Wed) 23:34:23

Re: / そら [関東]
何となくこれから酷くなりそうです。今日青梅総合いってきました。合格発表で人がいっぱい居ました。新卒業生の進路決定もかなりの高率で、生徒、先生共に頑張っている感じです。いくたびに、新設校の雰囲気を思いださせてくれます。
No.247 - 2009/02/27(Fri) 21:34:38
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS