[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

忙しいんだけど / 紀美
課題が山積みにもかかわらず、来てみたら新選組が広まってた?笑のでおじゃまします                     >かめこさん 翡翠さん 金平糖さん                        「風光る大好き〜」と言いつつ新選組関連の本は司馬さん位しか知らないんです....>_<[北走新選組]さがしてみますね。ありがとうございます!司馬さんの「新選組血風録」に「前髪の惣三郎」という短い章があるんですが、(何年か前に映画になりました)セイちゃんの名前、神谷清三郎関係あり?なんて勝手に思いました。最近図書館で「新選組隊士目録」という分厚い本も見付けたんですが、物語を読むのとは違った楽しさがありますょ。私がたまたま開いたページは中村五郎でした笑。つまらない情報ですみません汗!                      >千佳子さん      私もドラマCD楽しみです!カバーがすごいあやしい(っていうか直球?笑)なんですが 絵はもう見ましたか?                   >天狼さん               「十二国記」という懐かしい響きについつい反応してしまいました。アニメは終ってしまいましたが、あの世界観はいつでも圧倒されますょね。私は本から入ったんですが、アニメは主題歌がすごく良かったので楽しみでした。自分を励ます時は絶対口ずさんでます笑。                  >はつみさん      私も名前間違えてましたー!!重ねてお詫びいたします!ミュージカルのCD是非買ってください。舞台を観てる気分になれますょ!                     あぁ忙しいのに皆さんの話が面白くて長々と書いてしまいました....お返事できるか分からないのに無計画....汗     今思ったんですが、返信にすれば良かったかも....!?遅いですね。ではレポートの海を渡ってまた来ます。沈没しないように頑張ります笑
No.107 - 2006/06/26(Mon) 01:11:52

Re: 忙しいんだけど / 雪歌
こんにちは。
暑い日が私の住んでいるところでは続きますが、皆さんの住んでいるところはどうですか?
>紀美さん
新撰組がすきなんですか!私も、かじる程度ですが、好きです。ひとつ、とてもおすすめの本(漫画)があるので読んだことがなかったら読んでみてください。ピースメーカー(英語です。)という漫画なのですが、ご存知ですか?絵が、とってもうまく、ストーリーも面白いのでおすすめです。ちなみに、土方さんの小姓、市村鉄之助が主人公です。でも、いま漫画が休止しているんですよ。再開するのでしょうかね・・・・・・?それでは長ったらしく文がメチャクチャですが失礼しました。

No.116 - 2006/06/27(Tue) 18:02:40

Re: 忙しいんだけど / かめこ
司馬さんの小説は読みたい読みたいと思ってるんですが、なかなか読めません。「燃えよ剣」はさわりだけ読んだことがあります。司馬さんの小説は、登場人物が生き生きしてて素晴らしいですよね!少ししか読まなかった私にも伝わるものがありました。
目録でたまたま開いたところが中村五郎って凄いですね(笑)五郎はこれからどうなっちゃうんでしょうか…。

No.114 - 2006/06/26(Mon) 21:36:16
(No Subject) / リカ
>イトロさん。返信ありがとうございます(*^^)『キノの旅』と『楽園の魔女』は、読んだことなかったので、こんどよんでみようとおもいます。
樹上のゆりかご見たけど変えませんでした(><)お金足りないんで・・・でもたまったらかいたいな!
それでは、おやすみなさい!!

(西魔女の外伝小説って当たらないと見れないのかな??)

No.115 - 2006/06/26(Mon) 23:12:16
コバルト文庫? / リカ
!このごろ、いい児童書に出会えないので、ティーンズ・BL系文庫に チャレンジしてみました。(*^^)                                            
{結果(総合的に言うと・・)}                          
・ティーンズ文庫は、私の好きな分野かも・(西魔女の影響?) 
・BLは・・無理、本当に無理ちょっとこの分野はやめておこう                                新しい分野の本にチャレンジするのもいいですね!でも、BLはもう読みたくないな・・・(-w-)でも、『西魔女』のドラマCDは、聴きたいです。(アデイルの小説は気になるよな〜)そういえば、皆さんだしましたか?零様の外伝小説が当たるキャンペーンに私、迷ってるんですけどその封筒の中にイラストやファンレターって入れていいんですか??                   誰か教えてください。おねがいします!(>0<)                                    >あと、おすすめのファンサイトも誰か教えてください!!                                                                                                        

No.105 - 2006/06/25(Sun) 23:24:49

Re: コバルト文庫? / イトロ
ティーンズ文庫は私も好きですよ!!さささーッ戸気楽に読めちゃうあたりが…。
特に好きなのは…「彩雲国物語」「少年陰陽師」「東京S黄尾探偵団」「楽園の魔女たち」「キノの旅」「狂乱家族日記」らへんです。面白いですよ!!

西魔女のドラマCD、出るんですか?!!うわぁー、聴きたいです!!しかも、零様の外伝小説が当たる…?!!…知らなかった…。知れてよかったです、ありがとうございます!!

No.113 - 2006/06/26(Mon) 21:22:56
風が走る / 金平糖
 スカパーのTBSチャンネルにて「坂本真綾〜君に届く歌声〜ミュージック&ドキュメント」を見ました。
歌、歌詞の朗読、インタビュー、対談と、もりだくさん、しかもCMなしのノンストップ一時間な番組で、美声を堪能できました。

いやはや、真綾さんが歌う姿を初めて見ましたよ…ライブはおろかPVもチラッとした見たことがないので。
肌が白くてきれいでした。それと、おもいのほか地声は可愛らしいんですね〜ラジオも聞いたことがないので知りませんでした。
歌声では低温の迫力ある声も出していらっしゃるので、あんなに地声がかわいいとは〜!

☆かめこさま
「北走新選組」の土方さんばかりをほめたたえてしまいましたが、「風光る」の土方さんも、もちろん素敵です!洋装が楽しみです。あの不器用さが、ほんのりとほほを染める照れ屋なとこがまた、素敵です。でもなんか…あんまりそう言ってると伊東参謀みたいじゃない…!?と、自分がコワく思えてくるので、「風光る」の土方さんにはあまり美しさを讃えないようにしようかなっ☆と(保身に走る笑)

☆新選組
そういえば、コバルト文庫から出ている、藤堂夏央著「あさぎ色の風」という新選組ものがありますが、こちらも素敵です。
一作目の「あさぎ色の…」から始まって刊行順に、「きざはし」「くれない」「たまゆら」「とこしえ」「うたかた」の6冊があって、私もまだ全部は読めていないんですが…

ちょ〜っと沖田さんが健気すぎる沖田さんで、土方さんを必死に守ろうとする姿には涙が…って感じです。あんまり健気すぎるから好き嫌いがあるかもですが、雪舟薫さんのイラストはおすすめです!

修学旅行で京都に行くと、新選組グッズを買う人が意外に多くて驚きませんか。終わってから、学校の廊下に張り出される写真売り場を見てると、必ず一人はダンダラ羽織を着てはしゃいでいる人がいたような(笑)

私も着てみたいけれど、見栄えのよい人にしか着て欲しくないというこだわりが、それを阻止させます…
タレントの中川翔子ちゃんが、どこかの男性向けのグラビアとかが載っている雑誌で新選組コスプレを披露したそうで。似合う人がうらやましいです〜。

No.104 - 2006/06/25(Sun) 22:28:57

Re: 風が走る / 千佳子
私も見ました、「坂本真綾〜君に届く歌声〜ミュージック&ドキュメント」。
良かったですね^^私も金平糖さんと同じく歌っている姿を見るのは初めてでした。
「レ・ミゼラブル」での映像が少し出ていましたが、惚れ惚れしました^^

No.112 - 2006/06/26(Mon) 20:59:36

Re: 風が走る / かめこ
コバルト文庫のチェックしてみますね!
実は…私も修学旅行で新撰組グッズを買ったクチです(汗)浮かれてたんでしょうね、帰ってから後悔しました(笑)結局箪笥の肥やしになりました。今ではいい思い出です。
歳の洋装楽しみですね!菅野版は美しいって感じでしたが、渡辺版はきっと、いい意味で男臭くなると期待してます!

No.106 - 2006/06/26(Mon) 00:04:38
ナイスタイミング♪ / aki
こんばんは。初めての方ははじめまして、ですね。

二週間前に携帯電話の機種変更をしました。それで画面が傷つかないようにスクリーンカットがほしくて、買うまで張ってあるビニールをずっと張ったままにしてたんです。探したらかわいいのはあるのですが、ストラップつきだったりして千円位はかかるのでどうしようかなぁと悩んでいたら(けち臭いですけど・・・笑)友達からいい情報をゲット★
なんと三ツ矢サイダーにゲド戦記のスクリーンカットが!!
早速買ってきましたよ〜ははは・・・
全部で4種類あって、どれにするか悩んでしまいました。小さくても世界観がちゃんと出てていいですよv安いし(笑

皆さんも買わなくてもちょっと見てみてはどうでしょうか?

なんか買ったままのテンションでかきこんでしまいました・・・(汗
では〜

No.111 - 2006/06/26(Mon) 20:23:50
文章力がほしい・・・ / 千佳子
お久しぶりです。やっとテストが終わり一安心です;;
二週間ぶりで初めての方がいっぱいおられておられてビックリです^^
あ、はじめまして。よろしくお願いします。


>月族
表紙が素敵で読んでみました。
それによると「月族」と言う人たちがこの世界にはいるということでした。これ以上言うとネタバレになってしまうのでいえませんが、月が好きな人に読んでもらいたい一冊です。


>デルフィニア戦記
一巻読みました。以前にここでも話題になったことがあったので気になっていたのですが、やっと読むことができました^^
いや、おもしろいですね。

>イトロさん
私も火曜日から職場体験です。私も本当は書店や図書館が良かったのですが、抽選で2回落ちてしまい・・・病院になりました^^;



>西魔女
そういえばですが、「西の善き魔女」ドラマCD のこと皆さん知っておられますか?内容はエヴァンジェリンが書いた小説のようですよ^^怖いけど聞いてみたい!!(笑)

では、私事ばかりで失礼しました。

No.103 - 2006/06/25(Sun) 21:00:25

Re: 文章力がほしい・・・ / 月花
月族 知ってます(^^)
表紙にひかれたのと、月が好きということで、気になっていました。
今は、読みたい本や読まなくてはならない本がたくさんあるので、
落ち着いたら読んでみようと思います。

No.110 - 2006/06/26(Mon) 19:33:35

Re: 文章力がほしい・・・ / なみき
>月族
本屋でみかけて、今読んでいる本が終わったら読んでみたいな、と思ってました。たまに月を見上げます。すんでいる場所では夜空に月しか見えないのですが。きれいですよね。幻想的な気分になります。

No.108 - 2006/06/26(Mon) 18:33:26
映画 / ゆう
ついこの間、映画『DEATH NOTE』を観に行きました。それでチケット売り場でチケットを買っていたら、なんと、『エラゴン』のチラシをもらったのです。「あ・・・ほんとに映画化するのね」なんて思ってしまいました(笑)。最近、映画化が多いですよね。今のところ一番気になるのはバッテリーの映画化です。見たいような、見たくないような・・・。肝心の『DEATH NOTE』は、リュークがすごかったです♪

>リカさん
返信ありがとうございます!
『ダレンシャン』はこの前読んだのですが、他はまだなので読んでみようと思います。

No.102 - 2006/06/25(Sun) 20:51:38
西魔女 / ゆう
書き込み二回目です!!

私が住んでいる地域は「西の善き魔女」のアニメが放送されるので、毎週楽しみに見ています♪
最近、西魔女のような素敵なファンタジーにめぐり合えないのですが、みなさんには何かオススメのはありますか?このところ、宮部みゆきさんのミステリーとか、「町長選挙」とか、「うそうそ」とかばっかりで・・・(うそうそって、ファンタジーなのか微妙なところですね)。
ファンタジーには本のいいところが詰まってますよねo(〃^▽^〃)o

なんだかお願いだけになってしまいました(すいません・・・)。
それでは(*'-')ノ*:・・

No.92 - 2006/06/24(Sat) 21:36:50

Re: 西魔女 / リカ
!はじめまして!ゆうさん。あ〜、い〜な〜。『西魔女』リアルタイム??で見れるなんてすごいですね(*>0<)/私は、九州でも北のほうなんで、見れません(-0-)(シクシク・・・・)                                     デ、私のお勧めの本は、『ダレンシャン』ダレンかわいいよ。恋や冒険でお勧めなのは、ひかわ玲子さんの『女戦士エフェラ・ジリオラ』シリーズ今波に乗ってる『デルトラクエスト』シリーズもいいですよ!『緑のアルダ』も、けっこうおすすめ!(内容はいまいちだけど、キャラが、かわいいの)児童書でいいならほかにも紹介できるけど・・・ 今日は、これでいいかな? あっお勧めの本あと一つ『ドラゴンラーシャ』もいいですよ!                                         これでいいかな?ほかにもあるけど勉強しなきゃおこられるよ〜                                             
No.100 - 2006/06/25(Sun) 15:18:32
カキコミたのしー / かめこ
ほぼ毎日カキコミしちゃってます。色んな方と、興味ある話題でお話できるのが魅力です。知らなかった事もわかったりするし。

>翡翠さん
私も高校の修学旅行で京都にいきました。私は壬生寺と屯所跡にいきましたよ。近藤さんや他の隊士達のお墓にお参りさせてもらったんですが、(お寺の入口近くにあります)彼らは確かに生きていたんだなぁ、と実感しました。
翡翠さんも楽しんできてくださいね☆

No.99 - 2006/06/25(Sun) 15:04:10
今はまだ見ぬ京都に夢をはせる / 翡翠
 こんにちは。
中間テストの間の休みにお邪魔しています。だから、書き込みも短いです・・・。今回は、前回のテストがやばかったので、もっとしっかり勉強しなければ、いけないので大変です・・・。

>新選組
 横から、お邪魔するような感じになってしまい、すみません。「風光る」は読んでいないのですが、「北走新選組」は、読みました!友達から、借りて面白かったので、買いたいなぁと思っていたのですがなかなか見つからない本です・・・。ひたすらかっこよかったです。土方さん始め、隊士の方々が。雪が似合うという表現、本当にその通りだと思います。

 今度、修学旅行で京都に行くのですが、その時に、新選組記念館によって来れそうなので楽しみです。新選組に興味があるのは、私ともう一人の友達だけなので、他の班員には退屈かも知れませんが、今から楽しみです。

No.98 - 2006/06/25(Sun) 14:34:02
全78件 [ ページ : 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]