[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

楽しめる仕事っていいですよね… / イトロ
とてもお久しぶりです。この前きたときには、引越ししたばかりだったのに…。時がたつのが(とてもとても)早いと最近思います。

今日は、学校の「1日体験学習」として、書店の店員になりました!!何気なく通っていた書店なのですが、実は裏ではいろいろと仕事をしているのですね。明るく振舞うとか、挨拶を元気よくとか、気をつけてやってくださいと言われました。
やっぱり、人と直接関わるからなんでしょうね。人に気を使う仕事でした。大変でした。それでも、本が大好きなので苦にならない。とても楽しかったです。将来、こういう仕事でもいいかもなぁ…。

>翡翠さん
ドリームバスター、私も読んでいます。まだ新刊は図書館に入れてもらっていないので読んでいませんが。
確かに、こっちの世界でもいつかは異常気象とか危険な実験のせいだとかで、人が住むのには大変な環境になる可能性、ありますね。そんなことがないと願っています。
宮部みゆきさんは、「ホラー」とかのイメージがあったので、怖そうだと思って手をつけていませんでした。でもクラスに宮部さんのファンの子がいて、薦められて読んでみたら、あらびっくり。怖くないんですね。ブレイブストーリーももうすぐ映画化するので、読んでみようかな。

>金平糖さん
CLAMPは大好きで、最近はまりだしています。数多くの作品の中でも「xxxHOLiC」は好きですね。あの神秘的な世界。おどろおどろしい絵の雰囲気。キャラの性格…。どれをとっても私の「ツボ」なんです。ゆうこさんのせりふの1つ1つが理にかなっていて、日常生活の中でも実感することがあります。
例えば、「代償」のこと。何でも好きなことをやっていいわけではない。何かをするため、得るためには何かを払ったり失うことが必要(な時もある)と思いますから。(誰もに「力」があってそしてそれを使って好き勝手になんてできませんものね。)

なんだか長くなってしまいました。最近いろいろと考えちゃうときがあるからかなぁ…。そんな時、その想いを発散できるところがあるって嬉しいですね。

No.70 - 2006/06/21(Wed) 22:45:52

おかしな世界 / 翡翠
 返信が遅くなって、すみません。

 私も含めですけど、人間が住みにくくなる世界にはなって欲しくないと思いつつ、実際行動できる人は、あんまりいないですよね・・・。誰かがやってくれるだろうという期待となりませんようにという祈りだけで。
 自覚しながらも、やっぱり私にできるのは、期待と祈りだけなのですが・・・。難しいです。

 私は、「ホラー」というより、「ミステリー」のイメージがありました。何故なのかは、分からないのですが。
 ブレイブ・ストーリーにはまった友達が言うには、面白いそうですよ。ただ、宗教関係のところは、少し難しいとか。とりあえず、ブームの波がひいて、図書館で借りやすくなったら、読みたいです。

No.97 - 2006/06/25(Sun) 14:19:57

ならば、読んだのも必然かも / 金平糖
「xxxHOLiC」を読んでいると、私もついいろいろ考えちゃいます。
私が、多分いちばんハッときたのは、「四月一日くんには必要だから店に入れる、百目鬼くんには必要がないから店が見えない」というような部分。
なにかを見ていたり聞いていたりする時、同じものに接していても、その人によって気になるポイントは違う、ってことありますよね。
「あそこが心に残った」「へ〜私はそこはあまり。それよりあっちかな」みたいなふうに。
そういうのも、その部分がその人に必要だとそうなるのかなって思ったりしました。

なんていうか、それこそまさに「必然」ってものなのかもしれませんね。

ところで、百目鬼くんは「ワンピース」のゾロに似てると思います!声優さんが同じだからかしら。
来月には9巻が出ますね。すっごく楽しみです。ひまわりちゃんがすごく気になります!

No.81 - 2006/06/23(Fri) 10:37:24
続・風光る / かめこ
>金平糖さん
たしかに菅野版歳は雪が似合いますね…。綺麗です!でも、渡辺版歳にも雪が似合うと思うのは私だけ?

>天狼さん
返信ありがとうございます!
確かに、あの沖田さんが死んでしまうのは私も悲しいです…(泣)しかし!私がもっと悲しいのは歳が死ぬことです!わかってるんだけど…辛いですよね(泣)最後まで読み切りましょうね!

No.96 - 2006/06/25(Sun) 00:20:07
この際なので「風光る」 / かめこ
>紀美さん
返信ありがとうございます!
そっかー、斉藤さんかぁ…(笑)そういう方向もありです!総司亡き後、斉藤に慰められぐらっと…セイちゃんの頑固さからいうと無いかもしれないけど。個人的にはあってもよし!
私、斉藤さんファンなんです…。ずぎゅん!

違う新撰組もので、菅野文さんの「北走新撰組」「凍鉄の花」はご存知ですか?私としては、いまどきの美男子すぎて、ストーリー以外はちょっと馴染めないんですが、ぼぼ野郎だらけです(笑)興味がわいたら一度読んでみてもいいと思います。長々とすいません。以上!

No.90 - 2006/06/24(Sat) 17:40:42

Re: この際なので「風光る」 / 天狼
 かめこさん、はじめまして。天狼と申します。
 
 私も「風光る」は読んでます。そして金平糖さんと同じく(たぶんほとんどの風光るファンもそうだと思います)沖田さんには死んでほしくありません。最初に読んだときから、そうなってしまうことは覚悟の上だったはずなのですが、でも!とどうしても思ってしまいます。どうなるんでしょうねえ。

 みんな幸せ、というのは都合のいい話だけれど、そうなればいいな、と思っています。

No.95 - 2006/06/24(Sat) 22:28:01

雪の似合う人だった! / 金平糖
菅野文さんの新選組もの2作、知ってますよ〜!私は特に最初に読んだ「北走新選組」が好きです。
土方さん、あまりにも雪が似合う…横顔があまりにも美しい…あなたは雪の国の貴公子か何かですか?って感じで(笑)
いや、笑ってる場合でなく、哀しい話ですけど、全体的に美しい話に仕上がってますよね。土方さんを慕う若き隊士たちも凛々しくて、土方さんへの気持ちも清々しくて。
もうみなさん美しい…としか言い様がない生き様で。
沖田さんは、「風光る」の沖田さんとは全然違いますよね(笑)

で、「風光る」なんですけど…
そうですよね、沖田さんは歴史的事実として必ず、有無を言わさず、ああなってしまうわけですから、セイちゃんがどうなっちゃうか、ほんと、気になりますよね。
斉藤さんは長生きだから、セイちゃんと末永く幸せに暮らしたしまた…ってことになるのは可能といえば可能ですね、そういえば。(ギャグに目がいってあの二人がどうこうなるとはイメージしたことのない私…すみません斉藤さん!)

私はセイちゃんには土方さんについて北走して行ってもらいたいのです!
そして、土方さんの写真を預かって帰って来るの☆(それは違う人の役割ですけど…)

でも本当は、沖田さん死なないで!って感じです……じつは生きてたってことにぃぃ〜。渡辺多恵子さんはそんなことしない…ああっ、どうなってしまうのでしょう!?とりあえず見守り続けます!

No.91 - 2006/06/24(Sat) 19:53:28
お久しぶりです&はじめまして / 天狼
 お久しぶりです。二ヶ月ぶりくらいでしょうか。初めてお見かけする方もいるので、一応、自己紹介を。天狼です、はじめまして。

 翼△がリニューアルしていてびっくりしました。文字色も選べるようになったんですね。カラフルで素敵です。

 すごく前の話題で申し訳ないのですが、一ヶ月ほど前に「活字倶楽部」を買いました。零さんのインタビューが読めて、本当に嬉しかったです。

 「十二国記」のことを書き込んでいる方がいたので、私も少し十二国記話を。私は十二国記をアニメで知ったので、本は読んだことがないんです。最近アニメを見なおして(全話コンプリート済みなので・・・)、やっぱり十二国記はいいなあと思いました。本も読みたいと思っているのですが、受験生なので、しばらくは無理です。でも受験が終わったら、一気に全巻読もうと考えています。

 久しぶりに翼△に来て、とても癒されました。また間があくかもしれませんが、これからも宜しくお願いします。

No.94 - 2006/06/24(Sat) 22:20:00
石川由依ちゃん / はつみ
すみません、間違えてました。
「由衣」ではなく、石川「由依」ちゃんです。
訂正が遅くなってすみません。
漢字の間違いは、自分の名前で懲りているはずなのに…。
ごめんなさい、由依ちゃん。

『純情きらり』観てくださった方がいるのなら、書き込んだ甲斐がありました。(リカさん、観てくださったのでしょうか?)
素敵な彼女に、また会えたらいいな。
もちろん『空色勾玉』ミュージカルも観たいのですが、今後も機会はあるでしょうか。
いつか、CDだけでも買いたいものです。

No.93 - 2006/06/24(Sat) 22:13:59
返信頂いて小躍り / かめこ
>金平糖さん、のなかのばらさん
返信ありがとうございます!
翼△にもたくさん「風光る」ファンがいらっしゃったんですね(喜)私の周りにはあまりいなくて…↓
ラストはやっぱり気になりますよね〜!話しの中心がセイと総司なので、総司が死んでしまう辺りで終わるような気もするし、作者の歳ラブっぷりからみると、箱館戦争で終わるような気も…。私としては新撰組の最期の最期まで見たいです。
あー、続きが気になる!

No.82 - 2006/06/23(Fri) 14:36:54

Re: 返信頂いて小躍り / 紀美
私も風光る大好きですよ〜!(遅っ)出会いは、京都で風光るバスが走ってた時です!以来本棚に揃ってます。セイちゃんはますます可愛くなりますよね。本誌見たらすごい可愛さが増してました。ラスト気になりますねー総司は決まってるし、セイちゃん
はどうなるんでしょうか?(ま・・・まさか斉藤さん!?笑)渡辺多恵子さんは、絵の雰囲気をずっと変えないで描いてくれるので安定して見られますし、歴史をうまく取り入れた様な作品大好きなのでこれからも応援します〜長々すみません

No.89 - 2006/06/24(Sat) 14:28:53
えええ! / 紀美
久々に書き込みさせていただきます。純情きらりに石川由衣ちゃんが!?知らなかった〜観たのに(笑)舞台も見に行ったのに〜。ドラマの糸世も毎日聞いてたのに〜。ってしつこくてすいません(笑)西魔女配信、私はパソコン持ってないので嬉しいような悲しいような。2時起きかdvdかの狭間ですが、すでに相当見てない回があるので仕事するしかなさそうです。では
No.88 - 2006/06/24(Sat) 13:58:45
おねがいします! / リカ
こんにちは!昨日、やっぱりみてしまいました・・・『西魔女』。  ネタバレは言わないようにします。・・・でも絵がとってもきれいですね(>v<)/も〜感激です!!!第一話は、無料だったのはうれしいです。                       そうそう、今は、まだ時間あるし私も『純情きらり』みよう!話し変わりますが、 今日樹上のゆりかごノベルズに何か、ついているってどっかのプログにかいてあってすごく、きになっています。いったい何が付いているのかな〜?ワクワクするな〜〜 (もしかして・・着せ替えひろみちゃん?)でも確かな情報じゃないから信じすぎないほうがいいかも・・・。               今日は、部活休みだから、零様のファンサイトを探しているんですけど??初心者なもんでよくわからないんですが?誰かおすすめのサイト教えてくれませんか??  (私も自作の小説や絵を描いているけど?どうやったら上手にサイトを作れ作品をのせればいいのか勉強したいんです!)  ご協力よろしくお願いします。                                 最後に・・・西の善き魔女第二話早くみたいな!(>0<)           
No.87 - 2006/06/24(Sat) 12:39:41
石川由衣ちゃんが朝ドラに / はつみ
『風神秘抄』ラジオドラマの糸世役などでおなじみの、石川由衣ちゃんです。
NHK朝ドラ『純情きらり』に、昨日・今日と出演していました。
役どころは、主人公の姉が教壇を勤める女学校の教室で、万葉集の『防人(さきもり)のうた』に、出征した兄を思い出して泣き出してしまう一女学生。
昨日のタイトルロールで名前を見つけて「まさか!?」と注意して観ていましたが、泣き声なのでくぐもっていて、本当に彼女なのか確信が持てなかったんです(同名の別人とか)。
でも、今日の「先生やめないで!」のセリフは、まさに糸世の声。
「ああ、この子がそうなのか〜」と、未だ彼女の姿を目にしたことのないわたしは、感慨深く観ておりました。と言っても、見入るほど長くは画面に映らなかったのですが。
少しだけど観たい!という方は、本日12:45からの再放送をどうぞ。始めの5分をお見逃しなく。

No.86 - 2006/06/24(Sat) 10:19:14
西魔女だ〜! / リカ
>ゆうさん、まつりさん返信ありがとうございます!参考になりました。(>v<)                       零様も書かれていていましたが、「西魔女」アニメ、ネット配信 うれしすぎる、私のとこででは、西魔女見れないのでDVD待っていたんですが、配信ということで迷っています・・・初回限定版のおまけにもつられてしまって・・・ど〜しよう?ドラマCDも出るし・・・(女学校編の時の、「あの」小説をするのかな?ハチャメチャコメディって紹介に書いてあったし・・・)みなさんはどうしますか??
No.83 - 2006/06/23(Fri) 18:11:20
全78件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]