[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

My favorite マンガ / かめこ
いろんなのを読みますが、特に好きなのは歴史物です。創作・史実にこだわらず、描写の丁寧なのがいいです。その時代の衣装や生活がきちんと描かれた上で話が展開していると、自分もその時代に生きているような感覚を味わえます。
今好きな漫画は、小学館フラワーコミックスの「風光る」です。作者は渡辺多恵子さんです。この方の絵は大変丁寧で、すごく研究して描いているのがわかる漫画です。是非一度読んでみてください。新撰組ものです。

No.72 - 2006/06/22(Thu) 16:24:53

恋する新選組 / 金平糖
渡辺多恵子さんの「風光る」、私も読んでますよ。以前にも話題になりましたが、翼△には読んでいる方多かったですよね。
「風光る」は作者のいささか暑苦しいまでの愛が伝わってきますよね(笑)「ほんっとに好きなんだなぁ」「楽しそうに描いているなぁ」と読むたびに思います。
あと、なんていうか、時代的な雰囲気のせいか、男女間以外の色っぽいエピソードが多いですよね、もちろんそれすら笑えるんですけど。伊東参謀が土方副長に夜這いをかけたりとか…斉藤さんが神谷さんに惚れちゃったりとか。そのせいか、高校生のときはちょっと苦手で読めなかったです。ああいうのを笑って読めるようになったのは大学後半くらいかも。
命を懸けた血みどろの闘いばっかりじゃなくて、みなさま形はどうあれ恋してるのが人間味あふれてていいなと。

それはそうと、もっぱら気になるのは、「風光る」はどこで終わるのか?です。
近藤さんがああなるまでか沖田さんがそうなるまでか…いやはやもしかすると土方さんがこうなってしまうまでなのか!?
ドキドキ、です。

同じ作者さんの「はじめちゃんが一番!」も大好きです。

No.80 - 2006/06/23(Fri) 10:11:03

好き好き同盟ですね(笑) / のなかのばら
はじめまして、かめこさん。『風光る』の話題だったので思わず返信ボタン押しちゃいましたVV
私も大ファンです!風光るは新撰組の話なのに全然暗いところがなく、みんなおもしろくて楽しくて、いいお話なんですよね。描く人によってこんなにも話の感じが違ってしまうんだ、といつも感心してしまいます。個人的に、巻末の風光る日誌が好きです。わずか数ページながら江戸時代のことがぐっと凝縮されていて、江戸好きにもおすすめできます。ここを読むと作者のこの作品に対する真剣さというか執念というのが伝わって来るような気がしますよね。。 新刊が楽しみです♪

No.79 - 2006/06/23(Fri) 06:05:36
サッカー観戦中 / かなの
観るとわけるとわかっていてみるのも非国民かしらと思いつつ
観ています。
私はここ数年のサッカー熱はあまり好きではないのです。
特に観ないのは非国民みたいに思っている人達がいるのが・・・
後半にはいってブラジルがまじモードになっています。

先日、新感線の「メタルマクベス」を観てきました。
おもしろかったです。あんまりおもしろくて芸能ニュースで
染五郎くんが完全に悪役に挑戦という記事をみたときは
興味のなかった「朧の森に棲む鬼」も
ちらしでキャストみていたら、
絶対にチケットがとりたくなってしまった。
こんな人気劇団のチケットを続けてとれるかはちょっと心配です。

>月花さま
「うそうそ」私も読みました。今回は推理ものじゃないのですが、
とてもおもしろかったです。
自分のだめなところを情けないと思いつつ、決してその気持ちに
負けちゃわない若だんなが大好きです。絵本も楽しみですよね。

No.78 - 2006/06/23(Fri) 05:29:33
読んでる本 / リカ
書き込み二回目です!(>-<)/私も、本が大好きです。でもその本の中でも異世界や歴史などのファンタジーが一番好きです!で今読んでいるのが、ドラゴンラーシャ?D、緑のアルダ?F、ブレイブストーリーです!ドラゴンラーシャは、もうサイコー・・・言う事なし!緑のアルダは、面白いけどだらだらしてるな〜と思う。ブレイブストーリーは、まだまだ途中です。(月1500円のこずかいじゃきつい・・・)私はまだ、ドリームバスターを読んだことありません。ドリームバスターって著者は誰ですか?私も読んでみたいので、誰か教えてください・・・。そういえば、西魔女アニメDVD&ドラマCD出ますね!すっごく楽しみだな!!
No.74 - 2006/06/22(Thu) 18:00:05

Re: 読んでる本 / ゆう
はじめましてo(*^▽^*)o
初めて書き込むのが返信っていうのもなんだか変ですが、前から翼△を見ていて「いつかは書き込みたいなぁ」と思っていたのです。それで「ドリームバスター」の文字を見たらつい・・・みたいな(笑

ドリームバスター面白いですよね♪主人公のシェンの性格が好き。
それに十二国記も。最初のほうは「う〜ん」って感じだったけど、だんだん面白くなって。「魔性の子」はすごい勢いで読みましたよ。
つい最近知ったのですが、どちらも同じ人が挿絵を書いているのですね。

なんて書いてしまいましたが、一番好きなのは、もちろん零様の「空色勾玉」。「空色勾玉の何が好きなの?」って聞かれたら「全て♪」って答えます(笑
誰か聞いてくれないかなぁ。

これからも来るかもしれないので、よろしくお願いします!!

No.77 - 2006/06/22(Thu) 18:51:59

Re: 読んでる本 / まつり
はじめまして☆
『ドリームバスター』は『ブレイブストーリー』と同じ、宮部みゆきさんの作品ですよ!3巻まで出ています。まさに異世界ファンタジーで、とってもお勧めです。
あと、『十二国記』シリーズはご存知ですか?未読でしたらこっちもおすすめします。早く続き出て欲しい〜。

いい歳をして、あるアニメにはまってしまいました。
『交響詩篇エウレカセブン』に。
テレビ放映されてたときは観たことなかったのに、DVDを一気に借りて観ています。
ボーイ・ミーツ・ガールというのは、本もマンガもアニメでも普遍でこの上ない魅力的なテーマだな、と再確認。

No.75 - 2006/06/22(Thu) 18:13:30
6月 / 縷々
翼△がリニューアルしたのは知っていたんですが、なかなか来れず、ご無沙汰してました。
うちの柴犬も毛が生え変わる時期で、通り過ぎるたびにほわほわと分身を残していかれます。これが漂いはじめると、ああ梅雨だなぁと思います。

あと3週間ほどで長い長い夏休みが(そしてその前に、魔の期末考査が)。ためにためた本の数々をやっと消化できます…。
今年の夏は、オープンキャンパス等に行ってみたくて、いろいろと計画しています。

No.76 - 2006/06/22(Thu) 18:32:47
幸せ思考 / 木口
ヘルメットをパクられた。思わずその辺のをパクり返そうかと考えた。やめたけど。しかしとても腹が立ったし落ち込んだ。
『アリソン』が今とても好きだ。

No.73 - 2006/06/22(Thu) 17:39:39
本からの癒し / 月花
私は本に囲まれていると、何だかわくわくすると同時に、どこか安らぎを覚えます。
そんな習性(?)がある私が、最近、図書館で書架整理のボランティアを始めました。
わからないことだらけですが、本を配架していくのは楽しいです。
児童書架を担当しているので、読みたい本が次から次へと見つかって、「一日がもっと長ければ!」と心の中で叫んでいます(笑)
今は大学の課題とそれに関する読書に終われる日々なので、はやく趣味の読書時間をつくりたいです。

☆『うそうそ』
読みました(^-^)
若だんな、相変わらずひ弱だけど、芯がしっかりしていて魅力的でした。
周囲の過保護なキャラクターももちろん、なくてはならない存在です。
そういえば、絵本も出るそうな…。
楽しみです♪

No.71 - 2006/06/22(Thu) 00:35:15
(No Subject) / リカ
はじめまして!リカと言うものです。私は、一年前(小6の頃)ハードカバー版の西の善き魔女に出会いました。もうすっごくすっごくすてきで・・それから零様の大ファンになりました。(零様の作品は全部読みました!どれもヒロインがすてき!)         えっと、ここには何度も来たけど(皆さんのを見るだけ)・・・パソコンが壊れてるし下手いので来れませんでした。(−・−)これからちょくちょく来たいと思います!よろしくおねがいします。
No.69 - 2006/06/21(Wed) 18:01:44
あついですね / 雪歌
こんにちは。今日は、私の住んでいるところはとても暑かったです。とても暑すぎて、体育の時倒れるかと思いました。(汗)
ところで、話に乗り遅れすぎて、お恥ずかしいのですが「樹上のゆりかご」が発売とは、どういう意味でしょうか?文庫本化ですか?本当に、お恥ずかしく悲しいくなさけないのですが詳細を教えてください。

No.64 - 2006/06/19(Mon) 17:59:21

ノベルズが発売なんです / かなの
こんにちは、とりあえずレスだけですが
今月の新刊として中央公論新社のC☆NOVELSから
「樹上のゆりかご」が発売されますよ。
HPだと25日発売ってなっています。イラストが香坂ゆうさんって人が書くのですが、これに合わせて今までの佐竹さんのイラストのノベルズが新装版に変わります。
とりあえず、今月の中公エンターテイメントニュースは必見です。
ひろみちゃんの着せ替え人形?みたいなのが・・・(笑)

No.67 - 2006/06/20(Tue) 09:07:11
ひとりごと / 木口
今の旬はサッカーでしょうか。私はスポーツにあまり興味がないので選手の名前など全然分かりませんが、何かに全力投球する人はとても魅力的だと感じます。キラキラしてる。
朝、ラジオで北朝鮮のテポドンのことを言っていたけどどうなったんだろう。本当に飛んでくるのかな。

No.66 - 2006/06/20(Tue) 00:57:33
ぐったりしてます / かめこ
昨日、芝居の本番がおわり、打ち上げでサッカー観戦をして大騒ぎしてしまいました(反省)
川口ナイスセーブ!ビバ守護神!でも苦しいですね…。ブラジルは早い・上手い・凄いってかんじで、敵ながら惚れ惚れしてしまいました。日本が決勝に行くにはブラジルに二点差以上付けて勝たなければなりませんが、キビしーですね…。でも最後まで頑張ってほしいです。
ところで、「西魔女」。
私はノベルスで買って読んでますが、残すところあと外伝三のみとなりました。早く読みたーい!明日さっそく買いに行きます(笑)

No.65 - 2006/06/19(Mon) 22:37:23
全78件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]