106426

翼のある三角

三角形は、古来から創造性を意味する図形
そこに翼がある 自由に飛翔する
ファンタジーとは、つまり、そういうものでは

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | ヘルプ | 環境設定
(*^^)/ワ〜イ! / リカ
家族旅行で黒川温泉に行ってまいりました!
ちょっと来ない間にいろんな人が書きこんでいますね!
>ゼーベル?W
ティガだ・・・ティガだ・・・次ティガが出るんだ。感動しています。でもまだ買っていない早く買わなきゃ!
>ブレイブストーリー
感動しました。やっと読み終わりました!
こんなにすごいの本は久しぶりです。
映画が早く見たいな!!

No.279 - 2006/07/24(Mon) 19:27:53
はじめまして(?) / みゆ
 お久し振りです、といっても本当にかなり久しいためはじめましてと言った方が良いかもしれませんが・・・・。
ハウルの動く城が放送されました!!ゲド戦記情報も!!私はかなり楽しみにしています。そして「西のよき魔女」のティガの登場もです☆彡
 最近は自分でファンタジー小説を書くことにはまっています。誰かに読んでほしいのですが、周りには秘密にしているのでどうしようと思っているところです(笑) 

No.278 - 2006/07/23(Sun) 19:40:57
お久しぶりデス(*^o^*) / 湊
先日、戯曲『アテルイ』を購入しました。三年前に舞台をやっていたそうで見たかったなあと思っています。特に扉にあった写真での坂上田村麻呂利仁役の堤真一さんが特にかっこよくてときめいちゃったり(笑”ギャグも多く楽しみました。この舞台、見た方いらっしゃいますか?
No.277 - 2006/07/23(Sun) 13:32:28
暑すぎる… / イトロ
暑いです。…昨日は涼しかったのになー。ん?その前の日は暑かったっけ…。暑い日と涼しい日が交互に来てる気がしますね。

ブレイブストーリー、遅まきながら観てきましたよ。原作とはいろいろと違いましたが、それは映画化したときから予想してましたし、いろいろなところで聞いていましたし。しょうがないですよね。
観てきたときに、予告でゲド戦記がながれたのが嬉しかったです。絶対観に行かなくちゃです。もうすぐ公開ですよね。あー、楽しみだぁ!!

No.274 - 2006/07/22(Sat) 21:59:09
雨の中休み / かなの
ニュースでは多くの方が大変な目にあっているとのことですが、みなさん大丈夫でしょうか?まだまだ雨は降りそうなので今後ともご注意くださいね。

>オーラの泉
やっと観ました。実は「RENT」も美輪さんといしださんの「毛皮のマリー」も観てあるので、かなり興味深くお話を聞きました。
私は前世に役者があるのは結構意外に思ったクチでして、あの完璧主義ぶりを考えたらもうちょっと職人気質の強い前世があると思っていましたよ。

>ポップ
最近増えちゃいましたよね〜。多少なら読むきっかけになるのですが、棚のあちこちにポップがある書店だと、かえって読む気がうせるから不思議です。
一概にポップと言っても本のジャンルなんかによって、目をひくものが違うから不思議です。本の中の台詞の一つに目をひくこともあれば、純粋に感じたことを書かれた一文が目をひくこともあるし、ミステリだと内容よりも好きなミステリ作家さんが絶賛と書かれた方が読んでみたくなりますよね。
自分で書いていたときは、絵が描ければいいのにとか、せめてもう少し字がうまければよかったと後悔だらけで、できれば張りたくないんですと言ったら怒られました。

No.272 - 2006/07/22(Sat) 15:55:05
不死鳥の予感 / 『舞吾妻』(Miasma)
 みなさま、こんばんは。

 小説執筆のしすぎで燃えカスと化しています。もう何もする気がしません。今使えるネタは少なくとも2本分あるのですが、執筆に費やすエナジーが残っていません。
 小説家もこのようなことを経験されるのでしょうか?締め切り間際にこのようなことになるとかなり悲惨ですよね。それでも締め切りを守れるプロフェッショナル達を私は尊敬します。
 今の私は燃えカス(灰)ですが、その灰から不死鳥が誕生するといいですね。その名も『黄昏の不死鳥』?いえ、何でもありません。

 それでは、気分転換に「録りだめ」した番組を消化します。では。

No.271 - 2006/07/21(Fri) 23:09:19
今週は長かった / 小夜
私も大学生なので今週は試験続きでしたが、結果は一言で言えば「ぎゃふん」です。ドイツ語の会話の試験で誤って90歳と言ってしまったり(数字で混乱し易い)、情報の試験の終了間際にパソコンが固まって提出出来なかったりと……(涙)残すは実技のみなので、そこで失敗しないようにしたいです。

西洋音楽史の試験が今日ありました。論述だったのですが、ひたすら音楽に関係ない感想を書き綴ってしまいました。先生から《サロメ》のDVDをお借りしたのでそれについてと、《椿姫》について。《サロメ》は「子供のコントロールを失った親」という演出をしていてサロメ役の方が「だだっ子な少女」を演じていてとても面白かったです。幼さと艶やかさを兼ね備えていて素敵でした。
『楽隊のうさぎ』を読んで「シバの女王ベルギス」が気になり、吹奏楽コンクールのCDも借りていて返そうとしたのですが要らないからあげると言われて貰ってしまいました。まだきちんと聞けていないので、家に帰ったら小説を読み返しながら聴こうと思います。

今日はハウルのテレビ初放送ですねv家をでるときに録画予約をちゃんとしてるか不安で確認しちゃいました。ゲド戦記ももうすぐ公開なのですね〜。そういえば、英語のクラスで読書や食べ物、映画についてアンケートを取り発表するというものがあったのですが、ジブリ映画についてアンケートを取ったグループがいました。好きなキャラクターは1位がアシタカで、2位がトトロでした。ジブリ映画は好きなキャラが多すぎて誰が1番好きか決められません。でも、動物限定ならジジが1番好きです。

No.270 - 2006/07/21(Fri) 20:50:14
ご無沙汰です / 黒潮
お久しぶりですー
前はこむぎと名乗っていた者です。随分とご無沙汰しました。
黒潮に改名しました。普通に「くろしお」と読んでください。


>>大雨,土砂崩れ
わたしのところは平気です。
皆さまは大丈夫でしょうか??


ゲド戦記ー 友達と観に行く事になりました。
今から楽しみ。
声優さんがキャラクターにあってたらいいな〜


わたしの学校では今日は遂に夏休み第1日目です。

が、明日から1泊2日で、学校の夏イベントに行ってきますー
本当はうっとうしさ70%くらいあるんですけどね。
最高学年だし思い出にもなるし……… というか、いける人は
絶対行かなきゃ行けないんですけど。

No.269 - 2006/07/21(Fri) 17:06:03
禁欲生活 / aki
今ちょうどテスト期間なので禁欲生活を送っています。買ってまだ読んでない本に手をつけていない!!・・・欲と戦闘中です。(手をつけたが最後何時間も読み続けるので・・・)

>オーラの泉
見ました!テスト期間でもこれは見なくては・・・。
山本さんは俳優になるべく生まれてきたのですね。35歳以降の人生をどう作り上げていかれるのか、とても楽しみになりました。

>プリムローズ様、かめこ様
返信ありがとうございます★少ない語彙を一生懸命駆使してがんばります!!書いたポップがみんなの目にさらされるのはニックネームとはいえ少し恥ずかしいですけど・・・

No.268 - 2006/07/20(Thu) 20:35:58
大雨 / 紀美
久々におじゃまします。極地的な大雨が続いているそうですが、皆様のお住まいは大丈夫ですか?私の住んでる場所は小雨程度ですがもうすぐ8月とは思えない冷え込みです。

>ゲドにちなんでハウルが地上波初で放送されますね!映画館に行ってみたんですが、正直分かりづらい展開だったので、もう一度観るのが楽しみです。しかし原作と映画は違うんだな〜と実感した作品でもありました...家族は次週のトトロに喜んでました(笑)


>オーラの泉私も見ました!笑)短命美学という言葉に妙に共感してしまいました。ちょっと期待してたんですが山本さんの手品は見らんなかったです笑

ではでは


No.267 - 2006/07/20(Thu) 14:30:13
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 ... 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >> | 過去ログ ]