[ 掲示板に戻る ]

記事No.1065に関するスレッドです

倉敷・岡山行き / DAI
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い
します。

昨年末30、31日に岡山に行って来ました。 岡山を目当て
に観光に行くのは近年では無かった事で、あらためて文化の
香りの高い素晴らしい県土だと思いました。

往路は神姫バスで、三宮バスターミナルを8時15分に出発
しました。

No.1060 - 2011/01/01(Sat) 11:32:31

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
新神戸トンネル、阪高北神戸線、山陽道を走行するのですが
姫路を過ぎて雪が降り始め、龍野辺りから雪景色になりまして
山陽道も50キロ規制になりました。 と言ってもほぼ順調
に流れていましたが。

途中岡山県に入って最初の福石PAで小休止。 外は雪国
でした(^^;)

No.1061 - 2011/01/01(Sat) 11:35:46

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
岡山県に入ってからの高速の停留所で何人かずつ下車されて
いくのですが、岡山駅の西口ターミナルでほとんど全員が
下車されていきました。 終点倉敷まで乗るのは僕を入れて
3名でした(^^)

定刻より10数分遅れでの岡山駅です。 時間は11時過ぎ
でした。

No.1062 - 2011/01/01(Sat) 11:39:26

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
倉敷駅の北口のバスターミナルに11時45分に到着。
No.1063 - 2011/01/01(Sat) 11:41:56

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
倉敷駅の北側に広がるチボリ公園の跡地です。
No.1064 - 2011/01/01(Sat) 11:43:10

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
今回の倉敷訪問の目玉だった倉敷の鳥瞰図。 これは駅前の
ペデストリアンデッキ2階に飾られています。
岡本直樹さんの作品です。

No.1065 - 2011/01/01(Sat) 11:46:25

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
倉敷の駅前から美観地区を中心にした鳥瞰図で、アクソメ式
だから僕が描く形式と基本は同じ形式です。 元は500分
の1で作成されているということなので、かなり細かい部分
街の息遣いのようなところまで表現されている鳥瞰絵図です。

No.1066 - 2011/01/01(Sat) 11:48:29

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
これは倉敷駅南口の駅前の様子。 後で知る事になるのですが
この街は、街の空洞化にかなり苦労しているようです。 と
ても厳しい状況が伝わって来ました。
駅北側のチボリ公園の閉園もその一つでしょうし、この正面
に見えている駅ビルの上層階はホテル倉敷なのですが、昨年
11月末で営業をやめておられました。
右側にチラッと見えている天満屋さん。 ここは元は三越が
あったそうですが、それが撤退された後に街の中にあった
天満屋が駅前に移転したみたいです。 その跡地は駐車場
になっていましたが、そこへ至る商店街はシャッター通り化
していました。

倉敷の街は中心市街地の空洞化に苦しんでいる街だという
事が分りました。 神戸でも三宮センター街以外の商店街
や市場では、中心市街地の空洞化に苦しく地域が多いですが
この街もかなり厳しい状態でした。

No.1067 - 2011/01/01(Sat) 11:54:38

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
そして倉敷美観地区。 僕がここを訪れるのは2回目。
前回は震災前なので、ほんとに久しぶりだったんです。

倉敷と言えば美観地区。 美観地区と言えば倉敷。 この
地区を中心とした倉敷の街並みは素晴らしいものです。
戦災に遭っていないからなのでしょうけども、街の空洞化
を無視すると、この美観地区やその周辺の街並みは岡山県や
日本の宝だと思います。

No.1068 - 2011/01/01(Sat) 11:58:50

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
大原美術館。 12月30日という事で閉館されていました。
No.1069 - 2011/01/01(Sat) 12:00:45

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
こちらは倉敷川畔に建つ倉敷民芸館。 川面に映って、とて
も綺麗でした。 この川沿いを中心に美観地区があるのですが
しっとりとした静かな街並みで、細い路地に紛れ込んだり
しながら、この街並みに迷い込む事が楽しい美観地区です。
知らない路地を進んで、知らない角を曲がれば、素敵な
町家が建ち並んでいるんです。

No.1070 - 2011/01/01(Sat) 12:04:44

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
こちらはアイビースクエア。
倉敷紡績の工場跡です。

No.1071 - 2011/01/01(Sat) 12:08:50

Re: 倉敷・岡山行き / DAI
岡山銀行の倉敷支店。 元は倉敷銀行。
説明板を見ていると、元は倉敷銀行本店だったので、今でも
”本店”と呼ばれる方がいるそう。

No.1072 - 2011/01/01(Sat) 12:26:51