[ 掲示板に戻る ]

記事No.1126に関するスレッドです

高倉のストックパイル跡 / DAI
旧神明道路を進むと、須磨寺のトンネルを過ぎて鉄拐山の
トンネルとの間のカーブ区間の所の斜面に、高倉のストック
パイル跡地があります。

僕が知っているだけでも、こんなにも整備された綺麗な斜面
ではなくて、防音なのか、防砂なのか、壁が築かれていて
中は見えないのですが、日々 土が運ばれているという施設
がありました。

No.1126 - 2011/01/12(Wed) 18:01:52

Re: 高倉のストックパイル跡 / DAI
これは旧神明道路横のベルコンのトンネルが出ていたところ。
今はコンクリートで塞がれていますが、黒いパイプからは
勢いよく水が出ていたので、湧水を排出しているみたいです。
という事はまだトンネル空間は残っているという事かな?

この高倉のストックパイルは、須磨のベルコン施設として
最初に出来たところですし、その後ベルコンが延長されて
テクノロジスティックパークまで続いた時も、ここを通過
して桟橋に運ばれた訳ですから、最初から最後まで活躍し
た所になります。

No.1127 - 2011/01/12(Wed) 18:08:52