 | http://www.city.kobe.lg.jp/safety/disaster/war/war03_17.html
神戸市役所のHPに、戦災の写真が掲載されているページが ありますが、その中に興味深い写真がありました。 阪急会館を山側から見た写真です。
どこかで阪急会館が焼損している写真を見た事があったので すが、これとはちょっとアングルが違っていたと思います けど、これを見ても分かる通りプラットホーム部分の屋根は 全焼に近い状態になっていますね。 屋根の板が無くなって いる所は焼夷弾が命中したのか、火災の熱で抜けた落ちた のか。。。
阪急会館そのものも酷い様です。 当時は違っていたと思い ますが、今のように表現すると、阪急文化と阪急会館部分は 全焼。 阪急シネマ部分も全焼ではなくても、それに近い 状態になったように思えます。 さすがに1階や中2階のコンコースは燃えずに済んだのでは ないかと思いますが、周辺の建物が焼けているので その熱 は凄まじかっただろうと思います。
|
No.1145 - 2011/01/18(Tue) 16:14:09
|