[
掲示板に戻る
]
記事No.1191に関するスレッドです
★
阪神三宮駅
/ DAI
引用
最新の様子です。 下りホームの一番東端辺り。
旧躯体と、外側に大きく構築された新躯体。 急ピッチで
旧躯体が解体撤去されているので、この昭和初期の地下函体
もそう遠くない内にすべて無くなってしまいます。
日に日に姿を変えて行く阪神三宮駅でした。
No.1190 - 2011/02/09(Wed) 17:19:33
☆
Re: 阪神三宮駅
/ DAI
引用
ちょっとブレてますが、1年前の2月19日の定点対比です。
変化の仕様が分かると思います(^^)
No.1191 - 2011/02/09(Wed) 17:20:53
☆
Re: 阪神三宮駅
/ DAI
引用
大阪梅田方を覗いてみると、はるか先まで古い躯体が撤去
されて、広々とした状態になっています。 奥の方には既存
の地下函体が見えていますね。
阪神三宮駅は全体的に東へホームが移動する事になるので
この画像に写っている渡り線も、いつぞやの段階で撤去さ
れるでしょうね。
この感じを見ていると、夏前ぐらいからはそれぞれの降車
専用ホームが廃止されて、撤去されていくのかなと思います。
No.1192 - 2011/02/09(Wed) 18:28:58