 | 神戸空港さん 誕生日おめでとう。
はや あの日から5年が過ぎるんですね。 開港の前年でし たっけ? 滑走路を歩いたの。 端から端まで暑い中歩いた のは今でも思い出だし、開港直前の一般公開でターミナルビル を回ったのも思い出です。
さすがに毎年という訳にはいかないけど、出来る限りあなた を利用したいと思っています。
ずーっとずーっと、あなたが出来るのを待ち焦がれていたか ら、あなたがどんな風になっていくのかを見届ける責任が あると思っています。
かなり苦境に立たされているけれども、あなたはここ5年や 10年の存在なのではなくて、その先も神戸にとってはなく てはならない存在になるのだから、先の市民の為にも活躍 し続けて欲しいと願っています。
またこういうのを出すのは嫌なんだけど、初代神戸市長の 鳴滝さん。 たくさんの反対があったけれども、当時として は莫大な費用をかけて水道を作りました。 布引貯水池など等 そんな施設は100年以上が過ぎた今も現役で、市民の為に 無くてはならない存在になっています。
あなたも、そういう存在になりえるのだと思っています。
みんなから辛い視線で見られているかも知れないけど、僕は 応援してるから! これからもがんばって下さい!
開港5年 おめでとうございます。
![]() |
No.1203 - 2011/02/16(Wed) 19:39:20
|