[ 掲示板に戻る ]

記事No.1472に関するスレッドです

進徳丸の写真 / hiro
神戸商船大学時代の昭和47年頃に撮影。
進徳丸の写真です。

No.1472 - 2012/05/02(Wed) 09:03:37

Re: 進徳丸の写真 / hiro
後方の写真
No.1473 - 2012/05/02(Wed) 09:05:45

Re: 進徳丸の写真 / hiro
前方の写真
No.1474 - 2012/05/02(Wed) 09:10:26

Re: 進徳丸の写真 / DAI
うわ〜!!!!
これ第一級の資料じゃないですか!!!
上甲板の様子はすごい! 初めて見ました!
それにしても3枚目はほんとに海に浮いているような感じ
ですね! しかも4工区には東神戸フェリーセンターに
発着するようなカーフェリーが休憩してますし(^^)
どうもありがとうございます!

いや〜 いいものが見れました(^^)/

No.1475 - 2012/05/02(Wed) 11:42:47

Re: 進徳丸の写真 / けろ
うわ〜いい写真見れました。ありがとうございます。
確か小学生の時にこの状態の時に泊まったんですよ。
夏だったので夜は蒸し蒸し蚊は出るで辛かったですが
それはそれでいい思い出です。なによりこんな貴重な
船に泊まれたんですから。もちろんカッター体験も

No.1489 - 2012/06/13(Wed) 11:08:09

Re: 進徳丸の写真 / DAI
けろさん
貴重な体験ですね。 陸上にあったとしても歴史深い進徳丸
で宿泊体験をされたのですから。
冷房が設備されてなくて、居住環境は良く無かったと思い
ますが、この船で実習された人は、冷房の無い中でも遠洋
航海もされてるんですもんね。 すごいです。

No.1491 - 2012/06/13(Wed) 16:27:45