[
掲示板に戻る
]
記事No.465に関するスレッドです
★
改装前のポートターミナルホール
/ hiro
引用
1982年に改装されています。
81年はポートピア81のインフォメーションと物販店。
喫茶店と81に行く船が出ていました。
写真見て、とてもなつかしいです!!!!
No.465 - 2010/02/27(Sat) 17:20:56
☆
Re: 改装前のポートターミナルホール
/ hiro
引用
館内の写真1
No.466 - 2010/02/27(Sat) 17:24:37
☆
Re: 改装前のポートターミナルホール
/ hiro
引用
ポートピア81のインフォメーション
No.467 - 2010/02/27(Sat) 17:25:56
☆
Re: 改装前のポートターミナルホール
/ DAI
引用
hiroさん
これはすごいです!
さすが海の博覧会ですね! ポートターミナルホールが
こんな事になっていたとは!! 僕もこの博覧会の時は
幼稚園児だったので、わずかな記憶しかないので、この
ポートターミナルの事なんて、全く知りませんでした
3枚目の写真では、2階から救命ボートを飾りで設置したり
していて、船内をイメージしている事がよく分かりますね!
それとhiroさんの写真を見て分かったんですけど、1枚目
のホール入口の写真ですけど、入口上部に吊っている信号旗
解析してみました!
左からV旗 I旗 L旗 L旗 A旗 G旗 E旗 8旗 1旗
VILLAGE81 ってなってますよっ!!!
No.468 - 2010/02/27(Sat) 17:41:01
☆
Re: 改装前のポートターミナルホール
/ hiro
引用
信号旗の意味、あったんですね。
ありがとうございます。
市民広場駅のなぞの階段、1981年ポートピア開幕前日に撮影してました。でもシャッターは閉まってました。
No.469 - 2010/02/27(Sat) 17:54:27
☆
Re: 改装前のポートターミナルホール
/ DAI
引用
hiroさん
他の図面を調べてみると、その階段は団体客用の階段として
設けられていたようです。 ですが、今は使われることなく
開かずの階段になっていますね(^^;)
市民広場駅の七不思議ですね(^^)
No.471 - 2010/02/27(Sat) 18:06:32