[ 掲示板に戻る ]

記事No.580に関するスレッドです

ポートアイランドビル / DAI
ポートアイランドに入ると最初に目立つ建物のポートアイラン
ドビル。

何年か前に改修工事をされて、窓枠が青色になったり、窓の
4隅のタイルが青になって、ワンポイントになりましたね。

屋根部分が対角線上に切り取ったようになっているので
通称 三角ビル なんて呼ばれ方をされていたりして。

No.578 - 2010/03/29(Mon) 18:44:54

Re: ポートアイランドビル / DAI
ここから広がる景色って、すごい変化をしたんだろうなあ。

それにしても超高層ビルが増えましたね。 僕が中学生の
頃、神戸が香港みたいな景観になって欲しいなって思った時代
もあったんですけど、その当時の夢の通りの姿になった神戸
ですが、実際 そうなってみて思うのは、嫌じゃないけど
それほど嬉しい訳でもないなって(^^;)

No.579 - 2010/03/29(Mon) 18:47:50

Re: ポートアイランドビル / DAI
ポートアイランド記念館に初めて行ったのは中学の頃でした。

そこに上がって、人工島を造るのってすごいなって感動
したものです。 当時の僕は神戸市開発局大好きでしたから。

中学の頃にここに上がって、感嘆の思いで眺めた神戸。
今も変わらず大事に思える街であり続けている神戸。

No.580 - 2010/03/29(Mon) 18:52:11

Re: ポートアイランドビル / DAI
12階のフロア案内です。

ここに来て思いました。 このビル面白いなって。
12階の右上に吹抜け空間があるんですよ。 11階の
フロアの吹抜けなのでしょうね。 海皇があった時の空間
だと分かるのですが、夢いっぱいに作られたビルだったん
だなあと、空間の使い方や、外観を見て思いました。

世界初の海上文化都市ポートアイランド。 当時の人達が
夢をもって創り上げて行ったという事が、今も現役の建物
から感じ取る事が出来ました。

No.581 - 2010/03/29(Mon) 18:56:12