[ 掲示板に戻る ]

記事No.625に関するスレッドです

神戸新聞印刷センター / DAI
今から20年前の1990年3月に西区の西神南ニュータウン
に隣接するハイテクパーク内に神戸新聞の印刷センターが完成
しました。

ここに移転する前は三宮の新聞会館での印刷だったのでしょう
か? この工業団地に印刷部門を移転させていた事で、5年
後の兵庫県南部地震の際には、一日も休むことなく新聞発行
を継続させる事が出来ました。
もちろん 援助協定を結んでいた京都新聞さんの協力なくし
ては、継続発行は出来なかったでしょうけれども。

ハイテクパークは、とてものびやかな工業団地で、西神ニュー
タウンのインダストリアルパークに比べると、面積は狭い
ですが、名称の通りハイテク企業が立地していて、ちょっと
日本離れしたような感じの先端企業の並ぶ工業団地です。

僕はハイテクパークは好きな場所の一つなんですけど、なか
なかにのびやかな団地なので、是非 ぐるっと回ってみて
下さい(^^)

No.625 - 2010/04/08(Thu) 15:31:04

テクノロジスティックパーク / DAI
神戸の工業団地の中で一番新しい団地ではないでしょうか。

テクノロジスティックパーク

神戸電鉄粟生線の木津駅に隣接する地域に広がる広大な工業
団地です。 団地内に神戸西ICがあって、北に行けばすぐに
山陽道を介して岡山や広島、大阪、京都へ。 南に進めば
名谷JCTから淡路島、四国へ。 どこへでも行ける場所です。

この団地に元々あった山が削られて神戸空港の埋立に使われ
ました。 ですから、須磨のベルトコンベヤーのトンネルは
この団地まで続いています。

まだまだ造成途中なのですが、数年前を思うと団地内にいろん
な企業が進出してきています。 自動車関連が多いように
思います。 これからの成長が楽しみな団地です。

No.626 - 2010/04/08(Thu) 15:42:40

テクノロジスティックパーク / DAI
そのテクノロジスティックパークに隣接する場所にでっかい
斜面があります。 この斜面の高さ分 土が神戸空港へ運ば
れたと思って間違いないと思います。

斜面の下から3分1ぐらいの所に、水平方向に2列 白い
四角い物がずらーっと並んでいますが、これ斜面が崩れない
ように地面を縫いつけています。 ロックボルト。 地面に
向かって何メートルかの長いボルトを差し込んでがっちり
固定しています。

斜面が崩れないように植林もされていますので、年を追う
ごとに豊かな緑の斜面に代わって行くと思います。 今
まだこうやって、若い斜面が見られるのも今のうちだけです。
木が茂ると緑で何も見えなくなってしまいます(^^;)

No.627 - 2010/04/08(Thu) 15:47:59