[
掲示板に戻る
]
記事No.691に関するスレッドです
★
おおわだ2
/ DAI
引用
廃船されるみたいですね。 おおわだ2
結局 この船には一度も乗らず仕舞だったなぁ・・・
乗った事は無かったけど、僕にとっては神戸の自慢の船だっ
たなぁ。
おおわだ2さん お疲れ様でした。 キレイな形をした
船ですよね。。。
No.679 - 2010/04/27(Tue) 19:09:55
☆
Re: おおわだ2
/ DAI
引用
僕の記憶が間違ってなければ、映画「花の降る午後」の中で
おおわだ2が使われていたんですよね。
豪華なカジノ船のように使われていたように覚えているので
すが、また見てみたいな。。。
No.680 - 2010/04/27(Tue) 19:24:37
☆
Re: おおわだ2
/ けろ
引用
なんですとー!! まだまだキレイな船なのに。
一般人が乗れるのはしんせんファクトリー見学会
の時くらいでしょうか。
んじゃまた新しいのいるじゃん。安い買い物では
ないのだけど。
No.690 - 2010/05/05(Wed) 19:29:42
☆
Re: おおわだ2
/ けろ
引用
上の画像のとこは通常使われている場所。メモがとれる
よう椅子にテーブルがついてある。2階の部屋は来賓用
接待ができるような作りになっている。大変ラッキーな
ことにこの日は入れてもらえた。
No.691 - 2010/05/05(Wed) 19:32:31
☆
Re: おおわだ2
/ けろ
引用
DAIさん的にうれしい作品も。ひょっとして
阪神港としてやっていくため大阪の所有する船を使うのかも。
No.692 - 2010/05/05(Wed) 19:33:26
☆
Re: おおわだ2
/ DAI
引用
けろさん
船内写真ありがとうございますm(_ _)m
おおわだ2は平成元年の船なので それなりに船齢を重ねていて、軽油焚きという事や それ専門の職員が必要という事、隔年置きに必要な点検整備で云千万の費用がかかるという事で、これ以上 神戸の行財政改革の中では維持が出来なくなったようです(;_;)
寂しい内容ですから、市民に知られることなく去って行こうとされています(>_<)
行政側の人の思いも どうぞ理解してあげて下さい<(_ _)>
残り僅かな期間ですが、神戸に迎賓目的の船があったという事は忘れたくないですし、おおわだ、おおわだ2と そういう船を神戸が持てた事を誇りに思います(>_<)
これからは、民間船をチャーターする事になると思います。
僕にとっても おおわだ2は神戸の誇りのような船だったので、去って行かれるのは寂しいです(>_<)
時節柄 横浜でも迎賓目的の船を手放されたと聞きますし、仕方がない事なのだと思うようにしています。
後 わずかですが おおわだ2を大切にしてあげたいですね(T_T)
No.693 - 2010/05/05(Wed) 20:59:05