[
掲示板に戻る
]
記事No.842に関するスレッドです
★
西元町駅
/ DAI
引用
たま〜に西元町駅を利用するのですが、最近 あれ?という
事に気が付きました。
No.836 - 2010/07/22(Thu) 14:32:06
☆
Re: 西元町駅
/ DAI
引用
駅の東口の構内平面図で、赤い矢印のある所は避難経路に
なっているのですが、元町商店街の下をくぐって南側へ
続く地下通路があるみたいなんですよね。 右上に続く階段
の左側にホテルシェレナ方向に繋がる地下通路が描かれて
います。
これって三越時代からの地下通路なのでしょうか。。。
三越に行った記憶が全く無いので、地下通路の事も知りま
せん。
No.837 - 2010/07/22(Thu) 14:36:40
☆
Re: 西元町駅
/ えるどらど
引用
三越に直接地下から入れる通路、確かにありました。
西元町駅はもともと予定になかったのを三越からの要請で
作ったような駅で、三越も建設費を一部負担したと聞きます。
1984(昭和59)年に閉店しました。
No.838 - 2010/07/22(Thu) 23:49:47
☆
Re: 西元町駅
/ DAI
引用
えるどらどさん
やはりそうだったのですか〜(^O^)
普段は東口を使う事が多いのですが、久しぶりに西口を使った時に 正直な話ですが、ショボい駅の割に西口はコンコースが広めだなあという印象があったんです。
ホーム階で何気なく見た避難経路図にシェレナ方向へまっすぐ延びる地下道が記載されていたので、もしや と思ったのでした。
駅が設置されても 東へ中心部が移ってしまう大勢の流れの中では三越さんもどうする事も出来なかったでしょうね。
貴重な情報ありがとうございましたm(_ _)m
No.839 - 2010/07/23(Fri) 18:47:08
☆
Re: 西元町駅
/ hiro
引用
西元町駅の元町商店街、西口入口。
左が駅の入口で、右が三越の入口です。
No.842 - 2010/07/24(Sat) 08:53:31
☆
Re: 西元町駅
/ DAI
引用
hiroさん
ちゃんと階段が繋がっていそうですね! じゃあ今も元町
商店街の地下をひっそりと地下通路が残っているわけです
よね!
No.845 - 2010/07/26(Mon) 13:17:30