34303

美し都 神戸から 掲示板

感想・コメントなど、ご自由に書き込みして下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
商船三井ビル / DAI
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004767788.shtml
商船三井ビルが耐震補強を施して今後も第一線のオフィス
ビルとして使い続けられるようですね♪

素晴らしいニュースにワクワクしました!

No.1446 - 2012/01/25(Wed) 18:37:37
世界一周をした大成丸 / DAI
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/meijimaru/2011sp/06_keiryu_s_sengo/0001.html

世界一周を2回も行った帆船の大成丸。 今は航海訓練所の
汽船として大成丸はあります。 帆船の大成丸は神戸港内で
戦時中に触雷沈没。 その時の写真です↑

背後に5突と信号所の塔が見えていますね。 この場所は
今の神戸大橋の辺りでしょうか。。。

No.1445 - 2012/01/21(Sat) 09:14:40
シンサイミライMeeting 2012 / DAI
昨日 震災復興記念公園で開催されていたシンサイミライの花
のイベントです。 寒い中でしたけどいろんな方が来られて
いました。

No.1444 - 2012/01/16(Mon) 16:33:41
東遊園地の1.17 / DAI
昨日 市役所24階から東遊園地を撮りました。 今日は
竹筒が並べられたりしていると思いますが、昨日の様子は
こうでした。

No.1443 - 2012/01/16(Mon) 14:19:39
ミント神戸南側の歩道橋 / DAI
ミント神戸から南側へ続く歩道橋の架設が進んでいました。
三宮駅周辺の3層ネットワークが進みますね。

No.1442 - 2012/01/16(Mon) 11:34:53
阪神三宮駅のこんなもの / DAI
阪神三宮駅の改良工事が進んでいますが、プラットホームを
見てみると、ちょうどホーム中央部辺りで柱2スパン分天井
が低くなっている箇所があります。 なぜその部分だけ天井
が低いのかというと。。

No.1439 - 2012/01/09(Mon) 13:29:41

Re: 阪神三宮駅のこんなもの / DAI
市電時代の地下通路がさんちかとJR三ノ宮駅とを結んで
いるので、その地下通路の存在する部分だけ駅の天井が
低くなっているのです。

No.1441 - 2012/01/09(Mon) 13:31:47
(No Subject) / 白いむく犬
新幹線は何となく0系初代の丸っこい顔がピンと来ますね。
来宮に実験線が出来て、実験車両が入った時に国鉄本社に頼んで、
撮影許可を貰って一両宛違う車内を見てきましたが、何と向かい
合わせ固定シートの車もありました。

No.1438 - 2012/01/05(Thu) 20:16:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 43 >> | 画像リスト ]