[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

WB109MR/S / スローなヴギにしてくれ
こんにちわ
SW誌で記事を拝見しました。
WB109MR/Sを使用されていましたがこれはプロトなのですか?
また113R/Sと比べどのようなロッドなのでしょうか?

No.983 - 2011/10/15(Sat) 01:22:08 [I010193.ppp.dion.ne.jp]

Re: WB109MR/S / ニーナ
スローなヴギにしてくれさん^^はじめまして

WB109MR/Sですが、現在プロトタイプです。
「磯の自由人」って感じでしょうか?

113Rと比較するとハードタイプで、
「沖磯でのオールマイティーロッド」であり、「ターゲットを選ばず、地磯を1本で徘徊する」為のロッドです。

あらかじめ、ターゲットを決めて入る場合
ヒラスズキ→WB113R/S がお勧め
青物   →RB100XRシリーズ※2種 

がお勧めなのですが、丁度取り回しの良い中性的なロッドの必要性は以前から十分に感じていました。
(これがなかなか無いんですよね^^)

ロッドをあまりフィールドに持って行かない、全部1本でカバーし、行動範囲を広げたいアクティブなミニマリストには絶対にオススメです。

オールラウンドショアロッドの基本系といっても過言ではないと思いますよ^^
自分の感覚ですけどね^^

No.992 - 2011/10/18(Tue) 12:24:19 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]

Re: WB109MR/S / スローなヴギにしてくれ
お忙しい中返信有難う御座います
お話を聞いて若干パワーを上げたWB96R/Sや106R/SやHSなんかに感じが近いのかなと想像しています
RBもXF−1が出たと思えば次はXF−2を開発中だそうで
新作はどのように進化していくのか楽しみです

No.993 - 2011/10/18(Tue) 17:33:29 [J024071.ppp.dion.ne.jp]
リッパなジョニーについての質問です / みなぽん
ニーナさん こんにちは 初めて書き込ませて頂きます

私、奄美大島でショアからGTをやっています

先日GTをジョニーでヒットさせた後気がついた(その後バラシ↓)のですが、ジョニーの腹部スイベルがかなりカタカタなって、くーるくる回転します

たぶん耐久性に問題はないと思うのですが、今後も使用して大丈夫でしょうか?
ちょっと不安になったので質問しました
お答えしていただけるとあり難いです

よろしくお願いします

No.982 - 2011/09/27(Tue) 00:54:53 [dsl30951.fip.synapse.ne.jp]

Re: リッパなジョニーについての質問です / ニーナ
みなぽんさん^^はじめまして

リッパなジョニーの件ですが、パワースイベルも中でワイヤーと繋がっているので、もしもリッパなジョニーがぐちゃぐちゃになって折れたとしても問題ありませんよ^^

奄美大島!!自分は昔、名瀬の小俣に住んでましたよ^^

No.991 - 2011/10/18(Tue) 11:58:06 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
(No Subject) / ベック
こうゆうコメントがあることがあなたが生きてきた道
が間違いなかった証拠よね^^

俺も業種は違えど自営やから行き着く最終地点は
お客様であるんよね・・・

ユーザーあり気の商売つうか仕事やから自分の信じた
ベクトルと信念を着き通せばファンは着いてくるわさ^^

No.981 - 2011/09/23(Fri) 01:55:13 [softbank220059090135.bbtec.net]

Re: / ニーナ
べっくしゃん

間違いなかったかどうかは、正直まだわかりません。

でも、自分もショアアングラーなので、皆さんの気持ちも解ります。

正直この業界でぼろ儲けしようとは思っていないので、堅実に正直にフィールドに向かっていきたいと思ってます^^

フィールドに重きを置いている熱いアングラーと楽しく永くやっていきたいですね^^

No.990 - 2011/10/18(Tue) 11:51:10 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
UZU最高です!! / ユウキ
最近、本格的ショアジギ始めました。撃投DVDを観てニーナさんのフットワークが軽いショアジギスタイルに一発で憧れを抱いてしまいました、、、UZUのジョニーやシャバジグでデッカイ青物を釣りたいです!!最近、MCワークスのレイジングブル100XR-1を予約しました♪ニーナさんだと100XR-1場所と状況とかも有ると思うのですが何グラムのジグ使用しますか?
自分は、本物のUZUが大好き何ですよねぇ。

No.980 - 2011/09/22(Thu) 01:20:47 [s598121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]

Re: UZU最高です!! / ニーナ
ユウキさん^^どもです
言われる事に慣れないので恥ずかしい限りです^^

デッカイ青物!!いいですよ!!この前「小笠原諸島」に行ってきました。

素晴らしい環境で、磯に立てた事がとても幸運でした。
近日トリップにUPしますので、楽しみにしておいてください。

100XR−1の件ですが、「俺のシャバジグ70g〜100g」が自分は使いやすいように感じています。

僕も本物のアングラーが好きです^^

No.989 - 2011/10/18(Tue) 11:42:28 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
まぁ / 青ンジム
何があってもUZUで釣りを楽しませてもらいます。
応援してます。頑張って下さい。

No.979 - 2011/09/21(Wed) 21:58:13 [KD182249013052.au-net.ne.jp]

Re: まぁ / ニーナ
青ンジムさん^^どもです。
ありがとうございます!!
良い製品を作るように努力します^^

No.988 - 2011/10/18(Tue) 11:34:34 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
ニーナちゃんへ / ベック
お久しぶりっす^^

オツウ酒屋以来ね^^
あんたかっけぇよ・・・やけんが好きやわ^^
今度博多来た時は髪無償で切りけんね〜^^

No.978 - 2011/09/21(Wed) 00:07:47 [softbank220059090135.bbtec.net]

Re: ニーナちゃんへ / ニーナ
ベックしゃん

カッコ良くはないですよ^^
この件で、非常に悩み、苦しんでいましたが、最近では何だかこの件に関して、「楽しむ」ようにしてます。

意外と「仲間」が多かった事がとても有難く感じています。

遠慮なく髪切りに行きま〜す。

No.987 - 2011/10/18(Tue) 11:29:07 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
(No Subject) / BOYZ
ニーナさんは模造品の情報はBBSには書き込まないで欲しい旨のことを発言されていますよ。

ユーザーが模造品を選ぶのは自由だと思いますが、やはり大切な時間を使って釣りに行くのであれば、自然とホンモノを使いたくなると思います。ステラやソルティガの模造リールで釣ってもなんだか空しいですよね?
私もロストを考えて安い物に気が惹かれた時もありましたが、ホンモノを使うとそのメーカーの製品に対する熱意が分かる瞬間がありまして、それ以来模造品は使わなくなりました。
また、模造品(安物)は製品の完成度にバラツキが多くて結果的に釣り難いということを感じます。

No.971 - 2011/09/19(Mon) 12:46:31 [cdu20c100.cncm.ne.jp]

Re: / たろう
どんな道具を使っても魚が釣れればうれしくないですか。
フィールドでメーカーの熱意?
わたしは、魚を釣りに行っているので、なかなか感じることはありませんが、メーカーにとってはありがたい方ですね。

ユーザーって正直です。
安くても高くても釣れるのであれば、その製品がホンモノ。
あの似たジグ確かに釣れます。シャバジグと変わらないくらい。
各メーカーが出しているルアーって、お互いに似たものがたくさんありますよね。
お互いに他社の技術を参考に製品開発しているじゃないんですか?
メーカーは、多少似たようなものが出て騒ぐなら、法的なことも含めて、危機管理をしっかりしておいた方がいいですよ。
もしくは、他社が簡単にマネできないような圧倒的な製品を作るか。

uzuには、この程度のことで騒いでほしくはありませんでしたが…。
今後も各メーカーが切磋琢磨し合って、ユーザーへ安くて釣れるルアーを提供してくださることを期待します。

No.972 - 2011/09/19(Mon) 20:05:37 [pre11992.fip.synapse.ne.jp]

Re: (No Subject) / ふぢおかひでゆき
今回の件は「どんな事しても釣れたら勝ち」的な釣り師と、「どんな事しても売れてボロ儲けしたら勝ち」的なメーカー・問屋・小売りのニーズががっちりはまった、って事?ヤカラの世界ですね。


既に無法地帯ですか、日本は。


安いからというだけで偽物とパクリの釣り具使って、楽して確実に獲物に近くなるからと人の釣り方とポイント荒らして、更にそれを記事にして世界に発信し「オレってすげぇっしょ!」ですか?

それが「本物」とは誰も言わないと思いますけどね。

No.975 - 2011/09/20(Tue) 08:12:59 [proxy30041.docomo.ne.jp]

Re: (No Subject) / マイアミ
たろうさんは結局パクリだろうが安ければいいという事ですよね?
釣り具屋の店員として売れれば何でもいいという素直な意見なのだと思いました。。

ふぢおかさんの意見にはおっしゃる通りで賛同します。

No.976 - 2011/09/20(Tue) 09:52:27 [proxy30017.docomo.ne.jp]

Re: / ニーナ
>BOYZさん^^
そうですよね!考え方は人それぞれですよね^^

本物も偽物も・・・魚にとっちゃ全部偽物ですが、我々趣味でやっているからには、

スマートな大人の「騙し」を是非演出したいものですよね「騙しのライセンス」とでも言いましょうか^^
「自転車泥棒」になるか「オーシャンズ」になるかはその人次第ですよね^^


>たろうさん^^古川さんの件ではありがとうございました・・・って人違いですかね?

そうですね、企業努力って大切ですよね。
でも、私は「コピー品」を造る事に対して企業努力とは思いません。
「技術」と「コンセプト設計」は明らかに違うと思います。

インスパイアして、より良い商品を生み出す事はとても良い事だと自分は思います。

しかしながら、「このルアーがもっとこうあればいいのに・・・という現場と向き合ったインスパイア」と
「今、市場で売れているルアーをそのまま安くで作るコピー」とはまったく意味合いが違ってきますよね^^


>ふじおかさん^^
時代がそんな時代です。良く釣れている人がイイと思う人が多いのです。
残念ですがショアの釣りはそれ以外のプロセスを評価する機関がありません。少なくとも弊社はそんなアングラーの釣果ではなく取り組んだプロセスを評価できるメーカーでありたいと考えております。

>マイアミさん^^
安ければよい人は初心者の導入としてはそれはそれで裾野を広げるという意味では良いと思います^^

今回のコピー品が、あまりにもひどかったもので^^

あとは、いつかはウズのルアーを使いたい!!使いこなしたい!!と思われるような商品を生み出すように私たちは今後も努力していきます^^
今後ともよろしくお願い申し上げます。

No.986 - 2011/10/18(Tue) 11:22:32 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
ものづくりについて考えること / FF君(仮)
私も自分でルアーを作るのですが、UZUのルアーは厚いコートやアルミの段差のない塗装など釣果に直接関係ない部分までこだわりがある製作者の姿が見えます(^^)
だから私はUZUのルアーで釣りたいと思うし、所詮鉛や樹脂の塊でしかないルアーに愛着を持てます。
私はこれからもパクりではなくUZUのルアーを使います。
こんなユーザーもたくさんいるとおもいますよ(^^)

No.974 - 2011/09/19(Mon) 23:44:18 [jig116.mobile.ogk.yahoo.co.jp]

Re: ものづくりについて考えること / ニーナ
FF君(仮)さんありがとうございます!!
ズバリその通りだと思います。

ルアーは「釣れる」という事も大切ですが
「これで釣りたい!!」と思わせる魅力も大切です。

私達の根底、基礎となった「バスフィッシング」には少なからずそんな楽しさが認知されていましたよね^^

弊社のルアー良く見てくださってるんですね!!
誠にありがとうございます。

FF君(仮)さんのような方がいらっしゃると、仕事に張り合いが持てます。

ありがとうございます!!

No.985 - 2011/10/18(Tue) 09:56:43 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
(No Subject) / モノづくり企業
モノづくりを行っている企業・メーカーであれば少なからずとも企業理念や姿勢として製作している製品へのこだわりや思い入れは存在するはずです。ましては業界の倫理もあるのではないかと思います。

だれでもが楽しむことができるレジャーの中のルアーフィッシングとしてもモノが氾濫するこの時代で各メーカーさんのスタイルやフィールド、対象魚種もあり、釣りに対しての個人の目的や趣向、スタイルは自由だとも思います。

ましては商品を選択するのもユーザーですし、ルアーの使い方もマニュアルでなく状況に合わせて各々で考えて使うことも自由だと思います。

しかし、ここでは人の考えかたやメーカーさんの姿勢を議論する場ではないと思います。
この件に関して異論があればメーカーさんに直接伝えればよいのでは?

仕事としてモノをつくることに携わる者としてと、趣味として釣りを楽しむ一釣り人としての意見を述べさせていただきましたがこれにて失礼します。

No.973 - 2011/09/19(Mon) 21:21:55 [KD027086157026.ppp-bb.dion.ne.jp]

Re: / ニーナ
モノずくり企業さん、はじめまして^^
そうですよね^^でも、

>ここでは人の考えかたやメーカーさんの姿勢を議論する場ではないと思います。

でもね、こんなに沢山の方々が弊社の事に関心を持ってもらっているという事に対して、

「もっとしっかりとした対応をせねば」と思わされました。

誠に有難い事です^^

モノづくり企業さんありがとうございました。

No.984 - 2011/10/18(Tue) 09:41:15 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
シャバジグ模造品の件について / ニーナ
シャバジグの模造品の件について、

この件に関する全ての事が、全面的に和解、解決方向に向かっている事をまずお知らせ申し上げます。

私共の熱意を解っていただき沢山の方々の情報とご協力により、このようなお知らせができるはこびとなりました
この場を借りて厚く御礼申し上げます。

尚、弊社が認定する模造品(100g)に関しては、市場に出回っている物、購入された物、売り場に陳列されているもの、使用途中の物、すべてを回収して、

本物の特別バージョン「俺のシャバジグ60g」に無償で交換させてもらいます。(個人の場合こちらに送っていただく送料はご負担願います)

単に、模造品といっても広く存在し、フィルターの目を細かくすればするほどインスパイアに近かったり、微妙な似か寄りになってきますので、弊社が認定する模造品(100g)に関しては、トリップにて近日ご紹介いたしますので少々お待ちください。


この件で、誰を責め、誰を咎める訳でもありません。

メーカーをしている私が言うのも何ですが、ナンチャッテ商品もシェアを広げ、間口を広げ、「いつかは本物を・・・」という「憧れも広げる」という意味では正直アリだとも思います

それはオリジナルのクオリティー、商品力では絶対に模造品に負けない!と私達UZUは自負しているからです。


70年代後半〜90年代初頭まで、
「僕らがいつかはこうなりたい!!」
と夢憧れていた、ルアーマンは、果たしてこうだったでしょうか?

「ルアーフィッシング」が多様化して商品が細分化している世の中、我々は「ものづくり」の国、日本人です。

ブログなどを通して、各地域、地域で有名になった方がいつからか沢山出てきています。

そんな「本物」な人にこそ「本当の本物」であってほしいという微かな願いが込められています。

UZUがもし潰れちゃったとしても、日本のルアーマン魂は後世に絶対に引き継がないといけないと思っています。

No.977 - 2011/09/20(Tue) 20:11:15 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]
ブログ / 旅カラス
ニーナさんはじめまして
そろそろブログ更新してくださいw
釣行記などなど。。
よろしく。

No.966 - 2011/09/13(Tue) 21:36:55 [p4098-ipbfp404okayamaima.okayama.ocn.ne.jp]

Re: ブログ / さばふぐ
同感で〜す。
楽しみにしているので、更新がんばってください!

スタッフやテスターの方々は書かないんですか?

No.967 - 2011/09/15(Thu) 01:12:53 [pre20544.fip.synapse.ne.jp]

Re: ブログ / ニーナ
旅カラスさん、さばふぐさん

私も同感で〜す^^

早くUPしないと、釣果自体も忘れてしましますし・・・・
基本、UZUのテスターって自分の知り合いで、
「釣りが上手い」って事より
「釣りが好きで、現場に通っている人」なので、
アクは強いが本当に釣りを楽しんでいる釣り人を選んでいる
とは思います。


実をいうと、今「俺のシャバジグ」の模造、コピー品について、何だか色々と調べており変な忙しさがあります。

こんな事で揉めるのも嫌だし、アレなんですけど、

一番は、創業当初、林岳信と、ア〜でもないコ〜でもないとフィールドと工場を行ったり来たりしながら、試行錯誤し意見が衝突したりもしながらも削り上げた

僕等にとってかけがえのない青春を、粗末なコピーで汚されたくないという気持ちのほうが強いです。

詳しい事をお知りの方、売っている釣具屋さんを知っていらっしゃる方などの情報をお待ちしております。

uzu-mutumi@oboe.ocn.ne.jp

尚、この件に関するBBSへの情報の書き込みは、営業妨害になる可能性もありますので、禁止させていただきます。

No.968 - 2011/09/15(Thu) 10:20:11 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]

Re: ブログ / 腰痛さん
昨年オークションで落札したジグの中に細かい所は違いますが、90%はシャバのパクリだろってのが2本ありました。

津留崎さんもよく口にされますね。
「来年あたりウチのパクリが出回るでしょう(爆)」

汗と想いの結晶を大事にするUZUはサイコーです(`∇´ゞ

多忙でしょうが頑張ってください。

No.969 - 2011/09/15(Thu) 11:42:17 [wb47proxy06.ezweb.ne.jp]

Re: ブログ / てるみー
昨年シャバジグに似たようなジグを確か買いましたよ〜動きも少し振り幅が広い位でほぼ同じ。動きは腕でカバーすればどうにかなるし、実際に釣れましたし。確か中国で作られてる製品ですよね。塗装がダサイのでリメイクして使いました。すいませんね〜お金が無いので、安いので、根がかりを恐れずに使える事が強みに思えて、使いまくりました。買ってはいけないですかね〜。
No.970 - 2011/09/18(Sun) 14:42:14 [proxycg097.docomo.ne.jp]
訂正 / YASU
ニーナさん、こんにちは。

先日、ロッドについて質問させて頂きましたが、ロッドの表記を間違えてましたので、訂正致します。

WB113Rか113R/Sです。

申し訳ございません。よろしくお願い致します。

No.963 - 2011/09/11(Sun) 18:18:15 [119-47-38-205.ppp.bbiq.jp]

Re: 訂正 / ニーナ
YASUさんはじめまして^^

WB113RとR/Sですね・・・



簡単に言いますと

WB113Rがオールマイティーモデルなのに対して(以降R)

WB113R/Sがブランクの特性をフルに生かすF1カー
(以降R/S)

といった感じです。

ちょっとした仕様の違いですが、振った感じは全く違い、ガイドとスレッド、エポキシなどの重さの違いで、RのほうはR/Sに比べて振った感じダルく感じられます。

よって、軽いルアーキャスト時のリリースポイントが広い
のはRと言えます。

しかし、慣れてキャストスイングが早くなってくると、ティップを軽くして、ダルさが無いロッドの方がよりインパクトを集中しやすいので慣れると良い感じで使えてきます。

しかし、シングルフットなので、ガイドトラブルとガイドフットの折れに気を付けなければなりませんので一長一短です。

No.964 - 2011/09/12(Mon) 15:27:40 [p7117-ipbfp503kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp]

Re: 訂正 / YASU
ニーナさん、こんにちは。

丁寧な説明、有難うございます。
まだ、ヒラズズキを狙い始めて間もないので、WB113Rを購入することにします。
より多く現場にでて、いろんな経験を積んで、R/Sを検討したいと思います。

今までも、タフマニアンデブルとチンパンを愛用しておりましたので、このロッドを使用して、より多くの魚とのコンタクトを楽しみたいと思います。

お忙しい中、有難うございました。

今後共、よろしくお願いします。

No.965 - 2011/09/12(Mon) 18:07:32 [p2170-ipbf605fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
WB116について / YASU
ニーナさん、初めまして。

今度、ヒラスズキと青物のプラッキング兼用のロッドを購入しようと考えていまして、MCのWB116を検討しています。

そこで、WB116のRとR/Sのどちらにするかを悩んでいます。

エリア状況としては、ヒラスズキや青物の多いエリアではないですが、2〜3Kgぐらいが一般的なサイズと思います。
釣行頻度としては、ヒラスズキ2:青物1ぐらいの割合です。
青物に関しては、近くの地磯から狙う事が多いですが、沖磯釣行も行います。

ニーナさんは、R/Sをご使用されていらっしゃいますが、過去ログを拝見させて頂くと、最初の1本はRの方がいいと書かれてありました。

その理由も含めて、ご享受頂ければと思います。

よろしくお願いします。

No.962 - 2011/09/10(Sat) 12:34:18 [p2170-ipbf605fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp]
(No Subject) / 四国のバカヤロー
すみません途中でした。切られてるやつはおそらくほぼカンパチだと思います。ヒラマサのデカイのかもしれませんが。巨大テトラは取りにくいです。今年から磯にも挑戦してますのでいいのが上がれば釣果報告さしてもらいます。
No.961 - 2011/09/01(Thu) 21:02:28 [jig142.mobile.ogk.yahoo.co.jp]
Rodについて / 四国のバカヤロー
アドバイスありがとうございます。サイズ的にはMAX10?`前後なのでXR2にしました。PE6号リーダー130ポンドでPlug中心で頑張ってみます。20?`クラスには106が必要になってくるんでしょうか?一応とれるとれないを別にするなら15?`をはるかに越えるやつが稀にいます。とくにカンパチ
No.960 - 2011/09/01(Thu) 20:42:53 [jig142.mobile.ogk.yahoo.co.jp]
全453件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 31 >> ]