[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

南極って… / ちあき@管理人
なんだかんだと見続けたドラマ。

後半は、ワンちゃんにスポットが当たりすぎて、あの映画と同じ流れになってきたのが…なんとなく、ひっかかってしまい…;;
それでも、ワンちゃんの迫真の演技(?)には、ウルウルくる〜。

どうもキムタクと織田くんのコンビが、古代と島に見えてしまう…とか、従来の突っ込みの枠を超えて見てしまうことも…。

この前の放送で、さすがに「それはねぇよ」と思ったのが、このセリフ。


「南極ってスゲーよ!」


あの時代の若者がそれをいうかな…?


堺さんが無理していったのが、健気に感じた瞬間だった…!

No.134 - 2011/12/16(Fri) 12:29:45
拍手お礼 / ちあき@管理人
「テルマエ・ロマエ」がアニメ化されるとか。
2012年1月12日24時45分より全3回。
フジテレビ「ノイタミナ」枠で。
のだめのようにブームになると楽しいなぁと思いつつ…。

というところで拍手お礼です〜
>Cさん
「ラピュタ」にピン!いや、「バルス!」にピン♪
視聴率もすごかったみたいですね〜。
Twitterでは「バルス」の時のツイートが世界記録に達したそうで…(^^)
理屈ぬきに楽しめる作品。この一言につきますね♪
リアルでもきっと当時の気持ちに戻られたのでは?
最近のアニメもこんな高揚感があればなぁ…。
ところで…。
やっと、やっと、ムスカ発見〜〜!!!
噂に聞いてたけど、なるほど…。確かに…!
いろいろ噂があった「ラピュタ」ですが、真実は自分で確かめなくては…♪

ほかのポチさんもいつもありがとうです〜(^o^)

No.133 - 2011/12/12(Mon) 17:21:02
ラピュタはいい! / ちあき@管理人
見るつもりはなかったのですが(録画してたので)、でも、しっかりとラストまで見てしまった。

セル画ですよ! それで古さを感じさせない世界観は圧巻♪ 見るだけで高揚する!

動きも演出もまとまってるし楽しいし爽やか!
この頃の「ジブリ作品」は痛快でとても理解しやすかった。
それにスタッフロールにも馴染みのあるお名前が…♪

いい時代だった〜。
今はもうこういう作品、製作するのって厳しいのか…。

No.132 - 2011/12/10(Sat) 01:19:20
拍手お礼 / ちあき@管理人
「坂の上の雲」の第三部、始まりました。
見ごたえがあるのですが、何しろ長い…!(笑)
「南極物語」も重いし…。
続けてはしんどいので、録画して別々の日に細切れでみてます。
って、連ドラかい…;;

>Hさん
こんばんわ〜。
「009」の映画化は突然で驚きましたが、まだアニメで製作されるだけいい方。
「るろ剣」の実写化。ついに佐藤健くん役の剣さんが解禁されたみたいですが…。やっぱ「以蔵」だよ…;;
イメージしやすかったのかもしれないけど、もうちょっとひねっていただきたかった。
なのに、なんで、左ノ助は桐谷健太くんじゃないんだ〜っ;;
「るろ剣」好きな友人は、香川照之さんの武田観柳が気になるようで。
弥太郎のような白いタキシードに付け髭をつけた武田観柳がガトリング砲を連射する姿が想像されるとか(笑)
はたして、そのシーン、見られるかな?とか、楽しみはあるのですけどね…(笑)

No.131 - 2011/12/07(Wed) 01:46:57
楽しんだもの勝ちね♪ / ちあき@管理人
新作の「ルパン」をみた。
突っ込みどころ、もう満載〜(笑)

佐藤好春さんがキャラデザ…とは聞いてましたが、あれじゃあモロにアンジェレッタとロミオだ…(^^ゞ
で、スタッフの中に「AKIRA」好きがいるんでしょうか?(考えてみたら、「妖怪人間」と同じ局!)
敵さんの声優さんが石田彰くんなら、もっと美形に描いてほしかった!
てか、五ェちゃんで「きれい」レベルだから仕方がないのか…。って、シリーズ初の五ェちゃん形容に驚き〜〜(@_@;)。
どうせなら、「五ェちゃん危機一髪」ばりに、攻めてほしかったぞ〜(⌒ー⌒) 。(ついにドSの本性を現す…!?)
フジテレビの球体展望台の新しい使い道にも拍手!(あれも局の都合?)

昭和一ケタ世代の銭形のとっつぁん、相変わらずがんばってくださってましたわ〜♪(時々声が加持さんになるけど(苦笑))
今回はあまり「おじさまルパーン」にはなりませんでしたね♪
不二子ちゃんは、あの系統だとどーしても「侍ジャイアンツ」のヒロインさんに激似してしまうんですが…;

と、ほんとにいろいろと楽しませていただきましたが…。
最大の笑いは冒頭の数分後にあった!

ソノラマ文庫の「さよなら銀河鉄道999」1巻の一文。
鉄郎がステーキを注文したセリフ。
「−レアだ。それも血のしたたるようなやつ…」

まさか、同じセリフが出てくるとは。
しかも、同じ声優さんで…!

まさかわざとじゃないですよね…?わかっていらっしゃったのだろうか? それともこだわるこっちが悪いのか…(~_~;)
真相ははたしてどこに…???

ストーリーとまったく関係ない部分で、思わぬフェイントをくらっちまいました…(爆)


というところで拍手お礼…
>Sさん
楽しいひと時をありがとうございました♪
そして、荒木さんの情報も教えてくださり感謝です。
時代の流れだからと思いたいのですが、こうして好きだった皆様が逝かれる寂しさは切ないですね…。
ご冥福をお祈りいたします…。


ほかのぽちさんもいつもありがとうございます〜!

No.130 - 2011/12/03(Sat) 23:34:19
今、知った! / ちあき@管理人
今年はいろんな人の訃報が続きましたが、ラスト(にしてほしい)は荒木伸吾さんですかーーーー?
詳細はわからないのですが、ご病気だったのでしょうか?
芦田さんに続いてのショックだーーーー;;;;

No.129 - 2011/12/02(Fri) 21:17:54
拍手お礼 / ちあき@管理人
>Cさん
お久しぶりです〜。
お恥ずかしい〜(~_~;)。過去絵に萌えてくださって恐縮です…。
確かに…。昭和してますね〜(笑)。英雄達に憧れる少年の心…という感じで描いた記憶が…。
お蔵から引っ張りだしてきた甲斐がありました!

そして水族館の感想もありがとうです!
名前、多すぎて調べられなかったですよ。一応、紹介されてたんですが、そこまでみられなくってごめんなさいね〜。
あそこのレストランに入ったのはパフェのイルカくんがかわいかったから♪
フォークにナイフまでこってて、見た目も楽しめましたしね。
いつでも遊びにきてくださいまし〜。
寒暖の差が激しいので、Cそんも風邪などひかれませんように。

ほかのポチさんもありがとうです〜(^o^)

No.128 - 2011/11/27(Sun) 01:25:24
ありがとうごさいます〜(~_~;) / ちあき@管理人
某企業さんから文章ライター業務のご依頼メールをいただいて驚きました。
はるか前にも…絵を投稿しだしたかけだしの頃、絵を投稿しませんか?というメールを一度だけいただいたことがありましたが…。
それ以来の出来事なんで、正直、戸惑いが(~_~;)
たまたま見つけてくださったと思うのですが、余裕がないので、せっかくですが見送り…させていただこうかと…(~_~;)。
まずライターの資格試験を受けるそうですが…。
(ほかにもいいライターさんはいっぱいいらっしゃると思うので…)
ただ、きっかけでもお声をかけていただいただけで光栄です。
ありがとうございます!

こそっとポチさんもいつもありがとうございます〜♪

No.127 - 2011/11/24(Thu) 23:49:38
拍手お礼 / ちあき@管理人
ミニオフしてきました。
いろんなものを抱えながらも、がんばって運営されてる管理人様達に改めてエール!

>Sさん
お疲れ様でした♪
アキラくん絵に反応、ありがとうございます!
「ヒカ碁」は囲碁の世界を通しての友情、ライバル、向上…と諸々の少年マンガ要素を含む傑作です!
もし、機会がありましたら、ぜひ読んでみてくださいまし〜。

いっぱいポチ下さった皆様、とても嬉しいです〜♪

No.126 - 2011/11/23(Wed) 18:32:05
拍手お礼 / ちあき@管理人
義理母がめでたく退院。
ささやかな快気祝いを家族で催しました。
なのに、このとばっちりは…;;
洗い物をしてる時、目に石鹸洗剤がモロ直撃;;
別の意味で涙が止まりません〜(泣)

拍手お礼
>Aさん
さすが、Aさん! 岡崎つぐお先生の作品もばっちりと押さえていらっしゃいましたね♪
私も「ジャスティ」のコミック、一応持ってました。
ラストの方、作画もシャープになってかっこよかったのに…。あっちゅうまに終了してしまいましたがな…;;
「ただいま授業中」の落差が楽しかったな〜(^o^)

ほかのポチ様もいつもありがとうです〜♪

No.125 - 2011/11/20(Sun) 00:29:31
全249件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 25 >> ]