また関西の医者に通うので、今月、7日に帰省します。 次回は9月。 それまで目的の更新ができるか…。 ビミョーですが、なるべくがんばります〜;
拍手お礼
>Sさん お返事不要とお知らせくださいましたが、ちらりとレスさせてくださいまし〜。 争奪戦、お疲れ様でした; あのグッズは子ども心もくすぐりますよね〜。 それから、おかげさまで、念願のサンダルをゲットできましたよ〜。しかも格安で…♪ さらに、半額でチュニックワンピもゲットできました。 あれを見送ってよかった〜(笑) 次はバッグを狙ってます。どんだけ物欲に走るのか; まるで私信ですんません(~_~;) またおつきあいしてくださいまし〜。 次は水族館あたり…とか…♪ 「少女漫画の世界展」時間があればぜひ。 (もしいかれたら、感想、教えてくださいね〜)
>Jさん 「仁」の感想に反応くださってありがとうございます♪ もう一度、見直して感じたこと。 現代とは違い、当時は今以上に人のつながりや絆が必要とされた時代。 しかし、南方先生が忘れられても、「絆」や「人とのつながり」が時空を超えても続いていた事実に感動しました! 原作の方は未見なので比較できないのですが、ドラマの方でも、南方先生は幸せをかみしめられたと思います。 そして、あの龍馬さんと友人になれるのも、ドラマの醍醐味。歴史のあの方が、このドラマを通して身近に思えたのが素晴らしいと思いました。 今度は原作も見たいです〜。
「少女漫画の世界」。 好きな漫画家さんの絵をナマでみられると嬉しいですものね。 お時間あれば、足を運んでみてください〜♪
そして、こちらですみません〜。 ロディ君、お疲れ様でした♪ クラフトに描いた感じがバイファムチックというか。 ああいう雰囲気、素敵です〜。 キスシーン、「えっ?ロディ君まで年上の女性好きだったの?」という衝撃が…(笑) ただ、今なら、嬉しいかも…(爆)
他のポチさんもありがとうです♪
|
No.104 - 2011/08/05(Fri) 09:39:46
|