[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

アトランティスネタ / ちあき@管理人
久しぶりに古代史ドキュメンタリーの番組が放送されそうなんで要チェック!

内容は検証レベルだと思うので、そんなに期待はしてないのですが、再現ドラマの映像なんかに興味津々。
(うちの小説では舞台が違っていて、参考にはならんかも…ですが(^^;;

興味がある方はご参考に。
BShi 土曜 午後8:00〜9:30
BShi 日曜 午後10:45〜午前0:15 ほか
再放送: BShi 土曜 午前11:30〜午後1:00、日曜 午後4:30〜6:00

*放送時間は変更になる場合がありますので、「これからの放送予定」でご確認ください。


ハイビジョン特集 フロンティア 幻のアトランティス〜滅亡の真相に迫る〜 <全2回>

第1回 ドキュメンタリー 3月12日(土) 午後8:00〜9:30

強大な軍事力を背景に世界の覇権を握ろうとして、神の怒りに触れ、海中に沈んだといわれるアトランティス。その存在は古代史の謎とされてきた。しかし、最新の研究から最有力な説が浮上した。「地中海説」である。
アトランティス文明の正体はエーゲ海クレタ島を中心に栄えた “ミノア文明”で、サントリーニ島の超巨大噴火とそれに伴う津波によって滅亡したという。このシリーズは、「地中海説」にもとづき、ドラマとドキュメンタリーでアトランティス伝説の真相に迫る古代史ミステリーである。

1本目はドキュメンタリー。哲学者プラトンが遺したアトランティスの記述をヒントに、「地中海説」に関する専門家の解説を交え、アトランティス文明の姿を解き明かし、滅亡の秘密に迫る。
(紹介文より)

No.64 - 2011/03/10(Thu) 00:12:42
拍手お礼 / ちあき@管理人
すみません〜;;
またこもってしまいました;;
一応、元気です。
かかりつけのお医者さんが、「順調に治ってきてる。優等生です」とおっしゃってくださいました。
しかし、完治はできないようで…;;
「身の危険を察知できる特技だと思ってね」といわれても…複雑だ〜(苦笑)

>Sさん
お忙しい中、コメントありがとうございます。
復活…にはお恥ずかしいイラですみませぬ〜;;
あれだけ描くのに、何日かかってるんだって話で…;;
そっちも要リハビリですな〜(笑)
体調もですが、なんといっても花粉症ですな〜。
自分、なってるのかどうか怪しいですが、大変な人はいっぱいいらっしゃるかと…。
そちらも対策、気をつけてくださいまし〜。

他のポチさんもありがとうです〜。
まだまだ気候変動しますので、風邪をひかれませんように〜。

No.63 - 2011/03/05(Sat) 15:43:35
拍手お礼 / ちあき@管理人
今週末、再び実家に帰ります。
の前にいろいろと訓練(笑)をかねて、オフで遊んでみました。
17日はSさん、CHIさんと一緒に川越に。
今日は小石川庭園と池袋めぐり。
前のように出かけられるという何気ないことが明日への一歩につながります。がんばれ、自分!というところで拍手のお返事へ。
しかし、リハビリで「遊ぶ」ってどーよ(^^;ゞ

>Dさん
おそらく、突っ込みいれてくださるだろうと思っていたインコ新聞ネタ。
なぜ拍手が反応しなかったんだ;;
大変失礼しました。
今回はちゃんとメッセージ届いてます〜。

「長谷川〜」は関東だけかと思ってました。
西日本もありましたか。で、関西だけは浜屋〜なんですね〜(笑)

この前、四大陸フィギュアを見ていたとき、提供に「タケモトピアノ」があったのですが、あれも関西だけのはずでした。
が、この前、こっちでも放送があって驚き。
あのCM、財津一郎さんの若かりし頃から変化がないのですが、赤ちゃんがお気に入りで有名。
ついに、関東でもその効果が実証されようとしているのか…と勘ぐってしまいました。
だって、確か、前は「富士楽器」でしたから。
タケモトピアノもでっかくなってきてるみたいです〜

静岡新聞は最近、特に面白いと以前住んでいたというネッ友の情報をいただきました。
あのインコ、逃げないからいいなぁと、前に逃げられた経験を持つ自分は想像してしまいます(^^ゞ


花粉症、私もガクガクブルブルです〜。
風邪なのかそっちなのかビミョーな1日でした。
しかし、薬は飲んだのに〜。
お互い、気をつけましょう!


他のポチさんもありがとうです〜。
CM話題で終わってしまったよ…;;

No.62 - 2011/02/24(Thu) 23:10:51
更新したのか…? / ちあき@管理人
恐ろしいことに昨年の4月以降、まともにサイトを触っていなかったです〜;;(すっかりと忘れてしまってた)
とりあえず、秋冬調をイメチェンせねば…と先週から用意できてたのですが、風邪でダウン…というハプニングもありました;;

メインの症状はまだまだ安定せず、なんとか生活できる…という段階で先が見えてきませんが、ゆっくりとやっていくしかなく、長い目でみてやってくださいませ;;

拍手ポチをくださった皆様、暖かく見守ってくださって感謝します〜。

No.61 - 2011/02/22(Tue) 14:24:44
東京からです / ちあき@管理人
今月いっぱいはこっちにいる予定です。
更新はもうしばらくおまちくださいませ。
家人が戻る直前にダウン。
今日、体調がよくなったとの知らせでもどってきたものの。
インフルかどうか医者に行ってないのでわかりません。
ひょっとしたら…また自分が…と気がかりではありますが(笑)何とか元気に過ごせたらいいなぁと願ってます〜

No.60 - 2011/02/07(Mon) 01:36:19
拍手お礼 / ちあき@管理人
乾燥が続く日本列島。
今のところ、風邪は引いてないけど、油断するとやばいので用心せねば。
今年のインフルは成人が多くかかってるとか。
皆様も気をつけてくださいませ。

>Kさん
いつもコメントありがとうございます!
夜の写真、難しいですね。
何枚ボツにしたやら。
いいのだけをチョイスしたけど、もっとがんばりたかった。
しかし、人の波にもまれて思うようにいかなかったのでした(^^;;
ただし、イルカさんはがんばった! ファンの意地にかけて(笑)
敷地は別みたい。長島スパーランドとは近いのですが。
一帯がねずみ王国のようなリゾート地でした。

場所は三重の桑名市ですね。私、よく知らなかったです(^^;;


他のポチさんもいつもありがとうです!

No.59 - 2011/01/22(Sat) 20:57:15
はじめまして / ちあき@管理人
名無しさんとお呼びしていいのでしょうか?
初めまして。そして、夢の城にご訪問くださりありがとうございます。

最近、お絵かき逃避気味でリクにすぐにお答えできる自信がないのですが、気長にお待ちくだされば描く機会を見つけたいと思います。

1000年女王、懐かしいです〜。
当時、新聞連載したのを切り抜いたりもしたのですが。
原作絵の資料、今すぐ調達できそうにないので、いずれにしても時間をくださいませ。

原作をカラーにですか。
私の力量でできるでしょうか(^^;;
かなり自分タッチが入ると思いますが…。

ですが、私の絵を気に入ってくださって本当に嬉しいです。
次の励みにさせていただきます〜!

No.58 - 2011/01/17(Mon) 10:27:37
新竹竹取物語1000年女王のミライさん / 名無しさん [東海]
ちあきさんお初です新竹取物語1000年のミライさん
カラーイラストにてお願いしますコミックスバージョン
にてお願いします
新年明けましておめでとうございます

No.57 - 2011/01/16(Sun) 16:00:41
今年もよろしくお願いします / ちあき@管理人
バタバタと新年から家の事情に追われました(^^)
気づくと成人式も終わってる〜;;

またーりと、焦らず亀のごとく、今年も歩む所存ですが、よろしくお願いいたします。

>Kさん
今年もよろしくお願いいたします。
ゴダイゴの歌、流れてました〜?
その番組、見損ねてます;;
ゴダイゴではないけど、時々「999」が流れて嬉しくなりました。
書き込みしそびれますが、朝の連続テレビ小説「てっぱん」ではブラバン演奏でたまに流れるんですよね〜。
あれがちょっとした収穫でした!

そちらで話題になってた大河のランキング、興味深く拝見しました。
「義経」が一位というのが意外だったのですが、やっぱりタッキー人気だったのでしょうか。
先日「江」を見たけど、まだ上野樹里ちゃん、のだめのイメージが強いですね。
彼女がどのように戦国の姫を演じるか、また一年、楽しみが増えました♪

他のポチさんもありがとうございます!
更新、なかなかできずにすみませんが、できるペースでやっていきますのでどうかよろしくお願いいたします〜。

No.56 - 2011/01/11(Tue) 15:04:43
拍手お礼 / ちあき@管理人
皆様、こんな閑散とした城に足を運んでいただいてありがとうございます♪
今日はクリスマス。ホワイトクリスマスになったところも多いと思いますが、寒さで体調を崩されませんように…

「レス不要です」とおっしゃってくださった方にも、嬉しかったので、簡単なレスをしますね〜

>Tさん
遊びに来ていただけるだけで元気がもらえます。
またーりといきましょう。来年もよろしくお願いいたします♪

>Sさん
いつもお励まし、ありがとうございます。
波紋広がる「健全育成条例」。なし崩しに強行される事態はさけてほしいですね。
改正は難しいかもしれないけど、できれば廃止に…と願ってやみません。
刺繍は好評でびっくり! 今までやってなかったから、珍しがられてるのか…(笑)
また新作お披露目しますので、見てくださいね〜。
(それよりサイトの更新のお披露目をせねば…;;)
お忙しい中、更新頑張っていらっしゃるお姿、見習わねばなりません〜。
某所の元気ニルスのイラスト、とっても素敵でしたよ♪

>Kさん
お久しぶりです〜
中岡さんだけでも生き延びていただきたかったけど、それも運命というやつでしょうか。
もちろん「坂の上の雲」、私も見てます〜
昨年、見損ねてしまったので、再放送からテンションアップで(^^)
広瀬中佐の雄姿、素晴らしかったですね〜
先週の正岡子規の死も涙なくてはみられませんでした;;
阿部ちゃん演じる好古もかっこよくってツボつかれます♪
第一シリーズと違って、だんだんと重くなっていくストーリーに心が痛みます。
しかし、年末の時期、はずしてくれるとありがたいな〜(^^;;

昨日のマイコーの「THIS IS IT」、全部は見なかったけど、見てしまうとついのってしまいます…(^^)


今年もあと少し。
やり残したことだらけで心残りだったけど、来年こそは…と今からいきこんでます!

No.55 - 2010/12/25(Sat) 10:27:07
全249件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >> ]