[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

草むらに〜〜 / ちあき@管理人
梅田界隈をうろついてました。
目的は「幸せをよぶ小鳥の作品展」。
しっかとバイヤーに変身。戦利品はまた別の機会ということで。

なんと、阪急では対抗するように「ベルばら」展が開催されていた。
原作、アニメ、宝塚、ベルばらキッズとすべての作品世界を網羅。
(「キャンディ」だって、そのくらいの余裕がほしいな〜)

有名漫画家さん、イラストレーターさんが描かれたベルばら絵の色紙がずらーっとならぶ光景は圧倒された。
「のだめ」の二ノ宮先生、のだめちゃんをオスカルが抱き上げてる図に笑った!
いのまたむつみさんは、らしいイラ。
さいとうちほさんの「ウテナ」オスカルに納得♪
若い漫画家さんのタッチはやはり今風になりますね。
何より、荒木さんと姫野さんの設定画がみられて感動。
どっちかというと、アニメ絵の方が好きかな〜。
思わぬ収穫と出費にひぇーーっとなった一日だった。

No.231 - 2013/05/10(Fri) 21:01:16
実家にいます / ちあき@管理人
今日、恒例の通院日が近づいてきたので、関西にもどりました。
で、他は何も変化はありません。
まもなく10周年。
なんかできるといいんですけど…。
遅くなりました。
拍手お礼
>Sさん
気に入ってくださってよかった♪
ひこにゃん、もっと粘ってたら、いろんなパフォーマンスが見られたかもしれませんが、10分ほどで離れてしまいました;;
あいつは靴も履いてたんだ。
他の画像を見て初めて知りました(笑

他のポチさんもありがとう。

実家でも、バトルしてます;;

No.230 - 2013/05/09(Thu) 22:03:16
映画「ハーロック」のキャスト / ちあき@管理人
ハーロックが小栗旬くん…!!
小栗旬くんは好きだけど、声優の実力は…;;
「プスコーブドリ」の評価はあまりいいものではなかった記憶が…;;
他のメンバーはオリジナル敵役に三浦春馬くん、宇宙海賊のクルーとして、蒼井優、古田新太、福田彩乃の出演が決定。
話題の俳優さんがずらーっと…。
豪華ですが、あくまでアニメですぞ!!
もう、実写化して、お願い…;;;;

ポチさんありがとう♪
コメントはまた次の記事で…。遅くなってごめんなさい;;

No.229 - 2013/05/08(Wed) 09:07:53
帰ってきた / ちあき@管理人
やっと修羅場から開放されました(笑
(キャッシュに残ってない。すっかり忘れられている;;)
昨日までとことん花見やってました。
造幣局の桜の通り抜けがラスト。
ご報告は後ほど。
今日までのポチさん、ありがとう。
またよろしくです〜。

No.228 - 2013/04/17(Wed) 23:07:00
なぜか… / ちあき@管理人
セーラームーンも20周年。
過去のシリーズをちょいチェック。
まだ公衆電話があったのか…とか、90年代アイテムに懐かしさを感じてしまい…。
「R」の頃は、まだ塩沢兼人さんがご健在だったんだ〜。小山茉美さんもまだまだ現役バリバリで感激〜〜♪

で、今見返すと、設定は面白いのに、大問題を「そんな単純・安直でいいのか」とか、もうちょっと早く登場すればよかったんじゃ…とか、無理にギャグしてる…とか、敵も味方も爪が甘すぎ…とか、やれるんだったら、最初からやっておこうぜ! などなど、突っ込みどころも満載…(笑
やっぱり中学生に手を出すのは問題でしょう…!(爆

今年、リメイクされる予定もあるとか。
実現した時は、楽しませてもらおう…♪


明日からまた東京の生活に戻ります。
更新、停滞しててすみません…;;;

No.227 - 2013/04/16(Tue) 23:17:03
桜が保った! / ちあき@管理人
一部では、見納めになってしまいましたが…。
まだ保ってるところがあって、妙な感動が…♪
明日も、ちょこっとお出かけする予定です。

>Sさん
一眼レフじゃないので、望遠はきっついです〜;;
何とかがんばってくれてるので、カメラに感謝です!
体調は一進一退を繰り返してますが、これも、年の洗礼と思い、のんびりとやるしかないですね。
お見舞い、ありがとうございます。

他のポチさんもありがとうございます。


お出かけレポは、後日、まとめてブログの方でお話させていただきますね。

No.226 - 2013/04/08(Mon) 19:10:05
スターウォーズ??? / ちあき@管理人
3次元になっただけで、この失望感…;;;
実写化した方がまだ許せるな、個人的には…。
ファンはどう思うかな…。
http://www.crank-in.net/video/10293

映像の後、他の画像が紹介されるけど、その中に往年の「ハーロック交響組曲」が…。

この頃が一番よかったなぁと、回顧がめぐってきた。

No.225 - 2013/04/03(Wed) 19:24:10
なんつう夢を… / ちあき@管理人
最近、不思議な夢をみることが多い。
先日は、マクロスFのシェリル・ノームのコンサートのまねを全く知らない音楽室みたいな場所で再現してたり…など…。

昨夜は「海のトリトン」グッズのセールをやっていて、大人買いしてる夢をみた。
手塚先生のなんかの記念…ってことで、いろいろグッズが並んでた。(どろろとBJとかあった中に、トリトンも含まれていた…という感じだった)

単行本はもちろん、アンソロジー本をはじめ、クッション、エコバッグ2種、Tシャツ、トレーナーにパーカー、マグカップにストラップ、文具類のステショーナルグッズまで。
エコバッグを一気買いする子と争奪戦になったり…;;

現実になってくれると狂喜するのになぁ…(遠い妄想…)

No.224 - 2013/03/24(Sun) 10:31:48
拍手お礼 / ちあき@管理人
少しリハビリはじめてみました(汗;;
まだ長時間、パソに向かえないので、のんびりと…で御許しください;;

>Cさん
季節も変わったので、何とか明るいイメージでまとめてみました。
宝くじ、買おうと思っても、なかなか資金が捻出できず…;;じゃ、いつまでたっても当たりませんね;;;
夢に投資は必要ですね。今年こそ…と、まずは買うことからはじめてみたいです(笑

他のポチさんもありがとうございます。

春めいてを通り越し、なぜか初夏の陽気までぶっとんでしまう最近。
皆さま、花粉、PM2.5に気をつけてお過ごしくださいませ…。(これが今の定番…???)

No.223 - 2013/03/12(Tue) 10:24:37
海のトリトンのソフビ / ちあき@管理人
72年当時、発売されたトリトンのソフビ人形が、手塚プロダクションから復刻発売されるのを知って、びっくり!!

オークションでは高額で取引されるのを時々みかけたりしますが…。
復刻だから、オークションには関係ないと思いますが、妙にお得感を持ってしまうのはそのせいでしょうか…。
一緒に、ポセイドン族も復刻されるとさらにいいのですけど。(こっちは幻となってます!)

手塚プロダクションに何が起きた?
41年目に花を持たせてくれるのか?
それとも、ファンクラブが影でがんばってくれた?

金額は(税込)で6,800 円。
2013年5月末日発送予定の予約商品だそうです。

高いと思うか安いと思うか…。

ただ思うこと。
復刻、ありがとうーーー♪

http://www.tezuka-shop.jp/products/detail.php?product_id=2861

No.222 - 2013/02/28(Thu) 21:30:06
全249件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 25 >> ]