13245

ドラマセラピーでハッピー RDT尾上明代の掲示板

様々な出来事への感想、意見等、お書き下さい。
このホームページで紹介している内容へのコメントを是非どうぞ。
セッション、講演・公演?、講義、レッスン等に参加された感想をお寄せ下さい。
Messages in English are WELCOME!!

記事検索も出来ます。一番下にあります。
携帯からもOK! 携帯用短縮URL http://dtbbs.hopto.org/

投稿のとき、ご面倒ですが、表示されている半角4桁の数字を投稿キーに入れてください。
自動の宣伝投稿を防ぐためです。


では、お楽しみ下さい!!

[12]ごめんなさい / admin
 投稿者/ginnotobira
 投稿日/2004年11月12日(金)10時53分
何度も返信を押してしまいました。返信の時は内容を消して打てばいいのかしら?
さすがにあの時は"おちついて"と思いながらも心臓はパクパクして....後で考えると騙されてしまう人がたくさんいることがあり得ることかも知れないなーと思えるほど腹立たしい限りです。いつもいつもたわいのない話でも真剣にお聞きくださり嬉しい限りです。そんなところも明代先生のファンが多いひとつでしょうね!!忙しくしていることの好きな明代先生ですがくれぐれもお身体を大切にしてくださいね。
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月12日(金)16時58分
ginnotobiraさん
>返信の時は内容を消して打てばいいのかしら?
そうです。でも、今私がしているように、前のメッセージを引用したいときは、その部分を残して自分の返信を書くこともできます。

確かに家族が交通事故、と聞けば、だれでもパニックってしまいますよね。でも、ginnnotobiraさんには、その時「もう一人の冷静な自分」がいたからこそ、「演技の応酬」ができたのだと思います。これ、日常生活においてもすごく大切なことです。ふだんの人間関係の中で感情的になってしまった時など、「もう一人の自分」が良い意味での「演技」によって自分をコントロールできれば状況が好転する場合も多いと思います。

>忙しくしていることの好きな明代先生ですがくれぐれもお身体を大切にしてくださいね。
ありがとうございます!
 
▼投稿者/ 管理人
 投稿日/2004年11月13日(土)0時58分
気楽に書き込みをしてください。
引用のみの返信は削除しましたので、ご安心ください。

No.21 - 2006/04/23(Sun) 21:12:57
[11]目には目を、「演技」には「演技」を! / admin
 投稿者/尾上明代
 投稿日/2004年11月10日(水)18時38分
先日、ginnnotobiraさんから興味深いことをお聞きしました。「おれおれ詐欺」から電話がかかって来たのだそうです。巷のウワサ通り、息子に扮した相手が「交通事故起しちゃったよー」と泣きながら訴え、「○○署の警察官」と名乗る人が電話を替わって、お金を振り込むように言ってきたとのこと。善良な家族を騙すために「演技力」を使うなんて、許せないことですね!(それほどの「才能」があったら、人を幸せにすることに使ってほしいーー役者になるとか、ドラマセラピストになるとか!?)ginnnotobiraさんは、すぐに事情が飲み込め、やはり「演技」で応酬したそうです。「大丈夫なの?学校はどうした?」相手は息子さんの通っている学校や友だちについての細かいことを知らないので、つじつまのあわないことを一生懸命取り繕って話していたんですって。でもとうとう根を上げて「しつこいんダヨ!!」というなりガチャンと電話が切れたそうです。ginnnotobiraさんの「演技」には拍手ものです。

こういう時の対処の仕方も、(もしリクエストがあれば)今後私のドラマセラピーのセッションで「予行演習」できる、と思わせてくれたエピソードでした。:)

ちなみに「おれおれ詐欺」は英語で"It's me fraud" または "It's me scammer"といいます。電話の会話では、"This is Akeyo.", "This is she."などというのがきちんとした言い方ですが、「おれ」とか「ワタシよ」というようなくだけた表現は"It's me."になります。

No.20 - 2006/04/23(Sun) 21:11:48
[10]1104の御礼 / admin
 投稿者/榊原 章光
 投稿日/2004年11月09日(火)10時47分
先般は本会主催の講演会に講師としてお話をいただきありがとうございました。双方向のお話で参加者も大変満足して帰宅されました。今後ともよろしくお願いします。
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月09日(火)18時09分
榊原さん
メッセージありがとうございます。
当日は、いろいろサポートして下さり、お世話になりました!皆さんに満足して頂いて私も嬉しく思います。

No.19 - 2006/04/23(Sun) 21:11:07
[9]ホームページ開設おめでとうございます! / admin
 投稿者/かねちか [HOME]
 投稿日/2004年11月08日(月)12時14分
尾上さん、こんにちはー。
先日は、お世話になりました。非常に貴重な時間を過ごす事ができ、感謝しております。いいレポートになるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。

それにしても、ワンちゃんかわいい!

お体にお気をつけてくださいませ。
それでは!!
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月08日(月)21時59分
かねちかさん
メッセージありがとうございます。子どもたちとのセラピー場面では、私は「セラピスト」兼「役者」なので、いつも大変。この前は、かねちかさんとの共演で子どもたちにモデル演技を見せることができ、とても良かったと感謝しています。
(私の助手になってー!?)

レポート楽しみにしています!

No.18 - 2006/04/23(Sun) 21:10:13
[8]おめでとうございます! / admin
 投稿者/よし
 投稿日/2004年11月06日(土)0時18分
HP&掲示板開設おめでとうございます。

ご活躍されていて
励みになります。

HPとってもステキですね!
何だか元気が出る
カラーのHPです。

かわいいワンちゃんも
いるのですね!

僕もベルという
犬を飼っているので
犬は大好きです!

益々のご活躍を
期待し、応援しています!

よし
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月06日(土)21時18分
よしくん
メッセージありがとうございます。犬は、ただそこにいてくれるだけで癒されることが多い存在ですね。よしくんも、USUKI身体調律院の開業おめでとうございます!ぜひ行ってみたいです。これからもマッサージ・セラピストとしてますますのご活躍を、そして多くの人を癒してあげてくださいね!

No.17 - 2006/04/23(Sun) 21:08:54
[7]講演有難うございました / admin
 投稿者/西村清美
 投稿日/2004年11月05日(金)10時39分
尾上先生、昨日の中央会での講演有難うございました。先生との突然のコミュニケーションとっても楽しかったです。”ことば”は真心をこめてこそ、相手の心に響く生きた”ことば”になることを再認識しました。
また、なかなか自分を出すことができなくて、生きにくい今の社会の中で心の中に閉じ込めてある「私」を、ドラマの中で表にさらけ出すことで自分を見つめ直し、癒されそして前を向いて生きていける、そんな力を与えてくれるドラマセラピーにとても感じ入りました。
共感することで人は親しくなれるという先生のお話を心において、気の合わない人とでも、とりあえず受け入れることからはじめてみなくては思っています。貴重で有意義なお時間を共に過ごせたことに感謝します。
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月05日(金)22時10分
西村清美さん、
メッセージありがとうございました。急に相手役をお願いしたにも関わらず、とても上手に感情表現をして下さって、私のほうも感謝しています。パーティーの時にお話しした皆さんも感心してました。あのような場で、多くの人の前で堂々と、そして言われた通り素直に自己表現できるということは、素晴らしいことですね!(「自分の感情を表現するのはちょっと苦手」という人も勿論いたと思いますが、少しずつ心を開いて行きたい、という気持ちで昨日お話したことを少しずつでも実践してもらえれば、普段の人間関係の中でだんだん良い結果が出ると思います。)
「気の合わない人」を受け入れる、ということはある意味でとてもむずかしいことですよね。でも「受け入れる!」と自分で決めてしまったら案外出来てしまうこともあるかもしれません。

No.16 - 2006/04/23(Sun) 21:07:13
[6]祝☆掲示板開設 / admin
 投稿者/たいし
 投稿日/2004年11月02日(火)4時03分
この度はHP&掲示板開設おめでとうございます。
先日の2週に亘る授業では久しぶりに尾上先生のお話が聞けてうれしかったです。もっと身体を動かしたかったですね!
先生も気にされてた、あいちゃんは先月中ずっと体調を崩していたそうです。先生にお会いできなかったことを残念がっておりましたので、機会をみてまたお茶でもご一緒できたらうれしいです。

追伸:眉毛の長い先生はとてもすてきな方でした(笑)
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年11月02日(火)10時05分
たいしくん
メッセージありがとうございます。
先月の日大の講義では場所の都合等で、身体を動かせず残念でしたね。でもたいしくんが迫真の演技で協力してくれて助かりました!またあいちゃんも一緒にお会いできる機会があればいいですね。
追伸:「眉毛の長い先生」はお元気だったのね、よかった!

No.15 - 2006/04/23(Sun) 21:06:35
[5]楽しみな2時間 / admin
 投稿者/ginnotobira
 投稿日/2004年10月23日(土)12時24分
明代先生との出会いは私にとって衝撃的でした。いつも新鮮な気持ちで通い続けて3年。もっと早くお会いしたかったかも?
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年10月24日(日)9時42分
ginnotobiraさん
メッセージありがとうございます。
どう“衝撃的”?! これからも楽しんで頂ければ私も嬉しいです。

No.14 - 2006/04/23(Sun) 21:05:06
[4]今日の講義について / admin
 投稿者/大阪
 投稿日/2004年10月23日(土)1時15分
素晴らしいストレス解消のアプローチを教えていただきありがとうございました。立食パーティでは、少ししかお話できませんでしたが、講義の内容はバッチリメモしてますので、職場の皆に教えてあげたいと思います。
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年10月23日(土)10時27分
「音楽をやってました」という話をしてくれた方、かしら・・? 書き込みありがとうございます。仲の良い職場なのでしょうね。バッチリ教えてあげてください!

No.13 - 2006/04/23(Sun) 21:03:43
[3]今日の講義を聞いて / admin
 投稿者/SHIN
 投稿日/2004年10月22日(金)21時46分
今日はお世話になりました(私が一番ですかね\(◎o◎)/!)。普段考えなかったような事を教えていただいたきがします。職場に帰って、少しでも生かせるように頑張っていきたいと思います。結果に現れ、報告できるよう頑張ります。ありがとうございました。P.S.他のページも見てみます!
 
▼投稿者/ 尾上明代
 投稿日/2004年10月22日(金)22時09分
SHINさん
記念すべき、一番最初の書き込み、ありがとうございます!皆さん、熱心で優秀な営業社員の方々でした!ぜひ報告して下さい。楽しみにしています。

No.12 - 2006/04/23(Sun) 21:01:56
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
130/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 ]