★ 2010年リサイタル in NHKホール / mori
皆様、おはようございます。
今朝のお江戸は秋晴れの良い天気です。 ということで昨日はこっそりとNHKホールに行ってまいりました。 でも、沢山の亜矢友様にお会いしたのでこっそりにはなっておりませんが(^^;)。 今は池袋のホテルで持参したノートPCから書き込んでおりますので、簡単なレポートをさせて頂きます。
昨日は15時過ぎにNHKホールに到着して当日券売り場にいったのですが、すでに1階席は残っていませんでした。 購入したチケットは2階席の後ろから5列目という、ステージから超遠い席でした。 昨年の歌コンの時も2階席ではあったのですが、前の方だったので顔なども良く見えたのですが 今回は遥か彼方なので小さく見えるだけでした。
前半はカバー曲中心、後半はオリジナル曲という構成でしたが、今年のテーマ通りそこかしこに「挑戦」が見えました。 ドラム演奏、ゴスペルグループとの競演などまた新しい引き出しができたように思いました。
最後の曲「歌路遥かに」という歌は小椋さんから25周年のお祝いとして提供された歌だということですが、 タイトル通り亜矢姫の歌の道を表現した歌のように感じました。 一度しか聴いていないのでよくはわかりませんが、歌謡曲調の歌だと思います。 発売については触れられなかったのですが、何らかの形ではCD化されるのではないかと思います。
今年は阿久悠さんの歌も歌われましたが、来年はその阿久悠さんの歌もオリジナルの一曲に加わりそうです。 亜矢姫から直接その話がありましたので確かだと思いますが、こちらも楽しみですね。
星野先生はビデオレターで登場されましたが、このコメントが最近の録音かどうかはわかりません。 亜矢姫からも星野先生の近況に関してはお話がありませんでしたから少し心配ではあります。
今年のリサイタルは昨年までと比べて大道具などの背景や電飾系を抑えてシンプルだったような感じを受けました。 しかし、その分内容は充実して大満足のリサイタルでした。 これから観覧される皆様、新しい亜矢姫をどうぞご期待下さい。
亜矢を愛するファン様、ご報告ありがとうございました。 たっく様、BS本庄でスペシャルが実現すれば、今年のリサイタルで歌われた「My Heart Will Go On」も期待できると思います。
![]() |
No.3052 - 2010/10/08(Fri) 08:53:31