皆様、こんにちは。 リサイタルが近づきました。 25周年記念、挑戦と銘打っているからには、どんな内容になるのでしょうか、とても期待が膨らみます。 モコモコ様、あやチャンネル更新情報ありがとうございます。 日本のうた松戸は17日の放送ですね。 石原さんのブログでもツーショット写真が掲載されていました。 石原さんと同じとは言えませんが、ずいぶん細くすっきりされた印象を受けました。 |
mori様、ありがとうございます。 亜矢さんサイドから早くに出演の予定が流れていましたので、スペシャルステージの可能性が高いですね。 放送は12月12日です。 この時期になると毎年このパターンが繰り返されているように思われませんか。 今年も紅白は難しいのかなと納得してしまいます。 紅白はダメかもしれませんが、亜矢さんを育てていただいた「BS日本のうた」という番組、スタッフの皆様にはいくら感謝してもしきれませんですね。 唯一「BS日本のうた」を標章にしたアルバムを許されているのも亜矢さんだけです。 今回のスペシャルステージでも、亜矢さんらしい渾身の歌唱、新たな挑戦を期待したいと思います。 |
皆様、こんにちは。 北海道コンサートも盛況のうちに無事終了したようですね。 今度は「亜矢ふりかけ」がコンサート会場で販売されそうですね。 北海道遠征された亜矢友の皆様、お疲れ様でした。 さて、11月18日に開催される「BS日本のうた in 本庄」の観覧募集が始まりました。 出演は、「島津亜矢、布施明 ほか」となっています。 先月の「のど自慢」に続いて再び布施明さんとの共演ですね。 スペシャルステージでしょうか。 http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0077961/index.html |
皆様、おはようございます。 旭川コンサートも大入りだったようで安心しました。 リサイタルからの『挑戦』ツアーも期待できそうです。 亜矢グッズに新商品、ふりかけ???が登場となりそうです。 mori様、ありがとうございます。 二葉先生とは坂本さん、石原さん、原田さんが共演されていたのですが、亜矢さんは二葉会末席だから難しいのかなと思っておりました。 さよなら公演でやっと実現できました。 大先輩ばかりで緊張しそうです。 歌唱曲は? ぜひ亜矢さんらしい股旅物・歌謡浪曲などで二葉先生のラストコンサートを盛り上げて欲しいですね。 |
たっく様、皆様、こんにちは。 苫小牧は随分、風が強かったようですね。 今年のリサイタルは「赤垣源蔵」かもしれませんね。 二葉百合子さんのラストコンサートが来年3月6日にNHKホールで開催されますが、二葉組は全員がゲスト出演されるようです。 http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1036928&rlsCd=001&lotRlsCd= |
皆様、おはようございます。 昨日は北海道全体に風の強い一日でした。 幸い最高気温は20度を超えていますので、まだまだストーブは我慢ができそうです。 今朝は秋晴れです。 旭川は絶好のコンサート日和になりました。 亜矢さんも絶好調とのこと。 スマートになられてドレスもお似合いだったとか。 いよいよTVでもドレスのお披露目が近づいてきたのでは。 締めの歌謡浪曲は「赤垣源蔵」に変わったようです。 この時点での変更で考えられるのは、?@挑戦コンサートでの締めが「赤垣源蔵」になる ?A近々、何か重要なイベントで「赤垣源蔵」のお披露目があるなどですが、よくわかりません。 ファンにとっては久しぶりですので早く聴きたいですね。 |
皆様、おはようございます。 たっく様、北海道はかなり寒いのではないでしょうか。 広島でも朝晩はストーブが欲しくなりそうです。 度胸船様、相変わらずアグレッシブな行動ですね。 どうぞお体に気をつけられて亜矢ちゃんを追っかけて下さい。 10月20日は広島でお待ちしております。 一昨年は二人並んで最前列で応援して会場周りでは二度も握手してもらいましたね。 今回は6列目の中央辺りなのですが、通路側ではないので握手には微妙な位置です。 度胸船様は岡山、松山と3日連続となりますが、気をつけてお越しください。 よろしくお願いします。 |
皆様、こんばんは。 度胸船様、お久しぶりです。 私は残念ながら観覧することができません。 応援よろしくお願いいたします。 北海道の亜矢友様も、道外からの亜矢友様もたくさんお集りになられるようです。 亜矢さんも渾身の歌唱で応えてくれることでしょう。 まずは北海道シリーズの大成功で25周年記念リサイタルに進みましょう。 |
mori様、タック様お久しぶりで御座います広島でお会い出来ますね、長門コンサート以来ですね、その節はお世話になりました。タック様6月以来ですね、その時はわざわざ、挨拶に来て頂きまして有難う御座います、此度も宜しくお願いします、亜矢ちゃんは益々人気が増大し続けて居ますね、嬉しい事です、雪ん子様6月以来ですね、又ご一緒に亜矢ちゃんを声援しましょう。 |
皆様、おはようございます。 25周年記念リサイタルが近づいてきました。 他の亜矢さん関連サイトで紹介されていましたとおり、こぶしdeねっとの亜矢さんのページも10/6のアルバムリリースを大々的に宣伝しています。 テイチクの歌手のミュージックビデオが観れるオフィシャル動画サイトもあるのですね。 http://www.teichiku.co.jp/teichiku/artist/shimazu/sche/sche.html you-tubeに繋がるようですが、再生回数が出ていて興味深いです。 「温故知新」は苦戦しているようですね。 |