皆様、おはようございます。 たっく様、お疲れのところありがとうございました。 沢山の亜矢友様の亜矢ちゃんコールもしっかりと亜矢姫に届いたことでしょうね。 少し体調がすぐれないのでしょうか。 ゆっくりと休んでもらいたいですが、またすぐに3日はコンサートです。 つかの間の休息だと思いますが体調が回復することを願っています。 |
mori様、皆様、こんばんは。 ただいま戻りました。 久しぶりの生亜矢姫を堪能してきました。 精一杯の亜矢チャンコールもしてきました。 ギリギリの会場到着でしたが、たくさんの亜矢友の皆様にご挨拶させていただきました。北海道シリーズずーっと亜矢さんについてこられた方もたくさんおられて、もう頭が下がりました。 「かあちゃんの味ばい」とうとう手にしました。 あっという間に完売でした。 買えてよかった。 さてコンサートは、演歌桜でスタートです。 亜矢さんのテーマソング、オープニングにぴったりの曲ですね。 でも今日はノリがいまいち??? ちょっぴり心配です。 さあサブちゃんの曲です。エンジンがかかってきました。 「流れて津軽」これはすごい、亜矢さんらしい熱唱です。 その後はエンジン全開でフィナーレとなりました。 さすがプロ中のプロです。 「I WILL ALWAYS LOVE YOU」よかったです。 生で聴くと鳥肌・鳥肌・鳥肌です。 俵星玄蕃も身振り・手振りがまたいちだんとすごかった。 終演後の握手会はありませんでした。 お疲れのご様子です。 ここは静かに見守りたいと思います。 (亜矢さんももうすぐ四十路です。 二葉先生のように永く歌っていただくためにも、喉と身体に無理は禁物です) |
皆様、おはようございます。 たっく様、亜矢姫コンサートお楽しみ下さい。ご報告楽しみにしております。 昨日の「徹子の部屋」に二葉百合子さんが出演されて引退を決めた心境を話されています。 放送を見たわけではありませんがこちらのブログで放送内容が記事にされています。 それにしても放送内容をよくぞ文字にされたものです。 お弟子さんの名前も紹介されています。 http://cc.fullerhouse.net/?eid=1279 また、来年3月6日にNHKホールでラストコンサートが開催されるということが昨日のスポーツ新聞の芸能欄に載っていました。 ゲストとして石川さゆりさん、坂本冬美さん、原田悠里さんの名前も載っていましたが亜矢姫はどうなのでしょう。 |
皆様、おはようございます。 夜の部に参加してまいります。 観覧報告をお待ちくださいね。 雪ん子様、お疲れさまです。 亜矢姫倶楽部での各地観覧報告ありがとうございます。 北海道シリーズ大成功ですね。今日は中締め札幌です。 私も亜矢ちゃんコール頑張ります。 |
mori様、皆様、おはようございます。 mori様、のど自慢で亜矢さんの曲は久しぶりですね。 4月4日の「帰らんちゃよか」以来です。 しかもチャンピオンとは。 チャンピオン大会に出場できるといいですね。 チャンピオン大会が楽しみになってきました。 明日は精一杯の応援をしてまいります。 今日は32度の予報です。 暑い日が続いています。 亜矢さん、応援の皆様、体調管理しっかりとなさってくださいね。 |
皆様、こんにちは。 今日の「のど自慢」で久し振りに亜矢姫の歌が唄われましたね。 普段、あまり聞くことのない「なかす雨」という歌でした。 そして、なんとなんと今週のチャンピオンでした。 和服姿で唄われてとてもお上手でした。おめでとうございます。 北海道ツアー中の亜矢姫も拍手を送ったのではないでしょうか。 北海道は異常な暑さになっているようですが、体調に気をつけて頑張って下さい。 |
mori様、皆様、おはようございます。 いよいよ今日から北海道シリーズが始まります。 天気は快晴です。 最高のスタートになりました。 でもすこし暑いかもしれません。 札幌もこれから1週間は連日夏日の予想です。 ステージの方も熱く、ドンドン盛り上げて行きましょう。 |
たっく様、いよいよ25日からですね。 昨年は一日の休日を挟んで7会場連続でしたが、今年は少しゆったりでしょうか。 でも北海道は広いですから移動も大変ですね。 いい天候に恵まれて各会場とも大盛況になることを願っております。 たっく様、北海道の皆様、応援よろしくお願いします。 |
大ちゃん、mori様、皆様、おはようございます。 北海道シリーズが近づいてきました。私は追っかけ応援はしていないのですが、北海道にもそれはそれは熱心な亜矢友の皆様がいらっしゃいます。 今年も全公演を制覇される方が何名もいらっしゃることでしょう。 そしてはるばる遠方から参加される皆様も。お会いするのがとても楽しみです。 とは言っても、開演時間が30分繰り上がり6:00となりましたので、到着がギリギリです。 ご挨拶できない場合はお許しください。 http://www.tv-hokkaido.co.jp/event/ TVHテレビ北海道です。左下に「島津亜矢コンサート」の案内があります。 2010情熱となっているのはご愛嬌です。 「島津亜矢コンサート」のコマーシャル映像をずいぶん目にしました。 mori様、日バラ、歌コン関係のブログ紹介ありがとうございます。 毎回毎回とはいいませんが、年数回の特集であれば、出演者にもひと工夫お願いしたいと思います。 |
皆様、おはようございます。 都会の雀様、本選出場が叶わず残念でしたね。 でも、予選に出場されただけで亜矢姫応援には大いに貢献されたと思います。 私など予選出場の勇気さえありませんから(^^;)。 大ちゃん様、日曜バラエティーの観覧報告ありがとうございました。 私は観覧したことはないのですがアットホームな雰囲気が伝わってきますね。 ご一緒に出演された川崎修二さんのブログです。 http://blog.qlep.com/blog.php/kawasaki/361965?categ=1&year=2010&month=6 昨日の歌コンは「美空ひばり特集」でしたが私は見ませんでした。 見ようと思えば見れたのですが・・・BSでサッカーを見ていました(^^;)。 まあ、こんな感じだったのでしょうね。 http://ameblo.jp/sokuhan/entry-10570864917.html http://kiyopiilove.jugem.jp/?eid=4675 |